2012年 09月 18日 (火) 14時 05分 [ 未分類 ]
Chevy My Love

   

2012/12/04 11:59:32 お仕えする手段がないので   きんぎょ

書き込んじゃいますね

県民ホール最高でした
チェーゴ!!


2012/11/06 17:06:16 ♪ 店先に、その姿は…ない @MOON    ももぞの (a.k.a. ぴえ僧)

◆ん?、なによ、、久しぶりじゃんよ。

>こっちの投稿は、数か月ぶりですよー

ふーん。 で、、最近なにやってんの?

>最近は、コンビニで売っている、
缶コーヒー (KIRIN FIRE) のオマケで、
GM名車のミニカーとかが、付いてたりしてるんで、
そんなのを、買ったりしてるんですけど。。。。

ふーん。 で、、車種は、何があんの?

>1955 Chevolet Bel Air (ベルエア)
1963 Chevolet Impala (インパラ)
1968 Chevolet Camalo (カマロ) 他全6種、ですかね。
でもー、そのー、いわゆる、ドンピシャ!な、
63年のCHEVY NOVA 4ドア Sedan が無くって、
ほんと、さびしいんですよ;;;;

ま、いいや ♨
じゃあ、行こうか!、、せーの、、CHEVY MY L0VE!


それにしても、もう随分と広範囲で、
この、’63 CHEVY NOVA 4ドア の
新旧、プラモ、ミニカーとかを探しているのですが、
まったくと言っていいほど、無いですね。

もしかして、これまでに一度もモデル化されていないのではないか?
と、思えるくらい、、
この、’63年 CHEVY NOVA 4ドアのスケールモデルは、
まったくもって、見つかりません;;;(泣)

で、つい先日、MOONにお邪魔しに行ったとき、
石井さん(Wildman氏) にお逢いして、
あれやこれや、立ち話しをさせて頂いた中でも…

やはり、CHEVY NOVAでも、
2ドアのプラモとかなら、けっこう沢山?あるけど、
同じNOVAでも、4枚ドアのキットとかは、見たことがないかも!?(と。)

でも、この剣さんのチョイスは (同車種でも) 4枚ドアー!!
というところが、すごくマニアックで、良い意味で、
奇問というか、肝ですよね、、(笑)
とは、石井さんのお話し… (確かに。)

それと、すごく気になったので、ついでに、
かつてMOON にずっとあった、NOVAのことを併せて石井さんに
お聞きしたところ、、あれは昨年、MOONの本社の方に行っちゃって、
現地で社用車になってますよ、、とのことでした。

あいやー;;;; これまた残念;;;;


[OMAKE!!!] おおおー! COOL! COOL! COOL!

▼Mr. Shige Suganuma w/ CHEVY NOVA
http://www.flickr.com/photos/foamygreen/4156794355/in/photostream/

▼Mr. Crazyken (from CRAZY KEN BAND)
http://www.flickr.com/photos/foamygreen/4180881633/in/photostream/

▼Mr. Chibow-San (from SKA-9)
http://www.flickr.com/photos/foamygreen/4134007714/in/photostream/


*あと、Rising Sun のHP内、剣さんのNOVA。
なにげ画像追加=更新されている感じ、ですね!

http://www.risingsun-hr.com/
 


2012/09/23 11:34:23 WAOOOOOOOOO~!!!   剣子チャン

わぁ~、ニオイまで伝わってくる写真だなぁ。
めっちゃ・かっこいいChevy君が完成するのでしょうね♪
シートの色、剣サン好みって感じします♥
楽しみですね~(´▽`*)♫


2012/09/23 03:17:06 久しぶりにRISING SUNのサイトを覗きました   まるさか

NOVAのプロジェクトはゆっくりながら進んでいるんですね。ボディカラーはアイボリーでしょうか。楽しみですね。


2012/09/18 18:07:13 イイネッ(o^-')b   Ryoko

ホイールってこうして見ると美しいんですね~。

シートの色合い素敵です!!

昔、家にあったGEの冷蔵庫がこんな色合いだったのを
思い出しました(^-^)

早く全貌を拝見したいです☆


2012/09/18 14:54:05 何故か思い浮かんだのは   きんぎょ

太陽のモンテカルロでした。

蒼く燃えるコートダジュールの海が。。。

chevyイイネ