2009年 10月 14日 (水) 18時 00分 [ 未分類 ]
逆質問death  <第二次募集>

   

2009/12/14 00:58:29 まだ大丈夫でしょうか(汗)   ぽけぽけ

1) 今年の夏、『Girls!Girls!Girls!』からです。
2) 数年前、神奈川新聞(!)のインタビュー記事を読んでからずっと気になっていたのですが、今年の夏にたまたまTV (堂本兄弟)で拝見し、「そうだ、CD買いに行こう」と思ったのが運のつき・・・(?)
3) True Colors(三浦海岸に住んでるもので・・・)
4) 80年代のロックやポップスです。以降、CKBに出会うまで、心を揺さぶられる音楽がなかったので・・・。
5) CDです。写真や歌詞カードや解説が欲しいので☆
6) 近くに大きなCD販売店がないため、通販です。
7) 持っていません。
8) 女性、42歳です。


2009/11/13 02:47:13 今日、逢いにいきます♡   Sora

1)今年の夏。『ガールフレンド』
2)旅行中の車のラジオから流れてきたケンさんの声にノックアウトw
3)タオル、あぶく、猫、ハマ風、空っぽの街角…田島貴男さんの「接吻Kiss」
4)ミスチル、aiko、レミオロメン、ジャニーズ、アニメソング、ハワイアン、ジャズ…良いと思ったモノは何でも聴きます♪
5)CD
6)通販(アマゾン)
7)持ってません
8)女性 44歳

今日、初参戦させて頂きます!
ケンさんのシビレル生声~w めちゃ楽しみ♬^0^
『昼顔』の「奥さ~ん」の所をお名前入れて叫んで下さってるとか?
よかったら『じゅんこ~♡』も入れて頂けたなら昇天間違いなし?! あはw^^
ドキドキとジンジンをおねだりに行きま~すw (えw
(♡>3<)ノケンさ~ん♡


2009/11/07 02:44:32 はじめまして   直美

いつも素晴らしい音楽をありがとうございます。

1)クリスマスなんて大嫌いなんちゃって
2)携帯電話のCMでクリスマスなんて大嫌いなんちゃってを聴いて声に惚れました
3)ヨコスカンショック
4)解散しましたがTHE YELLOW MONKEY brainchild’s 吉井和哉 TUBE KISS 
5)CDで買います
6)販売店で買います
7)持っていません
8)剣さん大好きな女性です 41歳


2009/11/04 10:31:20 CKB☆LOVE   月の庭

1)あいまいな記憶ですが、3.4年前になります。
 ハンサムなジャケの「GALAXY」を購入いたしました。

2)深夜のTV番組にて。
 大西ゆかり嬢との競演を拝見してグッときました。

3)現在はSOUL通信です。

4)内:あがた森魚 阪本龍一 高田渡etc

5)CDで購入いたします。

6)販売店で購入いたします。

7)店に持っております。
 京都でMUSIC CAFE「BLUE EYES」を始めてかれこれ1年になります。
 CKBのDVDも大型スクリーンで鑑賞♪いつかLIVEをお願いします!!!

8)昭和生まれのVIVA女性でございます。

追伸)愛さずにはいられないCKBという存在♪
  これからもよろしゅうおたのもうします。


2009/11/04 02:06:14 これっていつまで書き込めるのだろう?   Masa

1) 2002年 あっ「まっぴらロック」
2) QuickJapan の特集記事で知って、「葉山ビーチパーティー」に家族で参戦して虜になりました。当時まだオムツをしていた3歳の娘も、今では10歳になり胸が膨らんできました。
3) まだライブで聴いたことの無い「本牧ビーチフィールド」。毎回リクエストしてるのだけど、、、、 今年もダメだった。
4) Alicia Keys, Aphex Twin, Archie Bell & the Drells, Aretha Franklin, Average White Band (考えるのめんどくさいのでAの欄を並べてみました)
5) CDです。
6) 最近田舎に引越たのでもっぱら Amazon。以前は横浜のレコファン。
7) 持っています。さっきも Denis Brown のレコードを聴いていました。
8) 43歳。1児の父。


2009/10/30 00:08:28 はじめまして   べんち

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
離婚して・・・今の嫁さんと結婚が決まって・・・一緒に暮らすまでの一人の夜にボーっと見てたスペースシャワーTVからの『GT』です。
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
『GT』唄ってるの誰?って調べてからです。調べてるうちにCOOLSにたどり着き、しかも『シンデレラリバティ』の人じゃん!って衝撃を受け。ハマった感じです。
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
ここんとこTrueColorsが頭をよぎります。
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
音楽家にはこだわりません。曲が気に入ったら何でも聴きますね。
ちょっと前はビージーズがマイブームでした。で、ナイトフィーバー → ジョントラボルタ → グリースの流れでグリースのサントラ盤が欲しいなぁと思っています。
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
CDで買います。
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
HMVでしか買いません。ショップも通販も利用します。
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
持ってません。
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
男・45歳です。
これからもホロっときそうなやつをお願いしますネっ!


2009/10/27 23:17:30 ギャッギャッギャッギャッ…逆質問!   negi*

やったー!!!答えていいんですか~??? 嬉しい~!
1)6年前 「あ。やるときゃやらなきゃだめなのよ。」
2)友達に無理矢理 いかしたバンドがあるんだよ!とDVDを見せられたら、キュン死☆
3)「あ。やるときゃやらなきゃダメなのよ。」「右手のあいつ」
4)FIRE BALL、今ではSKA-9、ちょっと前はMOJOS 影響されやすいんです。
5)CD派です。
6)両方ですね。最近は店舗が多いかな。
7)残念ながら、ありません;;;
8)女子 35歳death!!!


2009/10/27 03:31:11 間に合って、ヨカッタ☆   ライオネス珈琲

1)出会いは、J-PHONEのCMだと思いますが、グーッと意識が高まったのは、37℃からです。

2)須永さんのRemix、大森ゆかりさんがカバーで唄ってらした楽曲を調べたのがきっかけでした。

3)中高音で少し掠れますよネ。例えば、赤と黒の「つ~めたいぃ革の~」と唄うところ、「革」のあたり。無意識なセクシーに、思わず目を閉じて聞き惚れます。
4)思い出し順でゴメンナサイ。
坂本龍一、ちあきなおみ、井上陽水、朱里エイコ、マンデイ満ちる、CHAR、
エゴ・ラッピン、アル・グリーン、ファラオ・サンダース、Gil Scott-Heron、
セルジオ・メンデス、The special AKA、ビリー・ホリデイ、アイズレー、
SADE、スティーリー・ダン などなど。

5)CDを購入します。
6)店頭での「あっこんなトコロに!」という出会いも、
目的買いの通販も双方利用します。
7)ターンテーブルは、兄('64年生)へ長期出張中。
学生時代は、放課後に石川町のタワーレコーズへ行き、年上のオニイサンに囲まれながら12 inchの新譜をチェックするのが、私にとってのスペシャルでした。
剣さんと、袖振り合っていたら…イイーネ☆

8)今回は女に生まれ、41年目になりました。
読んでくださいますように ♪♪♪  連日お疲れさまデス!


2009/10/26 09:25:41 回答いたします~♪   稲造

1)ちょうど1年前「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ」でした。
2)ユーチューブで偶然拝見致しました。
3)流星ドライブ / GT / あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ
4)東京スカパラダイスオーケストラ / Sly & The Family Stone
5)殆ど配信サービスを利用してます。
6)CDを買うなら通販で買います。
7)持ってます!
8)39歳、男性です。


2009/10/25 22:32:09 いえい!2次募集   anya

1)やっぱり、タイガー&ドラゴン
2)CKBBを聞いてから
3)猫(大好きです!)、生きる。、透明高速、インターナショナル・プレイガール、などなど
4)SAS、平原綾香、ビートルズ、オアシス、ケルト音楽
5)両方
6)CD屋さんで
7)残念
8)ケンさんより2こ姉さんです。神戸国際会館、CKBの音楽に酔いしれました。


2009/10/25 20:08:33 二次募集あって良かった~☆☆☆☆☆   H&K

1)2002秋 GT発売後
2)NHKミュージックカクテルでの「香港グランプリ」の演奏を観てビビッと来ました
3)生きる(最高のSOUL MUSIC!!)
4)和田アキ子 SUPERFLY
5)CDを買います
6)販売店で買います
7)一応ありますが、針がありません・・・
8)男性 45歳です


2009/10/25 03:39:37 やった!。   megu

二次募集間に合いたいー!。
1)初めて聴いた頃の最新アルバムはグランツーリズモでした。
2)NHK「夢音楽館」を偶然観ました!これぞ運命。NHKから「まっぴらロック」!!!し
 びれちゃいましたよ。翌日タワレコにてその日あった在庫を一枚ずつ全種購入いたしま
 した。
3)「真夜中のストレンジャー」!!!と叫び続けてはや二年、、、。あの手この手でこらか らも頑張る所存でございます。
4)山下達郎、サザン、セルジオメンデス、ブラックアイドピーズ、などですがCKBを聴くよ
 うになったらどんなエッセンスも含まれている気がして他はあまり聴かなくても大丈夫っ ぽく感じているのです。
5)CD派です。
6)発売日前日にその日の行動範囲の中で一番近いお店で購入です。今年はツタヤ渋   谷にミニCKBコーナーが出来ていて嬉しかったな。
7)子供の頃はあったのですが、、、。「ブルーライトヨコハマ」など古いレコードがまだとっといてあるので欲しいです。
8)35歳、女性です。
明日の中野!楽しみでまだ起きてます。地元なのでお待ちしております。


2009/10/25 01:49:06 二次募集。 うれしーーーい。   亜紀

1)GTを聞いて電波を感じ、「2002 Gran Turismo CRAZY KEN BAND SHOW」の当日券で入場した瞬間から

2)なんのときだったか耳に入ってきた「GT」

3)シャリマール かなぁ。 
いっぱいありすぎて、ライブのとき、とっさに叫べないんですよね。

4)ほとんどずっぽりCKBです。

5)CDで買います。 

6)通販で買います。地方のため、ネットで予約して宅配してもらうのが便利なので。

7)アナログ・プレイヤーは持ってないです。

8)アラサー女子。


いちばん最初に行ったライブは 金沢でした。
事前にチケットを入手できなかったので、ダメモトで当日会場に行ったら、すんなり入れまして、私の後ろがすべて空席(汗)
あらから数年・・・
今月末の久しぶりの金沢ライブを楽しみにしております。
お待ちしてます♪


2009/10/24 00:47:01 俺の夢はメリメリなパンチ!パンチ!パンチ!   愛知剣1053

たくさんコメント書きたいのですが、パソコンで文字うつのが苦手なので手短に書きます。

 1)2002年頃、楽曲はGTで、ベストアルバムからです。

 2)ZIP−FMのDJ・RIOが「CKB最高だよ、剣さん最高だよ!」ってベタ褒めしてGTをかけてくれたからです。

 3)あるレーサーの日、ロサンゼルスの中華街、混沌料理

 4)昔はウルフルズ、aiko、サザンなどを聞いていましたが今はCKBオンリーです。

 5)CDです。

 6)ほとんど販売店です。

 7)持ってないです。聞けませんがCKBのレコードは買ってます。今はジャケ買いですがいつか聞けるようにします。

 8)35歳・男

これからもファンに夢と希望を与え続けてください。生涯現役でィヨロシク!!


2009/10/23 14:55:41 初参加!   Cashy

前回はドキドキして書き込めませんでした。 今回は勇気を出して! どーぞよろしく。

1)リリースされたばかりのCKBBESTをたまたま借りて、大好きになりました。 いろんなジャンルの曲があるのに、嫌いな曲が1曲もなくてビックリ。 すぐに全部のアルバムを借りに行きました。 (それからは全部ちゃんと買ってます)
2)「クリスマスなんて・・・」かな? ”おとうさんスイッチ”の時には、もうファンになってました。 ・・・あれっていつでしょう? お嬢さん、お元気でしょうか?
3)じっくり聞くとしたら、「生きる。」とか「あぶく」とか。 でも、いろんな曲が聞きたい。 今回の「もったいないメドレー」はうれしかったです。
4)ユニコーン、久保田利伸、古くは爆風スランプ。 クラシックも聞いたりします。
5)CDで。
6)販売店で。
7)主人が持ってます。私は使ったことないです。
8)40代前半、奥さん。

また神戸国際会館に来てください! 次に会えるまで、がんばって日々暮らしていきま~す。


2009/10/20 16:46:47 OHOHOHO~   1977

1)GALAXYです、

2)これが~先輩の店でヘビロテでかかっていました、もうその店はありません・・・

3)メリメリが好きです

4)JB,クラプトン、アレサ・フランクリン、とかその系統が好きです、特にサックスがいるバンドが好きなんですね僕。

5)CDで買います。

6)販売店です

7)持っていません。

8)1977生まれ32歳の男です。


2009/10/20 16:45:27 わーい、逆質問、間に合ったかな?   狂剣うさぎ

1)去年の夏。GALAXYが初めての出会い

2)去年の夏、好きになった人がCKBを好きだったから・・笑
 もう影響されっぱなしです(えへへ・・)

3)メリメリ・・・もう、テッパンです。名古屋では少し聞けたのでうれしぃー

4)中島美嘉さんが好きです

5)CDです

6)ネットで買います。早いんです。。届くのが(^^)

7)アナログ盤はたくさんありますが、今はターンテーボーは処分してしまってありません

8)♀。36です


2009/10/20 16:39:35 わ~い(^^)二次募集!   Beige Mood

ユル~いチェックで見逃していて反省中(T T)だったので、とっても嬉しいです!!

1)
タイガー&ドラゴン旋風の頃、「タイガー&ドラゴン」で。
でも、当時の未熟な私にはビビっと来ずスルー(ごめんなさい×1000・・・汗)
2)
ちゃんと知ったのは・・・
3,4年前の夜(←ここもあやふやでスミマセン)、何気なく眺めていた音楽番組での「37℃」に完全に心奪われました☆
同じ頃、映画「約30の・・・」の映画音楽にもグっと来て、益々トリコに*(><)*
今は完全にトリコです(念押しっ!)
3)
その時の空気&電波にもよるので絶対コレっ!は無いですが・・・
「OLDIES BUT・・・」「そこまで言わせ・・・」といった長め題名のは
意外とチャンスに恵まれない気もするのでどうでしょう?mellowモノ大好きだし♪
でも、密かに・・・
不意に聴けるZAZOUナンバーにも大興奮だったりします(^^)
4)
内:m-flo,FPM,KREVA,スカパラ,JUJU,ルパン音楽の世界観も超好きetc.
外:Parliament,Marvin Gaye,Pink Floyd,Norah Jones,Isley Brothers,
  昔はThe chemical Brothers,underworldetc.
その他、ジャズ、ボサノバのコンピもの多しの完全なる雑食ですが、
基本、浮遊感&宇宙質感をキャッチできるものに惹かれる気がします☆
5)
CD。 配信はやり方に不安が・・・(汗)
ipodは活用しますが、旅先部屋で流すにもCDは便利・・・配線不要だし?(苦笑)
6)
新譜、新しい出会いを探す時には販売店、
古い&特別探しモノがある時は通販利用。
7)
実家にあり。
でも、最近見ていないのでちょっと不明・・・悲。
8)
来月32歳の女子(奥さん・・・旦那様もCKBファン!)。

CKBが演る重めファンク、いろんな意味でキュンとするmellowナンバーが大好きです!
次回はクリスマスまでおあずけだけど、ツアーのミラクル更新!を心から祈っています☆


2009/10/20 14:18:52 やった!二次募集間に合いました!!   きょとん

1)2003年頃 「GT」です。
2)カラオケで友人が歌っているのを聞いて、「ちょ、ちょっと、これ誰の歌?!」って。
3)「SEX WAX!」あと「夜のヴィブラート」ぜひ聞いてみたいです。
4)QUEENが大好きです。
5)その時によってCDも配信もありです。
6)店頭によくあるCDは販売店で。あんまりないようなものは通販で。
7)持ってません。
8)38歳女子です。

パルテノン多摩、サイコーでした!客席からあのくらいの距離はホントいいですね~。また次回もぜひ!!


2009/10/20 11:55:07 遅れて発見★   haru

1)2002年夏頃、GT
2)夢チカというローカル音楽番組でアルバムGTが紹介されていたのを見て気になってたまらなくなってしまいました!VIVA!夢チカ!!
3)曲指名ならヒルトップマンションを聞きたいです!!大好きなので♡自分は思い入れがあるけどライブではあまり歌わないものをリクエストしたいですね。恥ずかしくてなかなか叫べないんですが…
4)私は邦楽専門なんですが
  SAKEROCK,バンバンバザール,勝手にしやがれ,怒髪天,SEAMO,チャゲアス等です。
5)絶対CD派です!!
6)ほぼ店頭で。店頭にない場合は通販を利用したこともあります。
7)もってません~CKBのレコード買ってあるのに聞けない私…トホホ
8)女、29歳です。


2009/10/20 11:42:32 逆質問ノってみます   あい

1)今年の7月!
2)JALの機内音楽「混沌料理」。超ドラマティックな出会いでした。
3)新しめの曲は全部好きです。
4)雑食なのでなんでも聴きます。
5)CDだね
6)最近はAmazonで買うことが多いです。
7)持ってません・・・。
8)36歳男です。


2009/10/20 02:00:03 小山田某をググってみました♪   べに座600えん

1)タオル
2)youtubeだったと思います。
3)CKBのライブ音源の曲
4)椎名林檎・Char・フライングキッズ・dedemouse etcetc
5)ファンな音楽家はCD。初見や試しはレンタル。
6)価格・オマケ的に有益なほうを選びます。
7)持ってません。去年、1950~1960の邦楽LP・シングルを数百枚拾ってしまいました(どうしよう 汗)
8)野郎・30後半の前半death。


2009/10/20 00:06:55 もすきーと!?   zZZ



先日はうっかり第一次募集逃してしまったので今度こそ参加できてうれしいデスニダ♪

1)まっぴらロック

2)前出の「まっぴらロック」のときにNHKの番組に出ていたのを見て。

3)ハマ風。流星ドライブ。殺したいほど好き。亀。AUTOMOBILE。僕らの未来は遠い過去。剣さんのすこし掠れたセクシィな声が聞けるならもう最高なのです♪

4)Black eyed peas / D'angelo / Antonio carlos jobim / fireball / HomeGrown / DJ PMX / Fingazz / des'ree / Dragon ash  ※雑食です。
幼少期はTV放映されていた仏映画やアニメルパン3世、明智小五郎?江戸川乱歩?の美女シリーズなドラマなどの怪しげなかつエロティックな音楽に憧れておりました。
今、CKBを聴くとその当時のもんもんとした(?)不思議な気分が蘇ってくるのがなんとも言えずツボなんです(**)

5)ラジオや有線で聴いた場合、すぐ欲しい時は配信で。アルバムも聞きたい場合はCDで買います。

6)フイうちでショップで買うことはありますが、狙い打ちで古いものを探す時はネット通販です。イベントで聴いてホレて即購入ってことも多々あります!

7)かなり古いアナログなレコードプレーヤ―はありますが、ボッサかジャズのレコードしか聴いたことありません。自分でレコード買ったことはなくて。。。

8)女性。30歳です。 おかげさまで独身でございやす。


2009/10/19 23:27:42 かゆい!   neco

1)2)
初めて聴いたのは「中華街」をラヂオで。
その後、「肉体関係Part2」のPVを見てビビっときてCDを購入。
偶然AXのダックスフンド!って言ってたライブを見てハマりました。
777が出るちょっと前だったので2002年?
以後CDを欠かさず買うのはCKBだけです!LOVE!

3)箱根パノラマゴーゴー、赤と黒、家へ帰ろう、ブラジルの神
あと昔ラヂオで聞いた剣さんがレゲエを歌っているやつ
(曲名がずっと分からず気になる~)
とにかくあまりライブでやらないのがいいです!

4)甲本ヒロト、椎名林檎。
でも高校生のころDR.DRE、Snoop Dogとか西海岸の洗礼を受けたせいか
20代前半まではずっとHIPHOPやR&Bばっかりでした。
女の子だとSWV、TLC、アリーヤとか。
20代後半から突然いろいろ聴きたくなって、全然わからないので
RollingStonesやSexPistolsなどロック&パンクを遡ってみたり・・。
最近はAXでLady GAGAのパフォーマンスを見てCDを衝動買い。
打ち込みがマイブームです。

5)CDで買います

6)タワレコ&HMV、探すのが困難そうなのはネット
 
7)アナログは持ってないです。でも憧れてます。

8)♀33death!


2009/10/19 23:12:03 はじめまして!   リベルタ ビラ

最近はまった新参者ですがよろしくお願いします!

1)2~3ヶ月前偶然youtubeでタイガー&トラゴンとシャリマールをみて車と演歌好きな俺は衝撃を受けた すぐCD全購入 さらに衝撃を受けて中毒に(笑)
2)よく行くお店でCKBのジャケや剣さんのサインがあったのがキッカケかな
3)ミニスカハコスカヨコハマヨコスカ
4)演歌全般(特に前川清) ホルモン 奥田民生 MY電波にひっかかる怪しい洋楽
5)両刀使い
6)販売店
7)なし
8)めっちゃオス 34歳

こんなにジャジーでファンキーでソウルフルでロッケンな音楽は聴いた事が無かった!
来月6日初ライブ楽しみです!札幌で待ってます!! 


2009/10/19 22:57:04 Dear:Ken-san   TOM BOY

1)2)ラジオ(つボイノリオ「聞けば聞くほど」)から『まっぴらロック』が・・・
   2002年かな。必死でバンド名を覚え、仕事が終ってからCDショップへ。
   
3)絶対これ『AUTO MOBIL』!かっこいい!

4)大橋トコ&Crazy Birds(uso)

5)CDです。

6)近所の販売店で予約して買います。

7)ターンテーボーは持っていません。

8)35歳、くのいち。アチョー!


2009/10/19 21:50:44 剣さん読んでくださいな   埠頭同盟

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
 A)携帯のCMかカフェプレッソのCMかどちらかです。
  画面に「クレイジーケンバンド」とあったので、即TSUTAYAで
  全アルバム借りました。その時からNo CKB, No Lifeです。
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
 A)横顔・涙のイタリアンツイストです。
  本牧埠頭でハマ風聴きたかったなー。期待していたんですが…涙
  神戸公演ではリクエストを含め、聴きたかった曲がてんこ盛りだったので
  大満足でした!
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
 A)ゴスペラーズ・QUEEN
  人生初のライブはやしきたかじんさんでした(高校生だったのに^o^)
  男性ボーカルが高音で一瞬裏声になる時にクラっとヤラレます。
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
 A)CDです。
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
 A)販売店です。
  レジの人に私CKBのファンやねんと密かに、勝手に
  アピールできるからです。
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
  ポータブルですがあります。昭和なレコードがたくさんあります。
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
 A)嫁入り前の32歳です。


2009/10/19 21:24:49 今回は間に合った☆   まい39

剣さん、こんばんは。 前回はコメントに出遅れてショックだったので、参加できて嬉しいです!


1) 02年。ランキング番組で流れた「タイガー&ドラゴン」。 一度聴いたら頭から離れない強烈なサビにはまりました!
気付けば口ずさんでいたんですが、なぜかCDは購入せず・・・
あの頃の私。。 愚か者めっっ(><)


2) カラオケで彼氏が歌った「GT」。 音楽が始まった瞬間「あ!!この曲好き!!」と耳を奪われ、聴き入る。 一気にドツボにはまる。
聴きながらPVに目をやると・・・ 剣さんに一目惚れ☆
「このバンド誰!? 何者!? めっちゃええやん!!」と激しく食いつく♪


3) べレット1600GT、あぶく、プレイボーイツイスト、あ、やるときゃやらなきゃだめなのよ。
言い出したらきりがないですよぅ。。。
まっぴらロックは国際ホールで聴けたので嬉しかったです!


4) 斉藤和義、奥田民生、ウルフルズ、安室奈美恵、椎名林檎、superfly、Stevie Wonder、Sheryl Crow。。。
ただ、ここ一年は9割CKBです♪


5) CD派です。 好きなアーティストのはやっぱり手元に置いときたいんで。
着メロにしたい時は配信を購入する事も。。


6) 発売日にTUTAYAにダッシュ!
過去のアルバムなど、店頭にない場合は通販する時もあります。


7) 有。 数年前にネットでBuddy Holly 保存版6枚組みを購入。  届いてみたら・・・
アナログ盤。 これを機に思い切って購入。 針を落とした瞬間のプツップツッというなんとも言えんレトロな感じが好きです。


8) 神戸市・29歳女子です!


大好きな剣さん、コメントを読んでいただきありがとうございました☆☆
国際ホールでのlIVEが終わって以来、剣さん欠乏症で意気消沈です。汗


年に2枚でも3枚でも剣さんの為なら~♪


お体に気をつけて頑張ってください!


2009/10/19 21:13:11 蚊?   miya

1)生きる。(前の曲も知っていますが、CKBと知ったのはこの曲なので)
2)三菱地所のCMで。
3)夜のヴィブラート、京浜狂走曲
4)m-flo、LISA、Cocco、石川さゆり
5)CD派
6)販売店で。
7)実家に8トラと共に眠っております。
8)36歳奥さん


2009/10/19 20:56:05 もっと早く・・・   ぽに

初めて書き込みさせていただきます。
気後れして、第一次は書き込めませんでした。。。
1)今年?去年?年末年始頃・・・GTです!
2)今、大好きな彼からのオススメで。 しばらくフツーに聞いていたのですが、
 最近、急に燃え上がり・・・ほとんど楽曲をそろえて、中野と札幌に行きます!
 もっと早く出会いたかった~!!! でも出会えてよかったです!!!
3)なんでも聞きたい!・・・でもHONOLULU BBQ!
4)クラッシクから~ザ・ピーナッツまで。好きなものはなんでも聞きますが、
 最近はCKBを激ヘビロテでございます。
5)大好き→銀盤 今すぐ聞きたい→配信 ちょっと聞こうか→レ〇タル
6)お店でしょうか。衝動買いが多いです。
7)実家でホコリかぶってますが、生存しています!
8)剣さんにココロ奪われ、浮気?中のアラフォー♀です☆


2009/10/19 20:45:15 いつでも夢を   TOMITA

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
  2002年の12月。曲はGT。
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
 AMラジオ(近田春夫さんがDJの番組)
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
 シンデレラリバティ
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
 日本のロカビリー系のバンド(マジック、ヒルビリー・バップス、ブルー・エンジェル)
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
  最近は配信です。
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
  通販です。
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
 持ってます。
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
  男性 37歳


2009/10/19 20:35:47 この時季の蚊は   山口君(仮名)

生命力が強いのか、刺されると痛くて辛抱玉乱です。

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
  たぶん2000年頃。「パンチ!パンチ!パンチ!」から順番に聴いたらイイヨ!と薦められて。(後述)
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
  惜しくも先日閉店された神戸「PITS」の安本さんに薦められて。でも当時の私はテリー・ジョンソン氏の影響で、レアなマイナーGラップ皿の収集に夢中で、数年間CKBには無関心でした。今更ながら、もっと早く忠告に従っておくべきだった、と後悔。
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
  例えば田島貴男(オリジナル・ラヴ)の「夜をぶっとばせ」なんて聴いてみたい。
  CKBの楽曲なら、迷わずマイ・ベスト・ワンの「昼下がり」で。
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
  マイルス・デイビス、ジョージ・クリントン、筒美京平
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
  CD
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
  ほぼ販売店で
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
  持ちません。(手持ちのCDの収納だけで大変なので、アナログには手を出さないようにしている。)
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
  男 44歳


2009/10/19 18:20:40 参加!   すげき

参加させて頂きます!

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
  クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって?
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
 某携帯会社のCM
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
 太陽のプレイメイト
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
 BUNPさん、スキマスイッチさん
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
 CDで買ってます!音質です。
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
 フライングゲットのため販売店です!
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
 残念ながらありません、、、、、
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
 ♂19歳


2009/10/19 18:19:53 お答え致します   深緑順子

1.肉体関係
2.しっかりとした映像を拝見したのが、8年くらい前、パパイヤ鈴木さん司会の番組、 
  ミュージックカクテルでした。
  録画したのを阿呆ほどみて、この感覚はただものではないと、一気に開眼しました。
  求めていた音楽(ビジュアル、センスも含め)がここにありました。
3.love unlimited
4.ジャズ ボッサ ブーガルー 和モノ  グッとくるものは何でもオッケイ
5.cd
6.販売店
7.欲しいです
8.39オンナ


2009/10/19 17:00:24 2次募集!   ねこほたる

出張の間にアンケートが終わっていて、正直悔し~~と思っていたので、書かせていただけるのがめちゃ嬉しいです。(ってゆーか、剣ちゃんに読んでもらえるのが…)

1)CKBの音楽と出会ったのは、777の出る前。GTのプロモも見た記憶があります。どこかの新聞記事で、CKBのライブ評を読んだ記憶もあるのですが…

2)CKBのこと、気にはなっていても、ちゃんと聞いてはいませんでした。それがある日、ラジオからスポルトマティックが流れ、あの歌詞に信じられないほどの衝撃を受け、それ以来、トリコとなってしまいました。

3)暴動、ランタン、猫、ボタンのかけ違い、本牧ビーチフィールド・・・

4)ピアソラ、パスカル・コムラード、スティーリー・ダン、スラップ・ハッピー、奥田民生、コーネリアス、モリコーネやニーノ・ロータなどの映画音楽・・・ですが、CKBと出会ってからはCKBばかりdeath

5)CDオンリー

6)CKB発売日にタワレコなどへ走りますが、他のものはアマゾンばかりに…

7)実家で死んでます

8)66年、ひのえうまの女ですーーー


2009/10/19 16:41:58 蚊…   しま

1) OLDIES BUT GOODIES発売直後だったと思います

2) 職場でかかってたラジオで「香港グランプリ」を聴いて。香港映画好きなので「ネイザンロード」「チムサーチョイ」に反応して超ビリっときました。すぐにCD買いに行って、剣さんの着物姿のジャケにまたビリっと。

3) 「珈琲キャンディー」「爆発!ナナハン娘」「California Roll」

4) グループ魂、サンボマスター

5) CD

6) お店で買います

7) 持っていません

8) アラサー独身女子です


2009/10/19 13:58:22 2次募集   マコ

1、 「タイガ−&ドラゴン」 同名のドラマのオ−プニングで流れていた一節(俺の話を聞け~)を聞いて凄い衝撃をうけました。体に雷が落ちたみたいな。。。それ以来ゾッコンです。

2、剣さんが出ていたカフェオレのCM。「カッコイイ人だにゃ~。何する人だろう??」
とずっと心に残っていて、後に「タイガ−&ドラゴン」を歌っている人だとわかってさらに衝撃でした。。。

3、 ヒルトップモ−テル AMANOGAWA

4、 美輪明宏さん、町田康(町蔵)さん、桑田圭祐さん。

5、 CDで買います。

6、 お店で買います。

7、 持っていません。

8、 33歳 女です。

CKBの音楽を知ってから、何だか他の音楽を聴いても心にひっかからないとゆうか、
薄味に感じて物足りません。。CKBの濃ゆい味を知ってからは。。。(^^)

神戸のライブ凄く良かったです。特に初めて聞いた「たすけて」めちゃ最高でした。
特に「小野瀬雅子ちゃん」が歌ったところ。。。剣さんもそうですけど、ノッサンも七色の声
の持ち主なんだな~と改めて実感しました。あ~おもしろかった。。(笑)


2009/10/19 13:46:20 2次募集   横山田

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃からですか?
『まっぴらロック』の発売ごろからです。

2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
『Quick Japan』という雑誌だったと記憶しています。

3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
『右手のあいつ』『息子』←LIVEで聴いたことがないので…

4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
ソウル、ファンク、JAZZなど黒っぽい音楽が好きです。

5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
CD80% 配信20%って感じです。

6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
販売店が多いです。新作だとオマケがついてくることもあるので。

7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
持っておりません。

8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
44歳男です。


2009/10/19 13:16:05 逆質問ツイスト!!   mocochan

1) CKB との出会いは、いつ頃?どの楽曲?
    girl friend  今年です。遅くてすみません。
2) ずばりCKBを知ったのは?  
    お里帰りでたまたま乗ったJALの機内音楽で。
    その月の機内誌の巻頭の特集は、剣さまがバリ島に旅行して、それを記事に
    まとめたものでしたね。
3) リクエストコーナーで聴きたい曲は?
    福富町ブーガルー。(生で聴きたいです)
    この頃、お風呂屋さんの熱いお湯に我慢して浸かる時に、うなる歌が
    ないですねぇ。 これはぴったし。
4) CKB以外の音楽家は?
    中華ポップス・香港ポップス、大好き!
    アンディ・ラウ、etc.  でもエイミー・ワインハウスもグ~。
5) 音源はCD? 配信?
    CDです。 CDのデザイン、手触り、匂い・・。
6) CDは販売店で?通販で?
    販売店です。 店員さんに捜してもらって、売り込みます。
7) アナログプレイヤーは?
    持ってません。 
8) 年齢・性別
    (昔)い~いおんな~。剣さまよりちっと上。

※ 神戸公演
   オープニングのMCで剣さまが、「嫌な事なんか忘れちゃって、どんどん前向きに
  行きましょう!」と言われたのに、めちゃめちゃ感動しました。初CKBで予想も
  してなかったので。 わたし頑張る! 頑張ります!
  (でも会場のつくりのせいか、音がちょっとハウってて。)


2009/10/19 12:54:52 二次募集?うれしいね~   TMAX

遅ればせながら二次募集に参加させていただきます。

1)タイガー&ドラゴン
2)2004?5?頃、M-ON!で日曜日の夕方やっていた「ハマトラ深夜族」を見て。「なんだか怪しげなオッサン達(失礼!)がやってるバンドだな~」と思いました。
3)けむゥ~りィ~~、横顔、7時77分他
4)アトランティック系R&B(50'S~70's)、ブリティッシュビート、ジャズ(ハードバップ)
5)CD。配信は利用したことありません。
6)新譜は通販。中古は販売店。
7)現役バリバリ(死語?)を1台所有。
8)厄年42歳の男。

10月12日の名古屋公演行きました。もう一週間たってしまったんですね。今でもライブを思い出しながらCKBをへヴィローテーションしてます。ちなみに、「白木みのる」さんを検索してみたら、いろんなことが分かりました。もう少し勉強してみます。次のツアーでは静岡へ是非来てください。CKB向きのホールがたくさんありますよぉ~。


2009/10/19 12:53:56 初カキコミします!   tryーaD

1)今から7、8年前に、初めて聞いたのは「SOULPUNCH」(おそらく…)です。

2)ラジオか何かで曲を知って、CDのジャケに惹かれたため。

3)今はズバリ、シンデレラリバティ!
あと、個人的に大好きなあぶくも是非聞きたいです。

4)基本、新旧内外問わず何でも!ロック、歌謡曲、アニソンetc(最近はparismatchやTーSQUAREを聞いてます。)

5)欲しいものは全てCDで買います。

6)通販が多いです。
7)昔実家にありました(^O^)引っ越しを機に処分しましたが(>_


2009/10/19 12:23:05 ファイナルアンサー!   ダブルエックス(♀)

ガレージパーティーお疲れ様でした♪楽し過ぎです!bittersも最高!また是非お願いします♪


【逆質問A】
1)山下公園でのLIVE(魂拳)
2)FMヨコハマでGTを聴いてCD買いました!
3)アメ車と夜と本牧と、ボサボサノヴァノヴァ、パナール、美人、うず
4)CKBに出逢うまでは、横浜銀蝿、BY-SEXSUAL(笑)
5)CD(欲しいと思ったら)
6)販売店
7)持っていません
8)♀、35


2009/10/19 11:13:10 初めて書き込みします   NAO

1)最初に聞いたのは、GT、流星ドライブ、Sweet Seoul Tripperなどです♪
2)2006年のスマスマ出演がキッカケですヽ(^^)
  もともとSMAPのファンで、テレビで見てからすぐにグランツーリズモとSOULPUNCHを聞きました♪
3)あぶく、タオル、横顔、生きるなど(^▽^)
4)aiko、ドリカム、SMAPを聞きます♪
5)CDで買います♪(レンタルが多いかな)
6)販売店で買います♪
7)持っていません。
8)21歳 おんな♀

今年初めてCKBライブ行きました♪(6/6のZepp Tokyo、9/30のパルテノン多摩)
これからもたくさん剣さんに会いに行きたいと思いま~す(・∀・)


2009/10/19 11:11:57 なぜヤブ蚊?   猫

締め切りに間に合いました蚊?
間に合ったと勝手に判断して逆質問に参加します!

1)CKBと自覚して出会ったのは「グランツーリズモ」からです。
  (知らずに出会っていたのはJ-PHONEのCM)
2)学生時代からの友達がCDをMDにダビングしてくれたのがキッカケです。
3)今の剣さんで『シェビー・マイ・ラブ』が聴きたいです。
4)基本的には日常生活で大半無音ですが、CKB以外で聴きたくなるのは
  斉藤和義さん・サザン・オールスターズなどの邦楽です。
5)CDです。
6)その時々ですが(ポイントや価格ナドの関係で)主に販売店で購入します。
7)持っていません。
8)オンナ・35歳


2009/10/19 11:06:18 遅ればせながら・・・   k21

1・あれは・・・2003年頃。。。初めて買ったのは「ゴールドフィッシュボール」です。。。

2・知り合いの方のススメ。。。

3・プレイボーイツイスト、暴動、☆☆☆☆☆

4・サザン、misia

5・CDですね。

6・近年は通販ばっかりです。

7・持ってません。

8・32歳 横浜生横浜育ちの男の子です。

以上です!!


2009/10/19 10:11:25 回答します☆   ユリコ

,ちんと1曲通して聴いたのは「ガールフレンド」が初です。
∧栃CLUBファンな私はクレイジーケンバンドはわかばさんがいるバンドという程度しか知りませんでした。しかし今年何気なく観ていた歌番組で曲の良さと上手さ、そしてかっこよさに一気にはまってしまいました。(始めははわかばさんに注目して観ていたのですが・・)
それからはCDを買い集め、同じ横浜市民としての親近感も沸き、この間の多摩のライブにも参加しちゃいました。
「流星ドライブ」が1番のお気に入りです。コンサートでは「SOUL通信」に感動しました。
ぜ腓頬楽なら米米、洋楽ならQUEEN
CDで買います。
θ稜篥垢任后お店にないCDは通販を利用します。
Щってないです。
29歳女性
今後のご活躍楽しみにしてます!


2009/10/19 10:02:19 まだ受付中っすかね?   発掘くん

出遅れましたが・・・。
1)CKBというか、剣さんはクールス時代から、その後、ゲバーラ伸ちゃんと知り合ってCK'sのライブにたびたびお邪魔さまいたしやして。。。CKBサウンド的なのはそれからっすかね。アルバムで言えば正確にはCKBではないっすけどもちろんクレイジーケンズワールドからです。
2)CK's解散後、消息が若干自分的に不明となりましたが・・・気付いたらCKBになってました。もしかしてダイレクトメールがきてたかも??ちょっと思い出せないっす。
3)ご自身の楽曲ももちろんいいですが、リクエストでは剣さんリスペクトなアーティストさんの楽曲も歌って聴かせて頂きたいと思ってます。
4)永ちゃん、浜崎あゆみにジャニーズからJB、エルビス・・・なんでもっす。恥ずかしながら浜崎あゆみファンでもあるんで、エイベックスに販路委託してた頃にはa-nationにゲスト出演してくれるのでは?とこっそり期待してたりもしました。r-nationでRIKIさんが出演したときには、タイガー&ドラゴン(大阪挽歌)を歌うことも期待しましたが歌ってくれませんでしたね。
5)CDで買います
6)主に通販で買います。アマゾンだとフラゲできて送料無料なんで・・・。
7)持ってますが、数年回してません。。。
8)42歳男子っす


2009/10/19 09:48:32 回答です♪   マロニー

1)まっぴらロックのちょっと前くらい?

2)友だちに薦められて・・・

3)スージーウォンの世界!!インターナショナルプレイガール!!

4)聴いている音楽(ジャンル)があまりにもバラバラだとよく言われます。。
  CKB以外で最近のお気に入りはピアノの連弾デュオのレ・フレールとか好きです♪

5)CDです。

6)その時々(特典など)によってです。

7)持ってません。。

8)34才 ♀


剣さん!マジRESPECT!!


2009/10/19 09:29:24 お待ちしてました!   よっさん

1)TVCMで、クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって♡を聞き、耳に残ってました。
2)タイガー&ドラゴンで興味を持ち、たまたま予定していた横浜旅行の日に、山下公園   で無料ライブがあることを雑誌で知り、電波を感じ、導かれるように 石のステージに  参戦!LocoLocoに、魂を持ってかれました。そのあと、慌てて本牧市民球場のチケ  ットをゲトり、狂剣病患者となりました。…だから、私のキッカケって→ハマ風吹く、夏  の夕闇の山下公園ですよ(=^・^=)
3)個人的に、スゥイートでメロウな楽曲達が好みなので、そういった楽曲なら嬉しいです  (歌ってる時、剣さんのカッコよさ、増幅します)
  あと、欲張りですが、ZAZOUやCK'S時代の曲も聴きたいです♪
4)内外問わず、雑食です。CKB以外は、味わうより、聞き流す程度ですが…
  娘の影響で、グレンミラーは味わってます。
5)CDです。ジャケットや歌詞を、隅から隅まで“読む”のが好き。
  アナログな人間なので、配信で手に入れても活用できましぇん(恥)
6)特典のあるほうで買います。
7)持ってません。
8)お・ん・な 34歳です☆彡

剣さん、ありがとうございました(^^♪


2009/10/19 09:15:26 soul臭のあるLiveが好きなんです   ダーナ

(1)う~ん、もうよく思い出せないほど色々なことがあったので、はっきりとは言えませんが、一番最初にCKBを見たのは2005年の本牧市民球場だったと思います。強烈な印象でした。

(2)2004年頃に、Ducktailsの「奇跡」を聞いて脳天が砕けました。あと、youtubeで見たシンデレラリバティも良かったです。

(3)香港グランプリ、暴動、太陽のモンテカルロ、レッドライトヨコハマ、それに甘酸っぱいウォウ・ウォウ

(4)James Brown、Stylistics、Chi-Lites

(5)CD

(6)通販(仕事が忙しくて買いに行けないので・・・)

(7)2台ほど死蔵しています。

(8)男、59


2009/10/19 08:02:28 回答・・・   m

長くなりそうだったので、読むのも大変だろうと避けていましたが、
せっかくなので遅ればせながら。(笑)

1)
一番最初に聴いたのは02年頃 TVCMで『クリスマス~なんちゃって』か、友人宅で聴いた『昭和レジデンス』(青盤)か、『GT』(どこで聴いたかは失念) のどれか。

当時はっきりと「聴いた」という印象が残っているのは某CMでの『クリスマス~』
ただ、その時は普通にいいCMソングだな、というくらいの印象でした。

友人宅での『昭和レジデンス』(青盤)は、きちんと聴けなかったのでそこまで印象が残っていませんでした。(その前日にたまたま別の知人に連れられて大西ユカリさんのライブに行っていたため、その話をしていてちゃんとCDを聴いていなかったのでした。。。)

2)友人からの口コミ。
00~02年前後だと思いますが、音楽フリークの友人たちから口を揃えて「間違いなくお前は好きなはずだ!」と言われまくったため、逆にちゃんと聴くのを避けてしまっておりました。(私は友人たちに「常にピンポイントで妙なとこ(音楽)に食い付く」と言われており、昭和歌謡のイメージも重なって逆におかしな印象をうえつけられてしまい・・・:苦笑)

それで、きちんと聴き始めたのはほんの4年前ぐらいなのですが、
きっかけは人生で初めて音楽趣味的電波が完全に一致したと思う人間に出会って、
その方が絶賛していたので食わず嫌いを返上してみることに。

数曲聴いて音楽性の幅広さとアレンジのバランスに驚愕、友人たちの意見は正しかった・・・。と、それまで聴いてみなかった事を後悔。
そこからいろいろと掘り下げて聴くに至り、
現在、内外問わず唯一の「新譜を必ず発売日に購入するアーティスト」になりました。(未だかつておりませんでした。)

最初にオリジナルのアルバムを一枚聴いていたら違っていたと思います。

3)その時の場所や気分によって変わりそうではありますが、
『木彫りの龍』、『アメ車と夜と本牧と』、『コーヒーブーガルー』、『まっぴらロック』、『夜のヴィブラート』、、、 など・・・?
あ、あと『シンデレラ・リバティ』CKBバージョン、聴きたいです。

4)ものすごく雑食です。歌謡曲からロック、スカ、ジャズ、クラッシック、民族音楽まで。
特にカテゴライズやアーティストを意識していないので、本当に全般、それこそ電波をキャッチしたものを聴いていますが、どうもひと癖あるものが好みらしいです。

敢えて言えば、土着系の、民族音楽的なものが好みです。
とっかかりはソウル、ジャズ、→そこからルーツ系SKA、ラテン、アフリカン、サルサ、シャンソン、スパニッシュ、などへ。
生音好きですが、電子音楽も嫌いではないです。
国内で特筆するとすれば細野晴臣氏、ボ・ガンボス、井上陽水氏など。

5)どちらも利用しますが、アルバム単位で欲しいものに関しては基本的にCDで買います。

6)その時の状況によります。時間的余裕があれば販売店で。
確実に購入が決まっているものは早く欲しいのでネット購入の場合も。

7)持っていますが、現在アンプとスピーカーがないので押し入れの奥に・・・

8)31、おんな。


2009/10/19 07:50:46 今更ですが何か…   びわ法師

KENさんの聴いている音楽の手の内に収まる程度で参考になるものは特にありませんが、過去を振り返るとこんなところかと。
1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
たぶん02年冬J-PHONEのCM『クリスマスなんて大嫌い、なんちゃって』。その時はあんまり記憶になかったけど。
2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
2003年のNHK『MUSIC COCKTAIL』を偶然観て。『GT』『香港グランプリ』『まっぴらロック』でCKBの面白さ、かっこよさに1発でやられてしまった。以降重症化。
3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
『RESPECT!OTOSAN』 好きな歌は大体ライブで聴いているので。
4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
ドリフ、歌謡曲、サザン、スネークマンショー、EW&F、BOZ SCAGGS、EPO、ザ・ナンバーワンバンド、竹内まりや、クレージーキャッツ、山下達郎、つボイノリオ、CKBという変遷で、今はCKBがほとんど。他曲はKENさん、達郎さんのRADIOで聴いておりやす。
5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
CD派ですが、配信も買うことあり(CKBしか買ったことないです)。
6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
販売店で買います。ない場合は通販(プレイボーイ12章、コロ亀)、オークションも(自宅録音カセット)。
7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
実家にありますが置物化してます。
8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
42歳 男
CKBは人生の活力!KENさんは拙僧の憧れのアニキでございやす。
南無。


2009/10/19 02:34:01 回答させていただきます。    デュークカハナモク

うれし恥ずかしですが、回答いたします。

1)CKBの音楽と出会ったのはいつ頃、どの楽曲(又はアルバム)からですか?
2002年頃だと思いますが、SPACE SHOWER TVかTVKだったか忘れましたが、GTのPVを見たのが初めてだと思います。
思わず見入ってしまったというか、強烈なインパクトがあって、しかも何となくメロディーラインが切なく感じてしまったのを覚えています。

2)ズバリCKBを知ったキッカケは?
上と重複しますが、まずGTで興味を持って存在を知っていたのですが、その後「情熱大陸」を見て、剣さんの人間性やセンス、いい意味でのへんてこっぷりに度肝を抜かれ、この人の創る曲ってどんな曲か興味が沸き、「777」や「CKBB」を購入いたしました。

3)CKBのリクエスト・コーナーで聴きたいのはどんな曲ですか?
☆☆☆☆☆ 空っぽの街角 あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。 Loco Loco Sunset Cruise

4)内外問わずCKB以外にどんな音楽家の音楽を聴きますか?
CKB以外はほとんど聞きませんが、本当にたまにRIP SLYME、東京スカパラダイスオーケストラなど。

5)音源はCDで買いますか?それとも配信で買いますか?
ジャケ好きなので、絶対CD。以前、先行でZEROの配信がiTunesであったときは(road to ZERO-1)思わず買ってしまいましたが。
あ、あと「iTunes Originals - クレイジーケンバンド」も買ってました。

6)CDの場合、販売店で買いますか? 通販で買いますか?
以前は通販で買ったこともありましたが、やっぱりトラブルがあったりしたので、今は完全にお店で買っています。
viva対面販売。

7)アナログ・プレイヤー(ターンテーボー)は持ってますか?
実家にあります。父のと私のと。現役です。

8)良かったら性別と年齢を教えて下さい。
女性です。歳は30代最後の歳を迎えてしまいました。love40。


2009/10/19 02:32:48 おっとっと!二次でSKA!?   つまみ

1)リリースしたての『肉体関係』からなので、2001年頃ですか
2)1曲目「肉体関係」を何気なく試聴した時に、運命の歯車は噛み合ったので
 ございました
3)できることなら「検便」や「ハワイアンツイスト」等、素晴らしいのに
  何故か未音源化の楽曲たちを是非!(未音源化は素晴らしすぎるが故??)
4)アンテナが反応すればどんなものでも。ただ、CKBと同じくずっとファンでいるバンド  に人間椅子があります。今のところ、この二大楽団のCDをずっとローテーションしてま す。
5)必ずCDで買います
6)ほぼ販売店で買いますが、手に入りにくそうなものは通販で
7)実家でKENWOODが現役で回っとります
8)32歳、雄でござんす

ではでは、本日、倉敷芸文館にてCKBご一行様をお待ちしております。


2009/10/19 01:46:27 思い起こせば…   北インド ヴィシュヌ

1) 初めて耳にしたのはタイガー&ドラゴンだったか、コカコーラだったかな?
2) ちゃんと楽曲として聞いたのは、大好きな男性からいただいたCKBBです。
3) OLDIES BUT GOODIES で とろっとろにとろけたいです!
4) 斉藤和義  THE BOOM  Mae  GARY VALENCIANO イイです。
5) CDです。私にとってはジャケットも大事な楽曲の一部なので。
6) 販売店です。どんな盤との出会いがあるかもしれないので。
7) 盛ってません。 いえ、持ってません。(1コめの変換がこれですか!)
8) 30代前半 女性です。


2009/10/19 01:33:32 待ってました!   ぷ~♪

前回は間に合わなかったので、嬉しいです♪

1)2002年末、「タイガー&ドラゴン」

2)カウントダウンTVの12月エンディング曲で衝撃の楽曲と歌声とPVを観て衝撃を受け、その後NHKの「ミュージックカクテル」で剣さんの見た目とのギャップがあるキャラクターと楽曲のバラエティさにすっかり心を奪われました。

3)「横顔」「太陽のモンテカルロ」「ヒルトップ・マンション」…気分やライブ形態やその時のセットリストによってさらに色々。ディナーショーではスパークリングワイン片手に「あぶく」聴きたいです!

4)ほとんどCKBで、あとは邦楽を色々雑食系です。CKB以外に必ずコンサートに行くアーティストは、「ハマのアンバサダー」での歌唱を剣さんが参考にしたあのお方です…。

5)CD

6)特典が付いてれば販売店、特典が付いてなくて割引があれば通販

7)持っていません。

8)お・ん・な、ヨッタンの1歳上


2009/10/19 01:26:11 二次募集回答!   ykc

(1)携帯のCMで流れていたクリスマスなんて大嫌い!!なんちゃってです。とは言ってもこの頃はCKBの存在を知らずに聞いてました(汗)
(2)彼氏がCKBを好きでカラオケでまっぴらロックと香港グランプリを唄ってくれた事がきっかけです。
(3)剣さんが唄ってくれる曲ならなんでもOKです!
(4)メインはCKBですが、i podに入っているのは、グループ魂、サザンオールスターズ、ゆず、後は剣さんがコラボした曲、他いろいろ
(5)保存したい物はCDで、その他はレンタルか配信です。
(6)販売店で買います。
(7)無いです。
(8)VIVA女性 26歳


2009/10/19 01:20:17 二次募集   U!!宙JIN

1)2002~3年と思います。 
  TVで初めて見た、香港グランプリとまっぴらロックに度肝を抜かれました
  楽曲もリリックも最高なうえに声と歌唱に、これまで探してきたアーティストに
  ようやく出会えた気分でした。それは今も揺るぎません
2)CMや大西ユカリさんのラジオやミュージックカクテルなど、ほぼ同時期に多方向から  電波が飛んでまいりました

3)Newアルバムでツアーのセットリストに漏れた曲
  昨年は大阪・フェスで「福富町−」リクエストさせていただきました
  今ツアーなら「本牧宇宙人」一択です
  あとは、関係なしに、カリフォルニアロールが聴きたい
4)藤井康一氏です
5)CDです
6)もっぱら通販で予約購入です
7)今は持ち合わせておりません
8)男42歳
剣さんお願いです。せめて新しいアルバムは全曲フルでカラオケ配信していただきたいです。本音をいうと全曲カラオケ配信をお願いしたいです・・・駄目ですか?


2009/10/19 00:57:53 ほい来た さあこっちだ 第二次募集だbaby   ファンキー柴子

1) 今年の7月頃   魂拳−Soul Punch−
2) 父がyoutube動画(バイクの動画)に使用されているBGMの曲がほしい!と言うので、調べてみるとそれが「魂拳−Soul Punch−」だったのです☆ それがきっかけで、アルバムCKBBを購入。 全曲がツボだったので、そこから一気にハマリました(^^) そして、GALAXYとZEROで心を持ってかれました。 今ではすっかり友の会の一員です。
3) 葉山ツイスト
4) ジャンル・国内外問わず幅広くいろんな音楽を聞きます。 でも、CKBに出会ってからは、ほとんどCKBばっかり聞いています♪
5) ほとんどCDで買います。 その曲単体でほしいときには、まれに配信で買います。
6) 基本は販売店です。 なかったら通販で買います。
7) 持ってません。
8) 女・女・女~の21歳です☆☆☆☆☆ 


2009/10/19 00:45:25 一次は逃したのでうれしい   凜仁

1)2002年頃
2)J-PHONEのTVCM。歌声にいっぺんに恋をしました
3)「レコード」「松並木ストラット」「ハレルヤ横須賀」「金龍酒家」など
4)Nick Lowe,Stevie Ray Vaughan,Elvis Costello,Huey Lewis & The News,Robert Palmer,Sam Cooke,Style Council,Steely Danなど
5)CD
6)CKBは販売店で買います。ポスターなど特典目当てで。ほかは通販が多いです
7)持っていません
8)女性。41歳


2009/10/19 00:42:23 二次募やった~!   ♪めん♪

前回、書こうと思ってて、みんなの書き込みを読んでいるうちに、締め切りになってしまいました(^^;
1)CMのクレイジーケンバンドのテロップを見て、電撃が走り、レンタルCDをあるったけ(3枚)借りました。あとから、全部購入しなおしましたよ!
2)2002年、CMで流れてきた「クリスマスなんて大嫌い!」の甘い声に衝撃がはしりました!
3)いっぱいあって、決まりません。ライブの環境によって聴きたい曲が変わります。
例えば、葉山でのLoco Locoとか、アメフェスでは、アメ車とか・・・・
雨の本牧の空っぽの街角も鳥肌もんでした。
4)今はCKBばかりですが、クラシック、ジャズ、ボサノバなどが好きです。
5)もちろんCD購入です。いっぱい投資したいです!
6)前回、某サイトで購入しましたが、発売日より大分遅くなって悲しい思いをしたので、絶対ショップに買いに行こうと決めました。
7)残念ながらありません。
8) 30代後半、女性です。


2009/10/19 00:37:26 二次募集嬉しいです!   剣東子

1)2)20年程前、本牧でよく飲んでまして(italian gardenやshuffle)、本牧に来ると自縛霊とゆうか怨念みたいな物を感じ、いろいろと調べたところ、祖先が元町で洋品店をしており本牧に家がありましたが、米軍住宅建設のために退去されられたことより更に本牧に執着するようになり、その関連からで御座います。cdはグランツーリズモ。
3)ヒルトップマンション、そこまで云わせといて
4)CKBと古内東子さんを偏愛しておりますが、JAMIROQUAI,BRIAN McNIGHT,AL JERREAU,JAZZANOVA,昔のROD TEMPERTON produceもの等
様々で御座います。
5)CDがほとんど。配信たまに。
6)すぐに欲しい時は販売店で。半々くらい。
7)一応ありまする。
8)熟女


2009/10/19 00:35:57 ファイナルアンサー   ダブルエックス(♂)

No.1
山下公園でのライブ
No.2
某ラジオでGT
No.3
太陽のモンテカルロ
No.4
矢沢永吉、
No.5
配信
No.7
持っていません
No.8
♂、35才です、


2009/10/19 00:17:15 二次募集の返答death   ィヨシム

1)タイガー&ドラゴンのドラマ放送時
2)同上
3)あぶく、長者町ブルース、横山自動車、流星ドライブ、他何でも
4)ケツメイシ、SION、X JAPAN、他色々
5)CDのみ
6)販売店のみ
7)持っていません。欲しいっす。
8)30油のり男


2009/10/19 00:16:59 758最高でした!   まるさか

1)CKBの音楽と出会ったのは、...2003年~2004年頃
2)ズバリCKBを知ったキッカケは、仕事でドイツに駐在中のことです。ある深夜、ひとり酒を飲みながら日本人向けの衛星放送を見ていると、CKBの密着ドキュメントの番組が始まり、ビリビリビリビリ~ッと衝撃を受け、手元にあった紙に”クレイジーケンバンド”とメモ。その後、日本に出張したときにレコード屋に飛び込むと、丁度発売直後だったのCKBBESTを購入。それからというもの、CKBこそが、なにかとツライ異国での私の心の支えとなったのです。今でも妻は、CKBBESTに入っている曲を聴くと駐在生活を思い出すと言い、異国でのCKBヘビロテで幼児期を過ごした娘は、CKB大好き小学生になりました。
3)そのときの雰囲気によって異なりますが、”パパ泣かないで”は、是非聴いてみたい。
4)ポール・ウェラーが昔から大好きです。
5)音源はCDで買います。
6)新譜は販売店で買います。中古のアルバムを漁るときは、通販を利用します。あとDVDも通販かな。決行安いので。。。
7)アナログ版は昔からのがいっぱいあるのですが、プレイヤーは、4年前のお引っ越しでついに手放してしまいました。
8)42歳男性death


2009/10/19 00:15:41 間に合いました!   のりっぺ

前回、締め切りに間に合わなかったので、二次募集に間に合ってよかったです。
1)6年程前。肉体関係でした。
2)妹に教えてもらいました。
3)37℃です。
4)あまり、ききません。
5)CDです。
6)販売店です。
7)持ってます。
8)37歳。女です。

妹と一緒に大阪行きます!
今から楽しみにしています。


2009/10/19 00:06:46 2次募集まだ大丈夫ですよね?   ともみ

まだ締め切ってないですよね?もし締め切ってたらごめんなさい。
1)2006年 GALAXY
2)当時すごく気になってた人がCKBが大好きで、GALAXYを貸してくれたので一生懸命聴きました。聴いてるうちに私もどっぷりハマりました。
3)本牧仕様のサーファーガール、37℃、右手のあいつ
4)今はもっぱらCKBです。以前は、国内なら初期のイエローモンキーや椎名林檎、海外ならoasisやデスティニーズチャイルドが好きでした。
5)好きなアーティストはCD、ちょっと聴いてみたい曲は配信です。
6)販売店で買います。
7)持ってないです。
8)30歳女です。

11月にライブ行きます!楽しみにしてます♪


2009/10/18 23:51:06 2次募集待ってました!   g0nsuke

1) たまたまクラブで剣さんがDJをされていて、「太陽のプレイメイト」を耳にしたのがきっかけです。美メロと美声に一発で痺れました。2001年の年末?だったような。
2) 上記のクラブがきっかけで、翌日慌てて情報を集めました。
3) 「横顔」「流星ドライブ」「インターナショナル・プレイガール」
4) ジャズ、ソウル、ファンクがメインです。日本人では山下達郎さんなど。
5) レコード・CDを買うことが多いです。
6) 基本は販売店ですが(探すのも楽しいので)、最近は通販やオークションで買うことも増えました。
7) 持ってます。現役です。
8) 35歳男性