2009年 10月 07日 (水) 17時 24分 [ 未分類 ]
MACHIDA ROKUON

   

2010/03/09 14:05:53 大阪厚生年金会館!   浪花のカリスマ

昨年秋の『ガール!ガール!ガール!ツアー 009』で公演された大阪厚生年金会館。
遂に今月いっぱいで営業が停止されるようです。

剣さんが昨年から仰っておられるように、ホントに「CKB的にちょうどいいサイズ
の「コンサート・ホール」がどんどん閉鎖」しているんですね。
これから大阪公演は・・・まさかの大阪城ホールではいかがでしょう?(笑)
というのは冗談ですが、運営元が変わってもホールは今後も変わらずあって欲しいです。


2009/10/09 01:10:42 アジア名   HULA子

メーロー!日本中が気を揉んだ、台風18号でしたねぇ。
そんなメーローが通過した今夜、こちらでは雲のきれ間から月が見え隠れ・・・出入り
禿げしく♪でも、気温が一気に下がり、尚更先週の熱く・甘く・濃かったライブが恋しい
です・・・猛烈に。

気がつけば、いつも先週のライブのことを思い出していて『ひとり祭り♪状態』な
今日この頃でございます。明日の福岡、みなさんのテンションも物凄いことに
なるのでしょうねっ!今からみなさんの感想が楽しみです。


それから。お礼が大変遅くなりましたが先日の質問劇場『お散歩のお供♪鼻モゲラ編』
にお返事を頂きまして、ドウモアリガトウゴザイマシタ☆
後日一体何がキッカケになって楽曲に変換されていくのか♪・・・近い未来かな~
遠い将来かな~または、過去に同じ感触を受けていたものと、ふとした瞬間に今の感触で再び合致したりとか~ん♪ん♪ん♪~いろいろ妄想すると余計楽しみになりますねぇ♪更に今、CM曲のプリプロもされているようですし、かと思えば本気で綱引きにも
熱くなっていらっしゃる☆・・・そんな『祝☆芸能生活28周年』の剣さん、明日からも
各地の美味しいものを黙々と(笑)召し上がって、追加公演まで、お体に気をつけて~♪

やがてくる30周年は・・・きっと♪・・・あんなことっ♪こんなことっ♪・・・あぁ~ダメッ!
まんまと妄想天国にはまり、今夜は眠れなくなりそう(笑)!

では明日、快適な空の旅でありますように☆


2009/10/08 22:55:39 裾野は・・・。   とよえつ

昨年、静岡東部、裾野のホールにCKBがきてくださった時は夢のようにでした。間近で剣さんから頂いたライオンのコーヒーは宝物として永遠に封は切れません。本牧もでしたが、あのときもひどい雨でしたね。多摩も雨でしたね。裾野、信也さんは、バイクでいらしたと伺いました。私が出かけるときは雨が多いです。ZEPP東京も傘持参だったような・・・。

裾野、鶴田浩二の曲にもしびれました。今回は、裾野が無くて残念です。私は剣さんのご親戚の近くに座らせて頂きました。アメフェスも裾野も続けてください!お願いします!!名古屋行きます!!!


2009/10/08 20:03:30 フライデー   ワーゲン屋

昨日フライデーの電話予約日でしたが、4時間近く電話して玉砕しました。
また近いうちにお願いしますよ!

「雨、コノヤロウ!」という気持ちは物凄く分かりますが、あの雨の中での「空っぽの街角」は今思い出しても鳥肌が立つくらい、本当に素晴らしいものでした。
雨でなければあそこまでの感動は無かったかも・・・と思っています。
そんなに日が経った訳ではないですけど、素晴らしい思い出です。


2009/10/08 17:28:08 おススメ   kao

ホールツアーの事情を知ってびっくり。
いろいろ大変なんだなぁ。ウラ事情。。。
今回は残念ながら、新潟での公演はないですが
また、ツアーで来てくださいね!
お待ちしておりまする。新潟LOTSもいいけど、
今度は是非!「新潟テルサ」でいかかでしょうか。(約1500人収容)


2009/10/08 15:25:52 DJ   大山田三日月

先日のサントリーのイベント参加いたしました。

また、剣さんのDJ聴きたいですが、次回もしこのようなイベントが仮にあるとしたら・・・
どんな選曲になるんでしょうか。さわりだけも是非(笑)


2009/10/08 14:48:39 ケンさんへ   TORABO

ケンさん 大ファンです
ライブはみれなかったけど、CDはいつも聞いてます
一番好きな歌は、俺の夢です
いつも、俺の夢の曲がでると、ボクが考えた踊りで踊ってます。
ケンさんはなんでへんな歌詞だったり、題なんですか?
おもしろいね
↑↑
以上、クレイジーケンバンドにどっぷりと、はまってしまった息子(小1)からです。
学校や公園、自転車に乗りながらわざと大~きな声でクレイジーケンバンドを歌い、
家に帰れば歌詞カードを1曲目から書き写し…。
自分で書き写した歌詞を読んで、わかってるのかないのか、一人ウケ…
こっそり机をみたら、女性を見る 女性を見る …と暗号のようなガタガタな字で書いてあるのには笑ってしまいました。

本牧は本当に楽しみにしていたのですが、インフルエンザによる学級閉鎖中で、泣く泣くあきらめ、地元中野を慌ててチェックしましたが、すでに遅く…
こんなに夢中で多感!?な時に、早く生歌をきかせてあげたいです。

ではでは!


2009/10/08 14:47:09 こんにちは   なお

ツアーの件読みまして・・・
混合ツアーとなる可能性があるんですね。
私の中でライブハウスツアーとホールツアーは全くの別物で・・
ライブハウスツアーはいつも選曲がむちゃくちゃ楽しみで、私の中のベストライブの上位は実はライブハウスツアーのほうだったりします。
って、こりゃまだ可能性のお話でしたね・・・・。
ところで、コンサートって、ホールにお呼ばれして行うものなんですね・・・
知りませんでした(^−^)いろいろなんでしょうかね?
体に気をつけて、ツアーを乗り切ってください!!
晴れた!!


2009/10/08 14:39:08 ありがとうございました。   狂剣病患者

剣さん、セクシー様昨日はありがとうございました。コンサート楽しみにしております。
昨日は某CMソングのプリプロとのこですが、剣さんはメリメリでノリノリで作曲やプリプロを行なった後、翌日に聞き直して「ありゃ?ダメだこりゃ?」「昨日はスッゲーカッコいいと思ったのに」なんて感じてしまうことはありますか?私は夜中に宅録したものを翌朝聞き直し「赤面!」なんてことが多々あるのですが、締切もありプロであり、天才の剣さんにはそんなことは起こらないのでしょうか?もし起こったとしたら、即ボツですか?それとも修正を施し意地でも完成させるのでしょうか?


2009/10/08 14:06:22 CM SOOOOOOOOOOOONG!!   Sazako

祝!CMソングのお仕事ゲット!楽しみにしています。
台風一過の素晴らしい青空のもと、明日からのツアー頑張ってくださいね。
ツアーといえば、「777」のツアー時の様子がSTUDIO AT COASTのオマケに
入ってますが、私あれがダイスキでダイスキで擦り切れるほど見ました。そしてBGMがこれまた大好きな「金楼酒家」。最高です!あれから数年たちますがCKBツアー御一行さまの様子は何か変わりましたか?スタッフの人数が増えたのでは?というのは傍目にも分かりますが、バンドの成熟度や知名度もアップして(昨日はフライデー予約完敗でした↓)何か変化があるのか。。などまたあのようなフッテージが見てみたいです。



2009/10/08 12:58:11 台風!この野郎!   たくぼん

でも、台風や雨って過ぎ去った後のクリアな感じとか、湿ったアスファルトの匂いとか、結構クオリア満点(?)ですので好きです。
さて、日頃「宝くじが当たったらCKBを貸しきってコンサートだ!みんなには無料開放だ!」などとのたまっておりますが、実際問題そんなこと可能なのでしょうか?そしていくらかかるのでしょうか?
まぁ、プロの世界の金の話、野暮な話だったり言えない話もありますでしょうし、(こんなことブログで聞いていいかもわかんないけど、、、)質問摩天楼もおしまいなので、返事は結構ですよ! フライデー25日いけることになりましたので万が一、お話できるきっかけがたまたまあればこっそり教えてくださいね。
そっちのがむずかしいか(笑)


2009/10/08 12:31:24 台風上陸???   狂剣會★DAIZO


剣サン、こんにちは♪

台風には無縁の北海道にも台風が上陸する模様・・・ゲロゲーロ!!!

北海道旭川市民文化会館の大ホール♪たしか2000人くらいですヨ♪
お待ちしておりやす。ここで矢沢永吉サンも公演しております。

福岡にも狂剣會のメンバーが数名居るので、福岡に行ってみたいですバイ!!!




2009/10/08 12:23:51 超楽しみ   きゅう

春先のZEEP名古屋で初生CKBのハマってから、未だに興奮冷めやらぬ自分にとって12日のつるまいホールが相当楽しみであります。そこで剣さん質問なんですがリクエスト・コーナーで剣さんがおっしゃっている「レベルの高い曲」と言うのは最近のかわいい訪問者の代表される「現時点でのファーム・ナンバー」を指すのか、或いは単純にライブで実演対象になっていない曲の事を指すのか・・・当然ズバリ!というわけにはいきませんので何かヒントらしきものを教えていただけるとうれしいです。
12日は会社を休みま~すうってな感じで参加させてもらいます。宜しくお願いします


2009/10/08 12:06:32 明日…   シャシャミン

生まれも育ちも福岡なのに『ももちパレス』行った事ありません 明日初ももちパレスでとっても楽しみです!
職場が空港なんですが昨夜から今日、欠航やかなりの遅れがあいついで心配してましたが明日は晴れそうでホッとしました。
お気をつけて来福を!!


2009/10/08 11:58:52 晴れてます・・・   デメクロ

今日(深夜が)嘘の様に晴れ渡ってます。明石電家視台(RCC)もあり楽しみです・・・福岡のももちパレスの話を読んでいると、クアトロで、誰かが次はホールと言っていたの思い出しました。ホール関係者の方々から、お呼ばれしないといけないとか、色々と大変なんだなと、県民文化センターとかはつかいち文化ホールさくらぴあ大ホール(音響が良さそう)とかあります、(大・中・小ホールはあるので)何処か呼んで頂けないかなと密かに思ってます。
いつもクアトロLive Schedule のCKBコメントがとても好きで・・・
・・・歌うメロディー・メイカー横山剣の脳内に鳴りまくってるゴキゲンにソウルフルな音楽をブレなく再生する事のできる東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンド! ライブはもちろんのこと様々な楽曲提供など大活躍中の剣さんが廣島のホームグラウンド・クアトロに還ってきます・・・
今回、こんな事が書いてありました。読みながら嬉しくなりました。
今度は、秋も、廣島に帰還! して下さいね。お願いします!!
(文章が長々とすみませんでした)


2009/10/08 11:58:31 楽曲制作について   がっちゃん

曲を思いついた時ドラムでは再現不可能なトラックの場合はどう表現しますか?たとえばR&B、HIPHOPなどの打ち込みによる低音の効いたバスドラ、細かい複雑なパーカッション、打ち込みの無機質感。レコーディングでは問題なくても演奏の時再現するのにジレンマを感じることはないですか?


2009/10/08 11:33:10 秋ですね   びわ法師

運動会お疲れさまでした。綱引きイイネ!拙僧はもっぱら最後尾で綱を身体に巻いて巻きウン状態でしたが(汗)
スポーツに食に芸術と、秋って人生の充実感を表現しているようでいい季節ですね。KENさんの場合、芸術に関しては音楽の創作と表現=実演で1年中って感じですけど、スポーツはその昔、芸能人運動会で花形選手だった面影が今ではあんまり・・・。05年のHRHSの「横山自動車」イントロでテツニさんをぶっちぎった魅せた韋駄天を、またどこかで披露して下さい。例えば「逃げろ!」でいったん上手→下手へ全力疾走とか。

警報解除されたのに、今頃風がビュービュー唸りをあげてます。みなさんもお気をつけて。
明日から台風一過!次は東洋一のCKB台風が日本列島を駆け抜けることでしょう!
拙僧もCKB地元招致運動を始める是!
南無。


2009/10/08 11:02:42 なかなかです。   猫

何年か前に地元駅の再開発でキレイなホールができたから
吹田市や龍野氏の市民会館での公演経歴も併せて、市長に
何度か投書してるんですけど・・・どうもスルーされています (-"-;A ...
各人のワガママをいちいち聞き入れてられないでしょうから仕方ないんですけど。

しかし「千里の道も一歩から」。
諦めず地道な招へい活動頑張るぞー!


2009/10/08 10:57:18 百道と書いてももち・・・?   まなゆか

今回の福岡公演のももちパレス。
いや~あそこでCKBLIVEを体験できるとは・・・いや~福岡の方々はうらやましい。
現在東京在住の私は福岡出身でありまして、ももちパレスは良く舞台を見に行ったもんです。
適度の広さで、舞台が2Fからでも観やすいホールですね。
福岡の皆さんは、Soul電波をあの距離で味わったらもう・・・いや~うらやましい!!
福岡は福岡市民会館というう山下達郎さん絶賛のホール(会館)がございます。
CKBさん来年はももちもいいけど、是非、福岡市民会館でのCKBLIVEに期待しますよ。
もし、福岡市民会館なら東京から参加いたしとうございます。
福岡市民会館の関係各位方々、CKBを呼ばずしてこのホールが泣いてるってもんですよ。
・・・でも、ももちパレスも行きたいなぁ~
福岡はその他にもCKBLIVEにぴったりのホールが沢山ございます。
剣さん、今後共福岡を宜しくお願い致します。


2009/10/08 10:56:44 綾瀬!   MUELLER.

何か公共予算の削減とやらで文化会館の閉館が相次ぐのは悲しいですよね。何の為のハコモノなんだよ!みたいな。LIVEが楽しければ精神的に豊かになる、そーゆーところにもっとお金をかければハッピーな世の中になって治安も良くなるのに…(言い過ぎ??)

あ剣さん、神奈川には「綾瀬市文化会館」という1500人程度のホールがありますよ。厚木基地のお膝元!アクセス悪い!頭上を戦闘機飛びまくり、市内はYナンバー走りまくり!そして私の地元(笑)!よろしくお願いしやす、ひとつ。


2009/10/08 10:40:17 恵みの雨   オコジョ

雨は一瞬気分が凹みますが、確かに恵みの雨でもありますね。
剣さんの喉も潤って絶好調ですね、イイネ!

ところで以前、「かわいい訪問者」はファーム入り…とこちらで書かれてましたよね!?
これとは逆で、リハーサルでまあ普通な感じで、どっこいライブでやったら思いのほか
いい感じに☆みたいな曲もあるのでしょうか??


2009/10/08 10:28:36 ホール   ☆クー☆彡

クーの狂剣仲間に相談したところ、ちょうど良いホールが埼玉にあるそうです!『川口リリアホール』だそうです。

一度下見に、川口市をぶらぶらしてみてください(^.^)b


先日、スージーウォンで、またまたお世話になりました(^.^)b

店内にガールが流れてるので、長居してしまいます(;^_^A

また、近々よりまーす!


2009/10/08 09:59:13 ホールならでは   kyoko


綱引きは娘さんの運動会でしょうか(^-^)
ちょっと焼けた剣さんもステキ☆
帽子もお似合いです。

しかし、ホールツアーが減ってしまうのは残念ですね。
視覚的要素で、楽曲の持つ世界感を表現できるのは、
ホールならではの良さだと思いますし。

特にCKBサウンドは、聴いただけで
強烈なビジュアルイメージがわきあがるもばかりなので
目の前でそのイメージが形になる瞬間を見る機会が減るのは残念。

今回のツアーセットも、シンプルだけど
楽曲のイメージを増幅させる素晴らしいものでしたね。

また、中野で感動を再確認します!


2009/10/08 09:55:47 良かった♪   ニャロメ

明日、飛行機飛びそうですね!
台風で福岡行けないんじゃないか、と心配してました。
そんなワタクシも明日福岡へ飛びます@関東

食欲の秋にマジRESPECT!


2009/10/08 09:46:18 へくとぱすかる   megu

剣さん、運動会楽しそうですねー!。私は父が23歳の時の子供なので運動会はいつもぶっちぎってくれたのでかなり誇らしかったのを思い出しましたよ。
どうかお疲れの出ませんように、、、。
福岡、8月に遊びに行きました!。西鉄グランドホテルから程近い「小金ちゃん(こきんちゃんと読みます)」という屋台のラーメンがとんこつだというのにあっさりしていて美味でしたよ。たまたま同じホテルにロッテの選手が宿泊されていてエレベーターが開いたら里崎選手が待ちうけていてビックリ!なんて事もありました。地方ライブを追いかけていつかCKBの皆様とバッタリしてみたい私です。
突風注意で素敵な一日を!。


2009/10/08 09:34:01 おはようございますm(__)m   カッツロー

運動会ですか!
自分もかなり燃えます!
やはり綱引き!
かなり熱くなりやす!
しかし、2年連続負けてます(泣)
台風すごいですね。
この湿度でしゃみぼっくり『ロ~ハ~』が調子いいんじゃないですか?
また聴きたいですね~
台風対策で夜中作業してたので自分はそろそろタップです(眠)
まだ、台風の吹き返しがあるので移動にはおきおつけて!押忍!


2009/10/08 09:08:29 台風の目にならないか   渡り鳥

千から二千人のホールが減るのは残念ですね、お客からみてもその位のサイズが観やすいですから。週末には久しぶりに会う友達がCKBに興味があるみたいなのでCDを進呈しようと思います。コレで狂剣病にかかってくれた初めての狂剣友の誕生!しばらく前にブログにかかれた、とんぱた亭美味しいですよね。あそこのネギラーメンにメロメロです


2009/10/08 08:33:32 日本中にCKBサウンドを   竿止めmondo

このあとも演者・お客さん、共に気持ちのよい、まさにダブルジョイなツアーとなりますよう、
そしていつかは47都道府県を制覇・・・・・・・、いや、そこまで行かなくても、少しでも多くの町のコンサートホールにCKBサウンドが響いて行きますよう、お祈りしております。


【おまけ】
『昭和ちびっこ広告手帳』という、ものスゴい本が出ております。
昭和40~44年の「サンデー」「マガジン」「マーガレット」などに載っていたカラーの広告約300点を何ヵ月もかけてデジタル・リマスタリングし、オールカラーで色合いにも紙質にもこだわって文庫本サイズにまとめたものです(もともとは『ちびっこ広告図案帳』のタイトルで、B5サイズで出ていたものです)。
剣さんはじめCKBのメンバーのみなさんには、まさに直撃の一冊といえるでしょう(愛子ちゃんには新鮮だと思います)。
今はamazon、楽天、どこの通販サイトをみても「取り寄せ」になっているようですが、街の本屋さんに積んであることもあります。
もし見かけたら、ツアーのおともに、ぜひ。


2009/10/08 08:28:04 お疲れさまです。   札狂剣

雨、この野郎!!

剣さん!

『9月12日』というタイトルの曲を作ってください(笑)


冗談です。
スミマセン(ToT)


2009/10/08 08:16:28 台風上陸   ☆YURI☆

オハヨウございます
生憎のお天気で本当雨この野郎!!ですね
昨日ではなくて良かったですね
電車も止まってしまってるしどうにもこうにも身動き取れませんね

剣さんハリキってしまいましたね
筋肉痛等は大丈夫デスか?
大人になるとなかなかそういう機会に合わないからたまには良いですよね
友里も今週は可愛い甥っ子の運動会があるので、障害物競争に出ますよ! 保育園のですが…
後はお弁当作りもしなくてはならないので、てんやわんやです


2009/10/08 08:07:44 台風、凄かったです。。   c3

明け方、雨と風の音でビックリ!!して目が覚めました。。
剣サン、ダイジョウブでしたか? でも、峠は過ぎたのかな・・。 外回りの仕事(副業)なので、こう言う日は辛いです・・。。(泣)
私の地元、八王子にも・・ボロイですが市民会館があります。 でも、パルテノンと近いから八王子は無理かな・・。
今は、主人の転勤で水戸近辺に住んでます。水戸にも、県民文化センターがあります。
納豆、食べに来て下さいネ!!(笑) 
今年は、ベイホールだけの参戦予定ですが・・カウントダウンがあるのなら!!是非、行きたいですッ!!!
そろそろ、仕事行かなきゃ!! あッ、こっちは晴れ間が見えてきました・・。(嬉)
剣サン、明日は福岡ですネ!! 美味しい物食べて、元気つけて、福岡の夜を盛り上げてきて下さいネ!!!


2009/10/08 07:57:35 バナナホール   ゴリ子

家の近くに幼稚園や学校がたくさんあるのでここのところ毎週末は運動会祭りです。
ライディーンを聞くと自然とアツくなるのは何故でしょう(笑)

大阪のバナナホールが梅田AKASOとして復活したようです。
いつか宝くじが当たったら、CKBを呼びたいです!
(あっ!ホールじゃなかった 失礼しました)


2009/10/08 07:51:11 名誉館長!   鉄人18号

福岡公演に行くことになってから施設のこと調べていて知りました。
ももちパレスは女優の栗原小巻さんが名誉館長なんですね。
2002年に廃止が決まったときに仲代達矢氏・山本圭氏とともに
福岡市庁へももちパレス存続の陳情を申し入れたそうです。

施設が現在も存在するということは、その想いが受け入れられたのでしょうね!
今日は台風でてんやわんやですが明日はそんなことが嘘のように晴れてもらって
演者に愛される施設での公演、楽しみにしています。


2009/10/08 07:44:46 台風大丈夫ですか?   tantan

威力の強い台風ですが、皆様の地域は大丈夫でしょうか。

明日はいよいよ福岡公演ですね!
この日を励みに毎日を過ごしていました。
明日は、娘(10歳)も初めて参戦するので、学校が終わってから特急に飛び乗り、熊本から向かいます!
台風が心配ですが、CKBの皆様、スタッフの皆様、どうぞ気をつけていらしてください。

Newアルバムの中では、「soul通信」~「マリンタワーゴーゴー」の流れが一番好きです。
前回の福岡ライブでの「ウォーカーヒルズ・ブーガルー」から「マリンタワーゴーゴー」に続いたところが大好きでした。
今回もとても楽しみです。


2009/10/08 07:44:08 剣ちゃんゴメンなさい!   ディ油

前回のコメントで“何で熊本のツアーば連チャンではずすとね”て言うたバッテン、ホール側がオファー出さんとイカンだったとね(汗)
仕組みを知らんでゴタゴタ言うてゴメンちゃいm(__)m

CKBに来て貰えるごと、熊本ば盛り上げるけんね!!!


2009/10/08 07:42:54 ホールといえば   gonzo

CKBのライブを各地で見てきて、一番音が良かったのは松戸の『森のホール21』でしたね。
オペラやれるように設計されたホールは、やっぱり音響が良いです。
確かキャパも2000人位だと思ったし、またやってもらいたいなぁ。


2009/10/08 07:36:36 おはよーございます   ともこ

Zeep大阪で、何年ぶりかのライブを体験し、11月にはこれまた久々のコンサートを体験します‼
コンサートに行きたいと思うほど、心揺さぶられる楽曲に出会わなかったんですが、子供がいてもなんとかして行きたいと切に願う楽曲に出会えて幸せです。
11月が待ち遠しいです。
これからもCKBで、人生に潤いを与えて下さい!


2009/10/08 07:01:11 英才教育!?    よっさん

トロンボーン娘に、CKB洗脳中…いつか一緒に、ライブ行けますように(^^)/♪\(^^) and WAKABAさんみたく吹けますように…(≧ε≦)


お身体、ご自愛ください。ツアー楽しんできてくださいね!