2009年 09月 09日 (水) 10時 13分 [ 未分類 ]
009年9月9日  9時99分

   

2009/09/23 10:55:41 横山電器 オーディオ倶楽部   ぴえ僧

>昼はリュックにPCとか水とか色々入れて・・・

★剣さんのリュック (BOBLE-B / MEGALOPOLIS) を見ておりましたら、
すっかり冷めておりました “BOBLE-B” 欲しい熱が、メラメラと再燃して参りました。
これは、一度は、しょってみたいもの。
(なにげ、リュックの下の方には、BLUE BEAT STORE のタグシールが、キラリ。)

で、話しは大きく反れますが、(先だって、) 別のところでも書かせていただきましたが、
剣さん、SONY の名機、「スカイセンサー 5800」 を、お持ちだったんですね。
個人的に、同モデルに関しては、イマでも死ぬほど、羨ましく感じるのは、まさに世代でしょうか?
とにかく、このモデルが放つ、底なしに男前の…、どこか? 70年代の 草刈正雄さん的、
ツラ構えは、まさに、当時の若者=男子は、もれなく憧れたものです。

で、懐かしアイテムついでに、ポータブル・オーディオの話題ともなれば、
かならず、当方の脳裏に浮かびますのが、これまた、SONYの JACKAL 300 (FX-300)。

コレ、1977年、、販売当時、、61,800 円!!
http://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio-image/sony-fx300.jpg

と、ご覧の通り、本機の仕様は、カセットに、FM/AMラジオ、それに、当時としては画期的な、
テレビまで付いていた、、とんでもないヤツ。

とにかく、メカ好きな男子を瞬時に虜にするクールなデザイン、そして、この色使い。
しかも、モデル名も、ジャッカル だけに、文字通りの、、スター!スター!スター!
嗚呼、コチラも、イマでも欲しいです。

さて、ココで、またまた、話しは反れますが…
只今、フト思いついたことがありましたので、書き置いて参ります。

★厚かましくも、“HONMOKU RED HOT STREET”、秋の新コーナーのご提案。

『過去が未来を連れてきた!』
横山電器 オーディオ倶楽部 「MIDNIGHT レイディオ (カッコ仮)」 というのは、いかかでしょう?

まずは、新旧 CAR オーディオのお話しにはじまり、その他、やたらオールド・スクールな巨大ラジカセの話し、
さらに、各種、楽器 周辺機材や、あちこちのスタジオにあった、頓珍漢な機材のお話しなどなど、、

剣さんを、これまでワクワク、メラメラ?、イライラ;;;; させてきた、そんな、
電器・楽器、オーディオ製品を、ちょっぴり胡散臭い、古道具屋の主人の、講釈的感覚で
お届けする新コーナー。

で、時には、珈琲パーコレーター的薫りととも、セルメンや、バカラック、ヤング・ホルト、
あるいは、バリー・ホワイトあたりのサウンドが聞こえきそうな、、そんな…
日米親善 “メリメリ家電” のお話しなども、深夜に食する、ミックスサンド的感覚でひとつ。
 


2009/09/10 22:06:00 写真集として是非!   町田の痛リアン♂♀

剣さんがblogにアップする写真のアングル大好き!!就いては是非々々写真集で「ファンを愉しませる計画」を進めてみては!!!!


2009/09/10 07:50:00 おはようございます   としよ

ckbグッズを置かれている神戸のcd屋pitsさんが10月12日で閉店する事になったようです 優しい店主さんとckb 古いソウル ロック談義にいろんな国のお勧めcdを教えて頂き大変お世話になったので本当に残念です!cd レコード販売わ厳しい時代になったんですね


2009/09/10 06:59:37 おはようございます! おはようございます!   カッツロー

いよいよHONMOKU MASSIVE!!秒読みになってきましたね!       
体調はいかがですか?自分は「ガールガールガール」が体中の細胞に浸透し体内が猛暑に戻り土曜に向けて噴火寸前です!
突然話が変わるんですが、気の抜けるような質問させていただきます。  
剣さんの愛犬チャドちゃんスーパーキュートですね!
家は猫2匹いるのですが(名前はうにとあわびです)剣さんの歌詞にはよく猫がでてきますが猫はおられるんですか?
どちらかといえば猫派ですか?犬派ですか?
気が張ってるときにゆるい質問ですいません。
 


2009/09/10 03:09:22 こんばんは☆   よしえり

剣さん、
いつも丁寧なコメントのお返事、
本当にありがとうございます!
次のシーメンスクラブはオススメの肉祭りで行ってみます!(笑)

もうすぐ本牧MASSIVEですね!!!
今から本当楽しみにしてます♪♪♪

土曜日ってことはもしや剣さん、
ライヴ後ラジオショーですか?
いや~大変ですね!

私たちは嬉しいです☆

あとあと、
今日は私と息子ちゃんのヨコワケハンサムポーズにお応えいただき、
本当にありがとうございました!!!
ベンツもかっこいいし感激でした!(>_


2009/09/10 02:59:54 EVE!EVE!EVE!   びわ法師

連日の練習お疲れ様です。
今週は“遠足前夜”モードに突入!枕元には当日着ていくCKBタワレコTシャツを置き、ワクワク度が増してィ夜も眠れません。でもそこは大人といたしまして、心置きなく週末を楽しむために仕事の鬼と化しておりやす(嘘)。

今改めてRADIOを聴きますと、チャーリーさんの話のBGMにDRAGONCLUBでの模様が流れてました!?もしそうなら、もっと普通に聴きたかったです。
そしてKENさんは国語が5って!?納得です。だって今時こんなに“てにをは。、”を丁寧に扱っている人ってそうはおりやせん。文章力についても然り。他者が読むことが前提のBLOGですが、飾らず驕らずでいて、茂木先生も仰ってましたがこんなに“伝わる文章”はそうそうありません。そんなにご自分を責めないで下さいね。

土曜日は朝早く拙寺を出て、そんで昼からHONMOKU MASSIVEに参戦し、ィ夜はマリンタワーを横目に野毛で朝まで飲み明かして朝帰りの予定です。そこで問題なのは金がないということだ・・・とにかく金が全然ない!あいやいやいやい。

SKA-9、MIGHTY CROWN、トリプルB、トリプルCの本牧3世代共演が楽しみでありますが、拙僧のささやかな希望としましてはぜし!シンボルタワーを見ながら生マリちゃん歌って欲しいdeath!
南無。


2009/09/10 00:13:33 ウキウキ   MAXY

先日はお忙しい中、質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました。
早速、娘は手紙を書き(通訳・解説つきで)自らポストへ投函いたしました。無事に
お手元まで届くと良いのですが・・・
12日までのカウントも何回寝たらとか明日・明後日などの時間観念がまだ形成
途中でして、自ら「保育園、保育園、保育園、イーネ」と独自カウントを自ら毎晩
行って、毎晩テンションが上がっていっております。
年齢的にピクニックゾーンですが、お歌が聴けるからいいね!と楽しみにしております。
「大きくなったら暗いところ(コンサート会場)へ行く」と日々練習に余念がありません。
12日当日が天気に恵まれ、娘が歓喜する事が出来ますように。 勿論、私も楽しみです。 


2009/09/10 00:12:34 SOUL PICNIC   YUCOLEE

本牧MASSIVE、観る&聴くだけなのに、「やったるでぇ~!」ばりに気合入ってましたが、
剣さんの「野外なので気張らず、力まず、浜風に吹かれてソウル・ピクニックだ!」っていうのを読んでCOOL DOWN。
1日SOULFULでPEACEFULに楽しみたいと思います。
ちょっと熱くなりすぎたらご勘弁。


2009/09/09 23:47:40 待ってます   きゃっち☆

涼しくなってきましたね^^朝晩は寒いくらい・・17時からということで涼しいんでしょうね、今年の夏はあっという間に過ぎたような気がします。逆に嬉しいくらいですが。

あと少しでまたCKBさんに会えるんですね。嬉しい限りですv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪この間書き忘れたんですが剣さんの生々しい話も興味ありますねぇ^^。

ここでもありましたが剣さんが惚れた方・・サックス・フルートいいですねぇ。発光深夜族。本当に素敵なメンバーさんが多くて感動します。

愛子ちゃんもすごく可愛くて同姓としては今度のライブ楽しみです^^

マッシブ激楽しみ!!


2009/09/09 22:57:17 09/9/9   ノッチ

ワーイ!!
あと3回寝たら、HONMOKU MASSIVEゥ~♪
アルバム聴いてるだけで、感激鳥肌ポイント満載なのに、
ライブでさらにステキなアレンジがきいた曲が聴けるなんて
鼻血ブゥ~です(^O^)

ぅワーイ!!超楽しみ!!


2009/09/09 22:52:18 再発売ないかなー?   ヨコタク

毎度毎度ご丁寧な質問へのご回答、
アリガトウゴザイマス!

浜風に吹かれてのソウル・ピクニック、
自分も満喫します!!!
3回寝たらMASSIVEですが、
興奮して3回寝れるか心配w

そういえば、先日も別の方も質問してましたが
「自宅録音シリーズ」の再販ってないんでしょうか???
(さすがにキャセッツ版はあきらめていますがorz)
「町田録音シリーズ」を聴いたらなおさら聴きたくなったのですが
MailOrderでもSOLDOUTのままですし・・・
ヤフオクなんかでもたまに出品されるんですが、
最後の最後は3枚で20,000円近くやそれ以上になっていることも。。。
あいやいやいやい・・・

CDでの販売が無理であれば
せめてネット配信などでも不可能ですかねー?

MASSIVEへは
君を乗せるなら金のポルシェが・・・ィイんですが
愛車のナンバー「777」
金のUS仕様ES300(日本名ウィンダム)で乗りこみます!


2009/09/09 22:49:42 リスペクト!   ハヂメ

剣さんもボブルビーですか!いいっすね~
この武骨感がなんともいえませんよね
メガロ久しぶりに背負って見たいと思います、す

私も剣さんに刺激され最近バイク買いました
スーパーカブ110!中はハイテク快適です

いつかランデブーしたいですね


2009/09/09 21:29:40 あと3回寝たら   アクアプラネット

> 浜風に吹かれてソウル・ピクニック

お天気にも恵まれそうですし、ホント楽しみにしてます。
屋台やグッズ販売も充実してそうですね!

CKBのオープニングナンバーには、何を持ってこられるのか?


2009/09/09 20:56:01 分かりましたぁ~!   c3

剣サン、またまた私の質問に答えて頂き・・ありがとうございましたッ!!さっそく、父にメールして聞いてみたところ・・「30年以上前の車だから、分からない。」と、言われてしまいました・・(泣) しかし!諦めない、私。アルバムを引っ張り出し、ネットで調べてみたところ・・年式判明!! やはり・・タテグロでした。乗ってたのは、昭和51年ですが・・車は、縦目・丸目二灯でした。。あと、氷川丸の前で撮った遠足の写真があったので、見てみたら・・昭和56年当時、やっぱり船体の色・・緑でした!
色々と、ありがとうございました。。 でも・・タテグロの前の型も、メチャクチャ!カッコ良かったです。。アメ車みたい・・。。
もう一つ、教えて下さい!剣サンの被ってる帽子全般、どこで手に入りますか??
欲しいです~~!!


2009/09/09 20:50:41 ラガチャイナで、   町田女子

STRIVEいただいてきました。
横浜3世代座談会を読みながら、9月12日への気分を高めています。
連載4コママンガ『ヒトリザワハソギのヒトリヨガリ』の中にも、野毛の街中に“本牧マッシブ”剣さんポスターが貼ってあるシーンを発見!
ヒトリザワハソギ先生のHONMOKU MASSIVにかける思いが伝わってきますね!!


2009/09/09 20:36:20 いろはす♪   狂剣會☆Naiko

剣サンこんばんは!!
 
あと2鷽欧燭蕁痛榾マッシブですね(艸∀`)
 
チャドくん可愛いなぁ♪
リュック可愛いなぁ♪
あ、いろはす!!
 
我らが北海道は札幌市のお水じゃないですか(パ∀゚)☆!
なんだか嬉しい♪ 

 
09年09月09日09時99分!
 
ィやっぱり今日はィイネな日でした(*゚∀゚)ノ


2009/09/09 18:28:01 20歳岡山!!   あーちゃん

初めてコメントされて頂きます。
6月の広島でのクアトロのライブ感激しました。
10月には倉敷、11月には高松もうチケット手に入れて毎日まだかまだかと過ごしています。
今年中には横浜、もちろんスージーウォンに行きたいと思っています。
そこで剣さんと偶然会えたらなぁとすごく期待しているのですが、スージーウォンにはどのくらいのペースで帰る?行かれているのですか?


2009/09/09 18:06:28 セクシー   ☆クー☆彡

後数回寝たら、12日です\(^O^)/

お祭りだから、ヨーヨー釣りとかえびせんべいに青海苔で絵描いたりとか、わたあめとかリンゴ飴あると楽しいですね(^.^)b

メンバーの似顔絵のお面欲しいな゚+。(*′∇`)。+゚


2009/09/09 17:10:43 かっこいい☆   ひい

剣さんのスクーター、初めて見ました(*^_^*)
かっこいい☆☆☆
排気量はどのくらいですか?75?大きく見えますねッ

リュックもいいですね♪

【いろはす】アタシもはまってます!
ベコベコやりたいがためについ買ってしまいます*


2009/09/09 16:13:52 わぁ~~~もう少し!!   本牧原のさなえ

HONMOKU MASSIVEまであと3日!!
もう気になって気になって、チャリでシンボルタワーに散歩がてら行ってきました。
もう既に舞台の設営が・・・
準備が着々と進んでるんですねヽ(^o^)丿
シンボルタワーから自宅までチャリで約15分って、参加者の中で一番近いのかな?(汗)
地元でのライブ!!楽しみですo(^-^)o


2009/09/09 16:06:25 キャー!!チャド君カワイイ~!!!   ORI-ha☆

質問に答えていただいてありがとうございます。
早速チャチャッと調べて曲を聴いてみました。
が、私の思ってた曲のイメージは
もっと静かな感じだったので(あの曲はノリノリで、テンポがやや早いですよね)
あれ~?と思ったのですが、きっと気のせいですね。

さて、あれから私の頭の中は「質問祭り」になってしまったようで
どうしよう?何にしよう?と考えてたのですが
チャド君を見たら
今までの質問が下記のものに’変換’されてしまったようです。
お暇なときで構いませんので、よろしくお願いしますね☆

チャド君は大型犬が近づいても平気だったりしますか?
私事ですが
実家の犬はおっとりで小心者なのに、大型犬であるが為に
散歩でチワワとすれ違うと
飼い主がすかさず抱き上げたりしていたので
犬自身はどうなんだろう?と、前々から気になっていたんです・・・。


2009/09/09 15:42:41 10日のCKBライブも楽しみ!   ギリギリ浜っ子

もうすぐですね本牧。でもその前の、明日10日のCKBライブも楽しみです…!?

実は大学生の息子が東横線学芸大学のメイプルハウスで、CKBコピーバンドをやるんです。
完璧に親父の影響。無理無理一緒にCKBライブに連れていった成果です。
元々バンドをやってるんですが、明日は1夜限りでCKBをやるんだそうです。
ガールフレンドの他、流星ドライブとか…なかなか良い選曲のようで楽しみです。
ガールフレンドの間奏のキーボードとか、流星ドライブのフルートとか、大学生にCKBのセンスを理解できているのかちょっと心配です。
それ以上に剣さんの電波まみれの歌声は再現出来ないでしょうけどね。
まぁ大学生がCKBをやりたいって気持ちだけでも誉めてやりたいと思います。

見にくるのは大学生が多いようなので、少しはファン層の拡大に貢献できたかな。
本牧前の景気付けに、一発盛り上がって来ますね!


2009/09/09 15:23:39 DATE   ダブルエックス(♀)

日曜夜BOOGIE→月曜昼に本牧からスタートして、Uメディア→スージーウォン→四五六菜館(初でしたが本当に美味かった!!!!)→ラガチャイナ(靴デカッ!!笑)→マリンタワー→GSX750Eタイヤパンク(釘‥あいやいやいやい)→XXに乗り換え→本牧(どん亭でスキヤキ!!笑)

愛羅武YOKOHAMA!!HONMOKU!!
あと3日!!!


2009/09/09 15:10:21 先日   レナ

ヨーカドー本牧店のpet shopから、マルチーズを我が家に迎えました。
もう、やんちゃでやんちゃで部屋中を走り回っています。

チャドさんの「しつけ」、どうでしたか?大変ではありませんでしたか??
今度、散歩中にお会いしましたらチャドさんとご挨拶をば!


2009/09/09 14:40:53 ビートルズ   ファイヤーバード

ビートルズのリマスターCDを聞いていて、「マイスタンダード」で剣さんが「ビートルズの曲の中で「恋におちたら」が好きだ。」と書いていたのを思い出しました。

僕もこの曲が大好きなんですがよっぽどのマニアじゃないと知らない。「好きな曲何?」と聞かれてこの曲というと「原題何?」「何のアルバムに入っての?」と聞かれるのは当たり前。あげくの果てには「恋をだきしめよう」じゃない?」と無知あつかい・・・

この曲は映画の中でも落ち込んでるリンゴをジョンが慰めるシーンが印象てきでした。

本牧の予習もしております。横浜本牧がらみの曲を中心にヘビロテしています。


2009/09/09 13:43:22 名古屋食、最高!   moco san

確かお肉はお医者さんに止められているとか・・。
だ、大丈夫ですか?


2009/09/09 13:38:27 楽しみ!   kou

もうすぐ本牧MASSIVEですね。我が家はアメリカ人ご夫婦と一緒にピクニックゾーンで盛り上がりたいと思います。BIGな駐車証明書も届き、MASSIVE用レジャーシートも手に入れて気分もメリメリ!お天気もよさそうでよかったですね。今日本牧辺りを走っていたらやけに取り締まりが多くてびっくり。私は下戸なんでもっぱら運転手なんですが飲酒運転だけはいけませんね。


2009/09/09 13:13:36 浜の不良番長をリクエスト   ファンキージャップ

日曜日にかみさんタンデムシートに乗せて横浜ツーリング。
一人じゃ勇気がなく、入れなかったブルービートストアにお邪魔しました。
優しそうな美人の店員さんに、mojosのCDを出してもらいヘビーローテしてます。
剣さんの楽曲と同じく、脳内に繰り返し訪れる不思議なインスピレーション。
番組でかけてください。SKA9の音源出るようなお話も・・・ほしい!
ソウル・ピクニック楽しみにしてます。


2009/09/09 12:45:21 SUPER STAR!!   トン子ちゃん

兄弟対決でのSUPER STARチョ~かわぃかったですね!
けどSIMON氏みたぃにとんだ暴露されちゃコワイコワイ(*^m^*)
HRHSへの登場楽しみにしてます♪
クリスの母ちゃんは出ないですか(^皿^)


2009/09/09 12:39:58 090909   ゆたんぽ

剣さんのブログで今日が9並びだということに気づきました。
質問天国の時間中は熟睡&洗濯中でした。

HONMOKU MASSIVEに近づくにつれて
剣さんのテンションがどんどんあがっていくのがよく分かります。
いよいよですね。

先日ラジオで剣さんがピクニックゾーンとおっしゃっていたのが
テクニックゾーンと聞こえて(汗)マッサージコーナーとかの話があったので・・・。
1文字違いで大違い・・・。


2009/09/09 12:24:07 ロドリゲス・チャド!   クンピーラ

亜麻栗色のチャド君、Blogに初ご登場から もうすぐ1年ですね?
と、さきほど過去Blo遡ったら11月でしたが・・・・・・まだあと2ヶ月で1年ってことで。
つい最近、某地方ラジオでの剣さんコメントを聞きましたが、どんなに遅く帰ってきても
かけよって迎えてくれるって、嬉しいですね?その姿を想像してる私も和やかに。
めざましTVの今日のわんこに出て欲しいくらい、動くチャド君見てみたいです。


2009/09/09 11:55:19 感謝   渡り鳥

昨日は返答ありがとうございます。剣さんの台湾スクーターカッコイイですね!自分はなぜかスクーターは苦手なんで所有したことはないんですけど。台湾スクーターってイタリアのバイクに似てるなと第一印象では思いました、ジレラみたいだなぁって。土曜日はスカッと快晴だと良いですね、雨ならアメでまた野外は楽しいですけどやっぱり日本晴れが良いなぁ


2009/09/09 11:44:50 おひさまのにおい   OKIDOKI

チャド君、お日様いっぱい浴びて、いい匂いしそう!
犬が飼えない我が家ですが、動物が大好きなので
チャド君の姿に癒されてます♪


2009/09/09 11:16:20 止まらないダンス…   とら坊

こんにちわ 
うちの息子、虎坊6才が、CD買った途端に一発ではまりまして、
毎日学校から帰るとCDをセットし、誰も見てなかろうが、このように一人
熱心に踊っています。
そんなある日、私が夕食の支度をしていた時、ふと見たら、最後のこの曲につけた踊りがすごかった!
もちろん知らないはずのドリフ節を、本能でか、踊っていたのには驚きました。
音楽って、子供ってすごいですね!
こんなに大好きなら、誕生日プレゼントに本牧に連れて行ってあげようかなと、考え中です。
では、がんばってくださいね

ムービー動作しなかったらごめんなさい
と、思ったら、あら、添付はできないんですね! 
よかったら、添付できるアドレス教えていただけますか?
くだらない映像ですが。。


2009/09/09 10:32:23 聴きに行くだけなのに・・・   元・岩中

こちらは聴きに行くだけなのに・・・ドキドキしちゃいますね。
家族一丸となってお邪魔します!!


2009/09/09 10:31:55 お返事ありがとうございました、   1977

コルベットかボンネビル迷っていた優柔不断な男です、あまりにも個人的で剣さんにとっては超どうでもいいじゃん的な質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。
さらにどうでもいいかも知れませんが、報告します。ボンネビルを持ち続けようと思います。なぜかって、自分の気持ちがボンネビルだからですね。迷うって事はそう思うんですね。一番欲しい車とどっちがいいか迷うんですから同じくらいに好きなんですね結果的に。そう自分の気持ち一つなんですね、そのままに。そしてイメージがアイス・ブルーのメタリック塗装が太陽と潮風にヤラれてヤレてる感じのポンコツ・ビーチボーイ仕様そのままなんですねこれが又。まさしくダメ車なアメ車ですわ。僕の住んでる所が港街なんで自然にそうなったんですねきっと、ボディーのタイプはクーペなんですがまさにそのまま、夏場なんかはどんどん減っていくクーラント液を継ぎ足し継ぎ足し誤魔化して、誤魔化し誤魔化し乗っている様な感じの車です。あくまでイメージですが。ベンチコラムに茶色いダサい内装、モケット地のシートにはダサいストライプのラインが入っています。まさにイメージ出来るポンコツ・ビーチボーイ使用なんですね。そんなこいつに乗るときはバミューダパンツにアロハシャツ、レイバンのサングラスが似合うわけで、今の自分にはまだここまでのコルベットに乗ったときのイメージが湧いてこないのも要因ですね~コルベットはいずれボンネビルがただの赤い錆びの塊になったときに考える事にしまして。お弁当の好きなおかずを一番最後に食べよう的なノリで後にとっておくことにしましょう。てな感じで、ご丁寧にお返事ありがとうございました。歳も30歳を過ぎ20代の頃から比べると車の話になるとさらにくどくなり、年々このくどさも増して来ている傾向にある車変態ですが、もしこれを最後まで読んでくれたのならこれ幸いです、くどいですが僕はイメージが重視でこの車をどう乗ろう的な方に重点を置くほうで、ボンネビルはイメージがどんどん膨らみまくっているんですね、現在進行形で、ですからエスカレード、ナビゲーター、H2なんかはハリウッドスターが乗るんでないの~的なイメージで欲しくはないんですね。僕はハリウッドスターではないんで。共感で来る部分があるのなら又お返事いただければうれしいですね。くどすぎて最後まで読んでいただけるかどうかですが。もしなんかのPVでポンコツ・ビーチボーイ使用が必用な時はお貸ししますよ(笑)あ、最後に一番好きな車は聞くまでもないですね。