2009年 09月 20日 (日) 16時 02分 [ 未分類 ]
羽田発

   

2009/09/28 15:04:39 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!   DADDY'S"SOULJAM"

ハゲしい、銀色週間を過ごした私です。。。日本列島を北から西、西から東。。。
「あーあ、さっきまで渋谷やってんでぇ。もう今ミナミや、すごいなあ世の中って」
空港バスの中はまだ空の延長、でも降りたらイキナリ、大阪弁 「ちゃう、ちゃう、ちゃうって、それちゃうって、」。。。 MY SOULTOWN たこ焼き臭いでOSAKA!!!!! 
明日から仕事、「やーね~、」でもそれがあるから、愛するCKBの音楽、たまらん音楽にドンドンあえる。。。ホンマにドンドン(←でも、剣さんお体を大切にねっ、)
 羽田から一時間でOSAKAに帰ってきた。。。
私の気持ちにいつもサンプリング、CKBのMUSIQ(SOULCHILD きゃあ~!!!!!YEAH!!!!!!!!! 失礼しました。。。)ピヨピヨなる、子供が履く靴の音みたいに元気に走ろうや、(←自分に言ってる)ヘッドホンの中に音楽流して、さぁあ!!!!!!
 ありがとう、剣さん、今度ツアー行くからねええええええええええええええええっっと、


2009/09/23 09:54:40 ヨコワケハンサムワールド   ぴえ僧

>「セイコー・ファイヴ・スポーツ的躍動感」

★僕らに永遠の 「ヨコワケハンサム電波」 を放射し続けてくれる、
憧れのアイテム、思いつきベスト5

1. SONY スカイセンサー 5800
2. SEIKO ファイヴスポーツ 腕時計
3. PORCHE 906 (カレラ6) のプラモ ※田宮製
4. 資生堂 MG5 ※市松デザインの瓶になってからの物
5. VAN JAC.

1970年初頭。 当方はまだ小学校低学年でしたので、
これらは、いくら親にせがんでも、絶対に買ってもらえるシロモノではありませんでした。

特に、少し前、剣さんがお持ちだった(と書かれていた)、SONYのスカイセンサー5800は、
まさに、当方の 「憧れアイテム」 の最高峰でした。 イマでも欲しいです(泣;)

つぎに、MG5に関してですが、これは、実際の(同)商品に対する絶賛というより、
70年代当時の、資生堂のCMセンスの良さ、特に団次郎さんが放つ、
ヨコワケハンサム感がウルトラ(笑)級に、もの凄いので。

http://www.youtube.com/watch?v=9p0cKCKdkEw

それと、田宮のポルシェ906=カレラ6(シックス)のプラモ。
これは最後の最後まで、遂に買ってもらえなかった、トラウマ、アイテムのひとつ。

あと、これはきっと剣さんも、同じことをイメージされると思いますが、
やはり、カレラ6 (シックス) と言えば、、カーナンバー#8の、生沢徹選手!!

で、この生沢徹選手が放つ、問答無用のヨコワケハンサム感と、当時の、生沢選手周辺に漂っていた、
若者カルチャー(全般)などは、当方の中では、 “ダンディズムの理想形” として、
今なお、眩しく輝き続けていることは、言うまでもありません。

どうでもいいですが、生沢選手のアイコンと言えば、4つ葉のクローバーですが、
もうひとつ、あの 「鶴のマーク」 も、秀逸ですね。

最後に。どさくさまぎれに、剣さんにリクエストです。
(どうか、イマさらとおっしゃらず、将来的で構いませんので、前向きにお考え下さいませ。)

唐突ですが、ヨコワケハンサムワールドの、まさにシンボル的ブランドでもある、「VAN JAC.」 と、
クレイジーケンズ、シンヂケートとの限定コラボ商品を、お作りいただきたく存じます。

そう言えば、雑誌 POPEYE で連載されている、剣さんのコラム、『パンチ!パンチ!パンチ!』 も、
もうすぐ、100回ですね!!、それを、お祝いして、
例えば、CK'S SYNDICATE × VAN JAC. × POPEYE、といった図式では、いかがでしょう??

*かつて、コカ・コーラのCM出演が叶った、クレイジーケンバンドだけに、
ネクストは、(いつかは、) VAN JAC. とご共演を。 …と、、その日がくることを夢見て。
 


2009/09/23 00:04:21 リストバンドの行方   きゃっち☆

マッシブ前にでスージーウォン行きましたがガールフレンドDVDにあったミラーの横分けハンサムボーイのは残念ながら売り切れでした><

マッシブのリストバンド・・一回嵌めたらとれなかったんですね^^;(▼∀▼)ニヤリッでもそれを改造してストラップ仕様に改造いたしましたイエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ

これはダーとも共に携帯ストラップにしています^^。

皆さんはどう活用してるのかな。


2009/09/22 23:52:16 戻りました。   そんな感じで。

20日に羽田に下り立った我ら家族は。迷わず、ィ横浜へ。グッズをたくさん買いこみました。店主夫妻には親切にしていただきありがとうございました。けんちゃんの好きな飴もいただきましたよ。良い横浜でした。さっきの飛行機で涙がとまらなくて。あー、だめだぁ、いつからこんなにけんちゃんが棲みついたんだぁ・・・。けんちゃんの男前プロマイドを厨房に貼ってまた仕事がんばります。


2009/09/22 14:53:56 「羽田」というワード   nao tem de que!

子供の頃、海外駐在の祖父の送り迎えに2ヶ月に1度
羽田空港に行っていた私は、羽田という言葉を聞くだけで
幼少の頃の、羽田空港(=外国への入口)のスメルを思い出し
なんとも甘酸っぱい気持ちになります。
大人になっても、羽田空港が好きで、旅行もしないのに空港に
行って、出国する人々を、階上のカフェから眺めてみたり…。

飛行機といえば、CKBエアラインバッグといい、男の滑走路といい
(PV大好きっ!)、クルマ、バイクのイメージが強いCKBですが、
裏乗り物シリーズとして、飛行機がはずせないと思うのは私だけ
でしょうか?
いつか、架空のエアラインを舞台としたPVを作ってほしいなぁ♪
機長は剣さん、ヨロシクです。aikoちゃん、テツニさんはCAで。
管制塔は誰がいいかな、バードパトロールは?ライン整備士は?
なんて考えただけでワクワクしてきました。(妄想激しすぎ~)
ブラニフみたいな抜群にセンスよいエアラインでよろしくです!!


2009/09/22 14:01:54 クロコダイル   ダブルエックス(♀)

昨夜♂の単車で行って来ました~!!
アルコールが飲めない私ですが、懐かしい曲の数々に興奮しソフトドリンクでも、と~っても贅沢な大人の時間を味わう事ができました♪(笑)

廣石さん、澤野さんお疲れ様でした!!楽しかったです♪♪

多摩まで後8日頑張りま~す!!リハーサル頑張って下さい!!


2009/09/22 12:21:34 今度はどんな感じの曲ができるのでしょう♪♪♪   ORI-ha☆

早く聴いてみたいdeath!!!

それにしてもステキな写真ですね☆
青空と海と飛行機・・・
子供のころTVで見た
海外を紹介する番組だったか(確か20年以上前の日曜日・午前中にやってた)
それのオープニング風景を勝手に思い出してしまいました。

どこか遠くに行きたい・・・
そういう気持ちにさせられます。
あの懐かしいオープニングも
これらの写真も☆☆
(・・・と 遠くを見つめるワタシでした ♪チャンチャン♪)


2009/09/22 00:40:44 翼をください   北インド ヴィシュヌ

見渡す限りの空と海。
写真見てるだけで頬撫でる風の心地よさが感じられそうです。
しかも!飛行機のおなかって、なかなか見られるものじゃないですよね?
寝転がって撮ってくださったのでしょうか。
テイクオフを見て、久しぶりに何処かへ飛び立ちたい!という思いに駆られました。青い空、最高です!
隣国の大気汚染が気になる今日この頃ですが。。。


2009/09/22 00:22:08 ヒコウキ   シナモン

写真、とても綺麗にとれてますね。
なんだかこの空気感にすっごい魅かれます。

私も飛行機見るの大好きです。
どこに行くのか想像して眺めてるだけで一日過ごせそうです。
羽田は近場にある非日常空間のひとつです。

我が家は連休関係なくお仕事なので剣さんの写真で旅した感が味わえました!


2009/09/21 21:59:51 羽田着   アクアプラネット

明日、帰省先から横浜へ戻ります。
帰省先では、本牧マッシヴTシャツを着て
「ガール!ガール!ガール!」をBGMに
久々の親戚に仲間も誘って、バーベキューパーティーしました。

あぁ、夏の後ろ姿…です。


2009/09/21 19:30:52 飛行機といえば   A子

7月の話になりますが、JALのオーディオプログラム、とっても良かったです。
特に、ダスティ・スプリングフィールド~アイズレー・ブラザーズの流れは、あまりに
懐かしくて、思わず唸ってしまいました。

剣さんが感じていたバリ島の色・匂い・空気といった質感も、言いえて妙で、以前
バリに行った時のことを思い出しました。バリの雨と同じように、シンボルタワーの木に
したたる雨も良かったですよ。

またJALのプログラム、あるといいなぁ♪


2009/09/21 18:45:47 飛行機カッコ良く撮れてまーす   まる

城南島には、ドッグランもあります♪
追加ベイホールも行きたいし、できればクリスマスディナーショーも・・・と思うので、
連休は、家で、質素に暮らしてます。。
とはいえ、ワタクシもこれから、ひとっ走り、本牧巡礼に参ります!


2009/09/21 15:03:42 ロマン☆   Beige Mood

飛行機、滑走路ってかっこいい~ですよね!
剣さんの言うところの質感とはちょっぴりズレちゃうのかもですが(汗)
どこかに行けそう!何かができそう!何か生まれそう!な
感覚がじわじわ湧いてくるトコがとっても好き♪です。
六本木辺りの高層ビルから眺める
夜の羽田空港滑走路にもロマンが光ってる気がします☆


2009/09/21 10:17:20 ほんと   はし

青空の飛行機は兼高かおるで

夜の飛行機はジェットストリーム
って感じですね。

剣さんの男の滑走路も大好きです。


共通点は

ああどこかに行きたいな。
という思いを乗せて夢みれるところですね^^


2009/09/21 08:32:49 京浜経僧曲   びわ法師

おはようございます。
昨日から始まった大型連休ですが、高速料金29,8…1000円の影響からか、例年より車の数がとても多いです。KENさんは大丈夫でしたか?この時期は鎌倉や日野の霊園近辺が混雑する程度でしたが。
本日の拙僧のjobは鶴見・羽田エリア。1日遅れでKENさんの感じて来られた空気や磁波に触れて参りやす是♪
で帰りは工場の煙突の焔や金色に逆反射する窓ガラスをィ横目に湾岸cruisingを楽しみます。イイねぇ。
南無。


2009/09/21 01:14:57 飛行機   ☆クー☆彡

クーが初めて乗ったのは、友達の結婚式にお呼ばれしていった北海道の多分苫小牧だったような、覚えも朦朧(;^_^A


そっから、ちっこいので稚内空港へ!10月でした。寒かったけど、心温まる式でした!


そして2度目は、関空からイタリアへ\(^O^)/最初で最後の海外゚+。(*′∇`)。+゚

一番の思い出は、すいかが旨かった(*/ω\*)チーズリゾット最高\(^O^)/
ペンネは、苦手だったけど、頑張って食べた(T_T)

陽気なイタリアの方が、クーの知らない間に一緒に写真に写ってた(^-^)


だけど、悲しいことに一緒のツアーの中の一人がジプシーにやられてしまいました、スリ(ノд


2009/09/21 01:07:19 せっかくなので。   MAI・20

剣さんの地元愛に感動して、せっかく横浜に住んでいるのだから、もっと横浜・横須賀・本牧あたりを探検してみたいなぁ~と思って~いるんです。
目的地に美味しい食べ物屋さんがあると、またまたその周辺を、さらに探検できるんすけどね~。
まっ!いきあたりばったりも、たまにゃ~いいもんです。


2009/09/21 00:43:35 東京   YOKOSUKANよしお

KENさん、僕は毎日毎日東京港洋上にいます。

東京港は、ベースと自衛隊に近い我が家付近の港と違い『飛行機』がありやす!
聞こえるのはヘリコプターのバタバタいう風切り音と違い、ジェット機のタービン音。

船上から聞くその音は、悲壮感あふれるばかりに感じます。
エンジンを焚いちゃ戻し焚いちゃ戻し…で、たまらない音ですな!!


HNDからチャイナでハワイが懐かしき過去。あいやー。

すべてが悲しみに通じてしまいやす。


2009/09/21 00:41:21 高速バス。   町田女子

剣さん、お疲れさまです。

町田から羽田に行くときは、私は電車じゃなくて、高速バスに乗ります。
横浜を通るからです!
ベイブリッジからみなとみらいや埠頭を見たり…
景色見てるだけで楽しいのですよ。

先週もラジオ聴きました。
怒ってましたね。
(ちょっとこわかった。)
小野瀬さんもギターがぬれて大変なことになったとおっしゃってましたし…
でも、12日に決行して下さってよかったです。次の日に延期だったら、仕事で行けなかったんです。前回の市民球場ライブの時から「次回も絶対いこう!」って、ずっと楽しみにしてたので。
とはいえ、お子さん連れの方は大変だったろうなーとか、晴れてたら海がもっとキレイだったのかな、と思うと、雨コノヤロ!!ですね。


2009/09/21 00:39:15 本牧巡礼   びくた

給料日前のこの連休どう過ごそうかと。。。
ボーっと DVD HONMOKU LIFEを見ていて・・・
そうだ! ということで、
元町⇒港が見える丘⇒韓国領事館⇒みなと赤十字病院(旧港湾病院)が望めるシュロの木(雑草かぶってました・・・)が一本だけ生えている絶景ポイント⇒ワシン坂(透明高速を聴きながら)⇒湧き水ポイントを横目に⇒小港のイトーヨーカドーをターンして⇒本牧通り(IGやゴールデンカップを横目に)⇒麦田のトンネル⇒元町
と巡礼してまいりました。。
各ポイントをジックリ見たいので歩きで・・・。
この連休中コースを変えてまた本牧巡礼兇鰺縦蠅靴討泙后


2009/09/21 00:19:35 なんか切ない&うっかり八兵衛さん   剣さんLOVE♪

なんか切ない感じがするんですが、大丈夫ですか? ・・・心配しすぎですね(汗)
剣さんタフなんですね、でもなんか剣さんウォッチングをしてて感じたことなんですけど
しんどい時に明るく振舞う人っているじゃないですか、
そういう人って、だいじょぶかな、疲れないかな~って思ったんです。
筋肉写真、嬉しかったんですけど(スーツの剣さん、上半身がっちりしているな~って思ってたんですけど、やはり胸板厚かったんですね。謎が解けました☆)、
剣さん、そういう人な感じがしたんで、また心配してしまいました^^

先日、『たけしの本当は怖い家庭の医学』って番組に、うっかり八兵衛さんが出てたんです。テーマはしかも睡眠でした。
お久しぶり?の出演に、誰が呼んだんだろ?、ひょっとしたら『うっかり八時の半太郎』つながりなのでは?、
きっと剣さんの電波が飛んで行ったんだ!って思ったんです。
ちなみにうっかり八兵衛さんは、普段ちっともうっかりされてなく、朝も寝過ごすことなく、というか、夜ほとんど寝ていないそうです(笑)。
これも面白いつながりだな~って思いました。
ちょっと記憶曖昧ですが、そんなだったと思います。

それから、肉食・草食系って流行ってますけど、肉食系って言葉を初めて聞いたのはCKBだし、
これも電波が飛んで行ってキャッチされて、流行ったに違いない!と思っています。
剣さんの電波は、色んなところに飛んで行ってるんだな~と思います☆


2009/09/21 00:16:53 こんばんは☆   よしえり

今日、
私達家族は、
先週の本牧MASSIVEの残り香を求め(笑)、
旦那さんはMASSIVE Tシャツを、
私は横山自動車キャップをかぶり、
シンボルタワーへピクニックしに行ってきました♪

昨日のラジオも拝聴しましたが、
本当に雨この野郎!!ってくらい、
お天気がよくて潮風が気持よくて、
旦那さんと、
「剣さんはこの感じを皆に味わってほしかったんだね~♪」
と話しておりました。

当日は非常に残念でしたが、
あれはあれで楽しく思い出深いライブになったので、
結果オーライですね♪

ただ、
剣さんたちCKBのメンバーさんが感電したりしなくて、
本当に良かったです!!
剣さんのマイクがびりびりしてたって話をきいて、
本当青ざめましたYO!(>_


2009/09/21 00:11:18 本牧行ってみます   VIVA PIPPO

いわゆるオフィスワーカーの私としては、この連休をどう過ごすか!がテーマでして、
今頃なんですが、本牧へ行ってまいります。少しでも剣さんのイメージを感じ取れたらなと思ってます。


2009/09/20 22:42:13 世界の翼   musiq soul sista

剣さんの写真を見てたら、「兼高かおる 世界の旅」のオープニングを思い出しました。
今はなき「世界の翼」PAN AM機が轟音を響かせながら悠然と空を飛ぶ姿をみて、
大きくなったら絶対に世界旅行をするぞ!!とココロに決めたのを思い出しました☆
何10年か後にNYでPAN NAMビルを見たときは、子供の頃の気持ちが蘇ってなんともいえずゾクゾクしたものです♪
今日は寝る前に“カリフォルニアロール”を聴いて寝ようとおもいます。


2009/09/20 21:56:17 羽田発♪   クレイジーとん

昨夜はFRIDAYでノッサン&ヨンサマを満喫して、今日帰るため飛行機乗りました!時間は敢えて聞きませんが私が乗った飛行機と思い込むことにしますo(^-^)o

羽田空港は大変な人でびっくりしました!トイレも長蛇の列で、人人人。ファミリーが、わんさかわか。私は乗るなり爆睡。
空が高く気持ちの良い天気でしたが、剣さんが、こんな風に撮影して、音楽がわき出たんですね♪

早くメロディ聴かせて下さいね(^O^)


2009/09/20 21:08:57 飛行機   きゃっち☆

飛行機いいですよね♪お恥ずかしい話ですが小学低学年の頃突然「飛行機に乗りたい」と思い学校さぼってお年玉を握り締め神奈川から羽田に電車に揺られ搭乗しようかと思ったらあえなく保護されてしまった私でした^^;電話連絡が家に行かないように受話器外してまでの計画的犯行までしたのにあえなく失敗・・。(とんでもない子供ですよね^^;)

浮かんだメロディー楽しみに待っています♪


2009/09/20 19:50:22 湾岸線   ヨコタク

がいいシチュエーションで聴きたくなって
この間夜の首都高をmy 「777」 GOLD ES300で
流してきました
(でも走ってるのは横羽線w)

羽田空港あたりの雰囲気って
何とも言えない空気感が漂っていて
何故か一人フラフラと流しに行ってしまうことがあります
思いっきり東京都なんですけど
何故か横浜AIRに+α的な感じがするんですよね
横浜市民の勝手な捉え方ですけどw

でも車が怪しいので
パトカーによく止められますが・・・orz

ご祈願にMASSIVEで購入した
本牧狂剣神社の交通安全ステッカー貼りました☆


2009/09/20 18:38:11 ただいま~!!   c3

仕事終わって、ウチ着きました~。。 お店、忙しかったです~!
飛行機、イイネ~!私も、こないだ・・千歳で見たばっかり。。
なんか、こーゆー景色見てると落ち着くな・・。和むナ・・。                   あと・・友の会、更新手続き完了と追加公演・ディナーショーの手紙、2通来ました!
ウチからは・・赤坂の方が近いけど・・横浜行きたいナ!!
まだ・・チケット手に入るかどうかも分からないのに・・・(泣)


2009/09/20 17:47:51 わっ!!   まなち


空綺麗ですね~♪
けんさんに会いたいです∩∀∩


2009/09/20 17:12:51 故郷の海   渡り鳥

先週の本牧の海もそうですし、京浜の海から見る羽田。まったくキレイじゃないし美しい景色ではないけど、自分にとっては故郷の海なんで見るたびに元気になり励まされます!子供の時には夏の遊び場でハゼ釣りなんかもしましたし。京浜産サウンドが新曲になったら聴いてみたいです。ブログとは関係ないですが、昨日1ちゃんねるでフレディさんが紹介されてましたね。


2009/09/20 17:12:17 城南島!   カッツロー

いいですね~
自分ここでBBQ前にやりましたよ(^_^)
なかなかのロケですよね!飛行機がいったりきたりよくあんだけ飛んでてぶつからないなぁ~とおもいます。自分の家は羽田から近いのですが多摩川の土手(六郷土手)から見る飛行機達もなかなかですよ(^_^)今度是非!
この連休、大井南からのって流山まで仕事でかよってるのですが渋滞がひどい。イライラしますがCKBの音楽が心を和ましてくれます。ありがとうございます。内容のないコメントですいませんm(__)m
体に気を付けてツアー頑張ってください!押忍!


2009/09/20 17:09:17 うっかり~♪ならぬ、ちゃっかり~♪な。   MAI・20

いいっすね~飛行機に乗っかっちゃっちゃて、どこかへ行きたいにょ~って考えている今日この頃で~ございやして。
そうそう、さっき・・・
myダーリン❤ハニーが、われらがmy Car(ホンダ様の某車種。)ちゃんに、本牧マッシブで買った剣さんシルエットの転写シ~ルを貼ってました!
さすがダーリンって、御褒美を・・・❤
・・・って!んなわきゃ~ニャいニャい。ダーリン❤って呼んだ事な~い。
でもでも、夜は・・・こ・れ・か・ら。

ババン!! ここでクイズです。
Q ・ 夜になるのが楽しみな大人のみなさん。
夜になると、ドキドキ・ワクワク・ソワソワ・してしまう事とは、なんでしょ~か?

1・美味しい夕飯
2・温かいお風呂にゆっくり入れる
3・お酒が飲める
4・仕事の用意
5・大人の時間・・・❤
あとは、みなさんの御想像?にお任せします。
*この場をお借りして、こんなヘンテコ書き込みをしてしまい、大変、も牛わけありません。わたくしは、いたって、あまり真面目じゃない、やんちゃな、ごく普通のうっかり主婦です。