 CHOZEN LEE!!!
at Shibuya Club Quattro
26th FEB 010
LEE君のLIVE、鬼素晴らしかったよ!!!
論より証拠で俺の目を見てくれよ!!!
3月5日、BAY HALLでもやるよ!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
中古車/Crazy Ken Band
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
Bulgarian Gypsy Horo 供/ KALMAN BALOGH
Ninon / ALBUM D'OR DE LA BIGUINE
Mr.Ozich / OPA TUPA "H.A." REMIX
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
クルマとの上手なつきあい方。をお届けしました。
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
One Way Bus / THE NEW BIRTH
<そのノイズをキャンセルしてはいけない!/選曲:横山剣>
Never Too Late / BILLY WOOTEN(LOST TAPESより)
<漫画と音楽/選曲:横山剣>
One Piece / CHOZEN LEE
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
54 46 That’s My Number / TOOTS & THE MAYTALS
My Sound / CHOZEN LEE
<Love&Smile/選曲:横山剣>
Smile / RAY MANN THREE
Smile Again / CRAZY KEN BAND
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
パラレル feat.秦基博 / 富田ラボ
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Le Lis / BILLY COBHAM
<BMR Recommend/選曲:BMR&横山剣>
Da Da Da / LIL WAYNE
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Toussaint vs. Bishop / WYCLEF JEAN a.k.a. Toussaint St. Jean
***今日のことば***
「企画書は一行」
著者である野地秩嘉さん本人から戴いた目からウロコの名著のタイトル、
それが・・・「企画書は一行」。
帯文には「できる限り短く。本当にやりたいことを書く。その一点に想いを込める。」とあります。かつて、CKBをスタートしたばかりの頃の俺は、いくつかあるCKBのセールスポイントの全部を書きまくった結果、「結局、何をどうしたいのか全然わからない」ということで、いくつもの可能性を棒に振って来ました。最初にP-VINEに断られたのもこれが原因。ま、確かにCKBのセールスポイントはひとつだけじゃないし、絶対に譲れない細かいニュアンス、質感ってのがあるんだけど、まず、相手の心を動かすのに必要なのは、一行、もしくはシンプルな一言でそれを伝えるということなんですよね。最近つくづくそう思います。逆にィ、だからこそミュージック・ビジネスってのはエキサイティングで面白いんだよね。少なくとも俺はそう思うよ。
|