2009年 08月 23日 (日) 20時 00分 [ 未分類 ]
SAYONARA GARDEN POOL(1969~2009)

   

2009/08/26 22:09:45 野外初めて   きゃっち☆

こんばんは^^ライブ今度で2度目ですがどちらもスタンディング席でして野外は始めてのきゃっち☆であります~。

惜しくも前回は指定席が取れなかった(そのライブはスタンディングと指定席があったのですが)為整理券を貰っての初参戦でした。

前のライブはエアコン完備でしたが9月にまた残暑が厳しくなるとのことで本牧は自分でも心配ですが剣さんの仰るように気分が悪くなったらピクニックゾーンに移動は賢明ですよね^^

ファンとしては出来るだけ身近にCKBを感じたいのはやまやまですが生歌CKB聴けるだけで幸せだと思いますし共通な時間を過ごせたら大変嬉しく思うので万全の準備をして参戦したいと思います^^。


2009/08/26 14:59:56 スタンディングについて   ゆうさん&やいさん

 剣さん、そしてchapさん。ご意見有り難うございます。
 せっかくスタンディングのチケットをゲトったので、少しでも近くでCKBメンバーを見たい! しかーし、体力が持つか心配。その狭間でぐるぐるしておりました。
 が、近くで盛り上がることだけがライブを楽しむことではないはずですね。
 当日は体調に応じて、自由自在に行ったり来たりしながらさ~、で楽しみます。
 皆さんも無理なさらず、ケンカせず、自分のリズムで臨機応変に楽しみましょう。CKBは大人のバンド、大人のファンですから。そうそうそう(心がね)。行けない方もいるわけですから。
 
 公の場をお借りしました。多謝!


2009/08/26 12:59:07 うらやまし~。。   サラスマイル

ツアーが近いので ライヴについてのご意見が飛び交っていますね。しかし 行ける皆さんは うらやましい限りです。去年CKBライヴに初参戦しました。大感動&大歓心&ちと残念(音がわれていた)という思いでした。今年は剣さんがライヴで「達郎さんが音がいいと言っていた」という あの サンプラザだったので これは行きたーーいと いろいろ努力しましたが 箸にも棒にもひっかからない状態で 数日がっかりしております(涙) 思い切って行ければ東京以外でも!と一瞬思い 見てみたら ちっと遠すぎた・・。こんな恵まれないファンの為にいつかDVDは発売してくださいね。その日を夢見て 仕事&子育て&夫操縦 がんばります。 あっと そういえば シングルとアルバム買いましたが両方共
カーステにタイトルが入りません・・。音はばっちしでます。私は「アナログ化計画の一環で わざと かなあ」と夫に言ったら 笑われました。ちなみに 新車でカーステ調子はグーです その後買ったカルメン・マキさんのCDは きちんとタイトルも入ったんですが・・。買われたみなさん どうですか? ではでは 剣さん含め みなさんインフルエンザに気をつけてくださいね。




2009/08/26 12:57:54 北海道はもう秋になっちゃった   狂剣會★DAIZO


剣サン、CKBの皆様こんにちは♪
マッシブには参戦できませんがライブDVDが出る事を期待しておりま~す

野外ライブに参戦される皆様!!!
狂愛ケンチャナヨ精神でお互いに席をゆずり合って和気藹々楽しいライブ観戦にしてくださいネ!!!人類皆兄弟!!!狂弟ですヨ!!!

天気が良ければいいですネ!!!スカッと晴れる様にお祈りしておりやす♪参戦される皆様が羨まし~い


2009/08/26 10:25:45 ケンチャナヨ精神   きんぎょ

そのフレーズがあまりに気に入ったので
また書き込みしてしまいました。
いろいろありますが、全てにおいて
ケンチャナヨ精神でいけることを目標に
きょうもがんばりますッ


2009/08/26 09:04:41 >ゆうさん&やいさん   chap

HONMOKU MASSIVEのことについて、こちらに投稿することが
適切かどうか悩むところですが、ご容赦くださいませ。

スタンディングエリアは既に大好評売り切れとのこと、
皆が地べたに座ったりすると場所取り云々で無用なトラブル発生が心配です。
一人当たりの占有面積が増えて尚更窮屈になりますので
座ってゆっくりはピクニックエリア、あるいはライブエリア外でやりませんか?
そのためのスタンディング&ピクニックエリア分けだと思います。
ライブが始まるとなればスタンディングエリアに移動する
というのがスマートでよろしいかと思います。
(スタンディングのチケットでもピクニックエリアに入れます。)

ワタシもィヤングもしくは元気なミドルに体力がついていけないので
そうしようかと思っています。是非ご一緒いたしましょう。

場違いな投稿、ごめんなさい。


2009/08/26 05:33:03 朝から見ました   渡り鳥

最近夜更かし出来ないので、先ほど私の10のルール見ました。感想面白かったです、見て良かった。タップリ話しも聴けましたし、以前のみゅーじんを思い出しました。冒頭のライブハウスのシーン良かったです。いつかハウスのDVDとか出たら嬉しいです、あのライブハウスの音はいつもヤられちゃいます。


2009/08/26 04:29:51 見ました☆   よしえり

私も10のルール、見ました!!
10分前からテレビの前で旦那さんとスタンバってました!(笑)

ちょっとビックリしたのが、
剣さん、
お酒飲めないんですね。
私も全く飲めないので、(注射のアルコール消毒で赤くなるほどダメなんです。涙)
お気持ちとってもよくわかります!!(笑)

私もバニラシェイク大好きです~♪
ブギーカフェでも飲みました☆

子供目線のまま大人になった剣さん♪
うちの息子ちゃんもそういう感じで育って欲しいです☆


2009/08/26 02:04:10 キュン☆   kyoko


観ました。「私の10のルール」。
ヤバい。剣さんステキすぎ><
サングラスをはずして話されてる場面が多くて、
少年のようなつぶらな瞳にくぎづけです。


2009/08/26 00:53:22 みなさ~ん観ていますか?   香

私の10のルール!剣さんワールドたっぷり見せてくれていますよ!いいねいいね!
大好きっ!剣さん!


2009/08/26 00:04:01 皆さんいかがされます   ゆうさん&やいさん

噂にあがっている、9月12日の「本牧MASSIVE」の件ですが、スタンディングの方々は皆さんいかがされますか?
 12時に開場してスタートまで3時間ありますよね。
 いつものライブハウスのように、立ちっぱなしの牛牛詰めでは、2人合わせて100歳になろうとする我々には、3時間はとても持ちません。ましてや野外ですよね。
 せめてスタートまでは地べたに座って、ビールでも飲みながら、信者の方々とCKBトークに花を咲かせたいなと、、
 皆さんマターリと行きませんか? ライブが始まったらガンガンで!




2009/08/25 21:24:12 久しぶりの横浜   きゃっち☆

地元ですのでよく行ってましたが最近はなかなか行く機会がないので今回のライブに伴ってこのリニューアルされた懐かしいマリンタワー拝見したく思います♪その日は宿泊しますがCKBの歌にも出てくる某ホテルなので同様今から楽しみにしていますよ~。

すっかり朝晩は秋ですが皆様体調を崩さず過ごして下さいね☆


2009/08/25 20:43:57 ライブハウス   名無し

>匿名さん

ライブハウスの整理番号っていうのは入場をスムーズにするためのもので
会場内に入ってからは、前に行こうが後ろに行こうが自由です。
ライブハウスでのライブはそういうタイプのものです。
ライブが始まった途端に後ろから押し寄せてグチャグチャになるライブもあるぐらいで
それに比べてCKBは、最初から最後まで同じ位置で鑑賞してる方が多くてそのほうが珍しいと思います。

以前から、ライブハウスの会場内で割り込みされた!と文句を書いてる人を多く見かけますが、私からするとそのクレームの意味がわかりません。

一度、CKB以外のライブを見に行くか
ライブハウスでのライブを見に行ってるお友だちなどに聞いてみてはいかがでしょうか。

剣さんの人柄の良さをいいことに、揚げ足取る方が多過ぎて非常に不快です。


2009/08/25 18:13:04 バーニーズ   c3

どこに、あるのかなぁ~?って思い・・ヤホー(笑)で調べたら、明治屋の近くでした!
私も、最後にマリちゃんに行ったの昭和も昭和・・(汗)小学校の遠足が、最後・・。かれこれ、30年近く経ちます・・。。お決まりのコースでしたよ~!当時、横浜線で関内で降りて・・チャ~イナ・タ~ウン(永ちゃんっぽく)を抜けて、マリちゃん見学、山下公園、氷川丸ン中見て、昼食、最後は港の見える丘公園。外人墓地も、チョィ見て。。てな感じ!楽しかったなぁ~!!その当時、チャイナ・タウンにあった豚の丸焼きを見て、ビックリ!したのを・・覚えております。。
変わって・・この時期、あちこちで車のイベントやってますネ!車好きのあたしは、考えるだけでワクワクしちゃいます。30日は、茂木のスーパーアメリカンサンデー行きます!楽しみ!!10月の東京モーターショーは、考え中・・。
ヨタハチ、見てみた~い!!いつまで、展示してるのかなぁ・・。。


2009/08/25 16:47:52 港のマリちゃん   凛仁

日曜日の夕方、新生マリンタワーに行ってきました。
前回マリンタワーにのぼったのはおそらく昭和。
ニューマリンタワーはとても洗練されていて見違えるほど。ヤングの目線で見上げても昭和にワープするのは難しかったです。
中学生になる息子はマリンタワー初体験。 
「CKBを聴きながらこんな眺めが見られるなんてサイコーだね」と感激していました。
 ♪ホリデーは何かが起こる~
そして剣さんとのミラクルな遭遇。いまでも信じられません。幸せすぎです。
緊張して無愛想にしていた息子ですが、毎日「ガール!ガール!ガール!」を愛聴しております。久しぶりに二人で行くライブ(大阪)、いまから楽しみです。(私はMassiveも多摩も中野も行きますけどね)
プレシャスなひとときをありがとうございました!(合掌)


2009/08/25 13:32:33 ツアー初日について   匿名

剣さんへ
剣さんのおっしゃる「HONMOKU MASSIVEがツアー初日」って言う気持ちもわかりますが、クーガーさんの気持ちもわかります。
ファンとしては「ホールツアーの初日がなんで野外なの?」って気持ちも理解して欲しいです。
ホールツアーはライブハウスツアーや野外と違って自分の席があるんですから。
不公平なく抽選で決められた席でゆったり見たい人もいるんじゃないでしょうか?
あとライブハウスって整理番号あるけど、けっこう守られてないですからね、順番。若い番号の友人の並びもぐりこんだりとかね。会場内でも先に入場した人の近くにいったりとか。


2009/08/25 13:17:37 懐かしのホテル京浜おっと garden pool   tadfk

二十年ほど前、戸塚警察そばの今はなきディーラーが職場で通勤に毎日横浜新道を走ってました。 怖いおじさんのいる横浜カントリークラブでゴルフをしたりgarden poolでbbq partyやったりヒルトップモーテルで休憩したり懐かしいーー。ここは丘の上のair pocketでした。当時はまだジジイ1.5歩手前だったんだけど今じゃど真ん中。時間は残酷ですね。初めてヒルトップ・モーテル聞いたときガーンときたね。ホンといい曲ですね。ハマとアジア過去と今、詩と曲でグチャグチャニなるイイね。これからも時には癖の強いエスニック料理もやってチョ


2009/08/25 10:01:02 サントリーイベント!!84.7   えみわん

金曜はお疲れ様でした。
ハイボールが5杯も飲めるなんて・・・・な~んて素敵なイベントなんだろ???って
DJもすっごく素敵で(*^_^*) 改めて惚れなおしてしまった。
剣さんを見ると自分も励まされる!!あんな素敵な大人になりたいと思ってしまいます。
でも、絶対的に無理なのは・・・自分は女性なので・・・。男性にはなれません。(-_-;)
憧れはいつも男性なんですけど・・・・・。
クレケンのメンバーは皆さんとっても好きです。み~~~~んな素敵な歳のとり方をしていて・・・・。
剣さんの若い頃をYouTubeで見ました。昔もカッコイイけど・・・やっぱ今がサイコー!
あんな素敵なイベントありがとうございました。
また、来月はシンボルタワーで盛り上がりましょう!!(^_^)v


2009/08/25 08:25:22 ガーデンプール   狂剣會☆Naiko

剣サンおはようございやす♪
 
ガーデンプール、建物からしてメリメリでカッコイイですね!!
記憶の中にある 想い出の場所が無くなってしまうってホントに淋しいですよね(泣)
ワタシは超大自然の中で育ちまして、自分が通っていた学校は校閉校になりました。なんとも言えない切なさが胸に残ります…
 
 
ところで 先週の土日(8/22、23)またまたキャンプに行ってまして 帰りの車中、なんだかヤケにクラシックカーとすれ違うなぁ☆と思っていたら 小樽でクラシックカーのイベントがあったんですね!!なるほど、納得です(`・ω・)b
(はにーますたーどサン、ありがとうございます)
 
この間 お墓参りの帰りに 信号待ちで並んだ車の方が 相方の車に貼ってある自作のィヨコワケハンサムシルエットのステッカーを見て『ィイネ!!』ポーズをしてくれました(*^□^*)嬉しかったです☆☆☆☆☆ 
北海道にも狂剣繁殖中♪


2009/08/25 08:23:23 ガーデンプール   狂剣會☆Naiko

剣サンおはようございやす♪
 
ガーデンプール、建物からしてメリメリでカッコイイですね!!
記憶の中にある 想い出の場所が無くなってしまうってホントに淋しいですよね(泣)
ワタシは超大自然の中で育ちまして、自分が通っていた学校は校閉校になりました。なんとも言えない切なさが胸に残ります…
 
 
ところで 先週の土日(8/22、23)またまたキャンプに行ってまして 帰りの車中、なんだかヤケにクラシックカーとすれ違うなぁ☆と思っていたら 小樽でクラシックカーのイベントがあったんですね!!なるほど、納得です(`・ω・)b
(はにーますたーどサン、ありがとうございます)
 
この間 お墓参りの帰りに 信号待ちで並んだ車の方が 相方の車に貼ってある自作のィヨコワケハンサムシルエットのステッカーを見て『ィイネ!!』ポーズをしてくれました(*^□^*)嬉しかったです☆☆☆☆☆ 
北海道にも狂剣繁殖中♪


2009/08/24 22:29:11 ィ横浜♪   アイボリー

9月5連休に横浜に行けることが決定!本当はあと1週早くに行きたかったんだけど…。ckb曲巡りができるかも…と楽しみです。そーそーそー、剣さん&バーニーズのショットありがとうございます。行ける頃にはないであろうディスプレイが剣さんとともに見ることができ嬉しかったです。

それから…。ファンサイトで知りましたが「亀」の絵本が!いや~、以前「絵本化して」と書き込んだことがあるので、かなってしまってなんだか超どきどきです。(もちろん予約しました)


2009/08/24 22:28:25 小樽クラシックカー博覧会   はにーますたーど

剣さん こんばんは

時同じくして、遠く海を越えた小樽市でも「第3回小樽クラシックカー博覧会」が開催されていたようですよ!国内外の名車・珍車83台が集まったそうです。
私は新聞の記事を見ただけなので、どんな様子だったのか、詳しくは分からないのですが、こんな記事に目がいったのも、このブログを読んでいたから。
好奇心って素晴らしい!


2009/08/24 21:02:22 エグイ!   濱のメリー

遅ればせながら♪VIVA女性♪のPVを拝見致しました。しかも会社のPCで。

卑猥ですねぇ~イイっすねぇ~エロですねぇ~エグイっすねぇ~

素晴らしい!お爺ちゃんもお父さんもボクもメリメリならぬメロメロですね!


2009/08/24 16:48:56 サンプラのキップ   4four

凄い倍率だったみたいですね~一般発売
旬な興行に付き物な買い〆屋がもってたんじゃないでしょうか?(俺は違うけど)
俺、インターネット決済でしたけど何十回PowerBook更新させたか、
予定枚数終了とでても諦めちゃダメです、小一時間は更新させなきゃ(なんとかゲット)
もうプラチナチケットだから当日券朝から並ぶとか
ネットオークションでも金券ショップででもゲトして
行かなきゃダメですよ、自分もそうするつもりでしたから


2009/08/24 11:31:19 いい雰囲気   MATSU

地元横浜に住んで20数年。
こんないかしたプールがあったとは知りませんでした。
今年で閉まるなんてもったいない!!
早速来週末ぴちぴちのギャルを2人連れて行ってきます。

ぴちぴち過ぎる5歳と7歳の愛娘ですがwww


2009/08/24 08:38:26 マッシブで再会   ☆クー☆彡

マリちゃんのお土産屋さんのお姉さんと、再会の約束しました(^-^)

クーと同じ戦闘服いなければ、すぐに会えると思います(^O^)/

お姉さんには、服装話してあるので、9月12日がいろんな意味で楽しみです\(^O^)/


2009/08/24 08:03:46 SAYONARA   きんぎょ

そうですか。そういう独特の空気感漂う建物っていうのが
どんどん無くなっていくのは、残念ですよね。
でも、古いものを古いままで良いのかっていう話になると
今回のCKBTMNKのコラムにも書かれてましたよね・・・
マリンタワーもバードアイランドがあったころが良いって言う人がいるけど、
じゃあどれだけの頻度で訪れたのか、鶏の糞横目に食事ができるのか・・・と。
そのお言葉に集約されてると思います。
建築の仕事をしてるので、仕事中も、街を歩いているときも
ふとそのお言葉が頭をよぎります。
マリンタワーとそうですが、ニューグランドとかも、
ちょいちょいカスタムしながらというのが上手いと
正直言えば行くほうも気持ちがいいわけです、
懐古主義の人がどんだけ理屈をこねても。
カスタムされながらビンビン活躍できるというの、Bestなわけですね。。。

。。。「路面電車」聴きながらヨタハチに見に行こッ


2009/08/24 07:33:21 おはようございますッ!!   c3

3日ぶりに・・剣サンのブログ見てみたら、たくさん更新してあってビックリしました(汗)
一昨日は、久々の休みで!どっか行く気満々でしたが・・体が言う事聞かず・・(泣)近所で買い物する以外は、家でゴロゴロしてました。。昨日も仕事でしたが・・今日は、また休み。シフト制なので・・不定休。。これから、娘の術後の検査の為・・筑波大学付属病院まで、高速飛ばして行きます。。
てな訳で・・ボチボチ支度して行きます。高速、空いてるかなぁ・・。
今年は、剣サンのライヴ・イベント、一つも行けない私・・。(号泣)
来年は、行きたいです・・。。せめて!横浜行って、剣サンを感じたいなぁ・・。。


2009/08/24 05:47:55 新作の事   紀州の友

失礼いたします。初めてコメント投稿いたします。
剣さん、今回の新アルバム、本当に素晴らしかったです。
なんだか剣さんの中の世界観、剣さんの中の音が、年々自由に解き放たれていってるような気がしてます。
どうやら最近はCKBに、ファッションとしての不良っぽさを求めている方もおられるようですが、剣さんの音楽にまでそのイメージを押し付けて聴いてしまうのは、私は違うと思います。
その立ち居振る舞いから音楽まで、別にわざとらしく悪ぶってる訳ではない剣さんだからこそ、真の意味の不良というか、ビリビリするような凄みと迫力を感じます。
常識、体制、ファンからの好意的レッテル貼り、ビジネス、全てのしがらみにケリをつけて、あるいはかなぐり捨てて、ひたすら音楽作品を追求していく剣さんの姿勢……。
私は、純粋な音楽家としての剣さんを、心から尊敬いたしております。
……一体どうして剣さんは、作品の一音一音から、あれだけの匂いというか、情感を溢れ出させることが出来るんでしょうか……。
CKBがこれからどんなレベルにまで行ってしまうのか……期待するのと同時に、恐ろしくて身震いするような想いでもあります。


2009/08/24 01:28:25 お疲れ様です   濱 REN

金曜も、最高に楽しまさせて頂き、ありがとうございました!        そうなんですか。知らなかった。あそこのプール、終わりなんですか。 自分は、幼い頃は、保土ケ谷公園のプールで遊んで、ちょいと背伸びをしたくなった頃、ニュー京浜の裏のプールに、行きました。 なんか、大人な感じなプールの印象が、自分には、いい思い出に、今もなってますね。


2009/08/24 00:35:31 mizumaci mizumachi bar   おばさん

金曜日のdragon clubの帰りにbarneysとmarine tower
行きました。marine towerの色合い、cool!!!ですね。
mizumachi barで一杯ひっかけて帰りたかったけど、車なので
もちろん我慢しました。あ、もちろんdragon clubでハイボールには
口つけませんでしたヨ!!サントリーさん、ゴメンなさい・・。


2009/08/23 23:34:02 消えるもの 残るもの   ORI-ha☆

時代の流れなんでしょうね?
思い出に満ちた昭和の建物が消えるのは寂しいけれど、
メロディーに変換したり
ブログetcに変換したものは
いつまでも残りますから・・・ね☆☆☆

一方で現役稼働中の「横浜マリンタワー」こと”マリちゃん”
曲を聴いたりブログを見たりしていると
行かずにはいられなくなりますね♪♪♪

横浜 ここ何年も行けてないなぁ~(泣)
バーニーズ・ニューヨーク横浜店にも行ってみたいし
見所たくさんありそうだし(何だかオノボリサンですね、私)
どこから回ればよいのやら・・・


2009/08/23 23:33:11 ガーデンプール   ALETTA1500GT

2006年に行ったことがあります。
昔は会員制で私たちのような人にとっては敷居が高かったのですが、
割引券をもらう機会がありまして。
ああ、なんだか苦労されているんだと直感しました。
瓢箪のようで、静かでしたね。日本式トロピカルが似合うプールでした。
近くにはアービルなんてのもありましたが・・・。長くなってすみません。


2009/08/23 23:32:57 熱いィ夜の翌日   YUCOLEE

土曜日にマリンタワーとバーニーズニューヨーク、行ってきましたよ!
マリちゃんは展望台にずっと「ガール!ガール!ガール!」が流れていて、気分イイネ♪でした。
スーベニールショップではCKBコーナーの非売品に大興奮っ!あれの行方は如何に?!
勿論スージー・ウォンにもお邪魔させていただきました。
問い合わせたときに売り切れとのことで諦めていたものが実はあって、またまた大興奮っ!でした。
今回のィ横濱も200%堪能いたしました。ちゃんとィ横濱に、本牧にお金落としていってますよ~。


2009/08/23 23:26:31 気持ちイイ「抜け」   kyoko


ガーデンプールは行ったことないですが、
マリンタワーは、この前横浜に遊びに行った時に立ち寄りました(^^)
ちょうど剣さんがカメラに納めている、芝生のあたり、気持イイですよねー。

「僕らの未来は遠い過去」の“ローハーで~♪”
スコーンと抜ける剣さんの声の気持良さと重なり、
このくだりで必ずこの風景を思い出します。

あの声はクセになります、ホントに☆

近頃は、「熱波」から「マリンタワー・ゴーゴー」までの流れが一番のお気に入りデス。


2009/08/23 22:55:19 思い出のヨコハマ   1969生まれ

初めて書き込みします!
10月11日の神戸のチケットゲットしました。
一緒に行く10歳の娘も剣サン大好きckb大好きです☆

2年前、娘が大病にかかり居住地から遠くはなれた横浜に入院していました。
私も一緒に行ってしばらく横浜で生活していたので横浜の地はとても思い出深い場所です。娘は治療の成果、今はとってもゲンキにしています!
剣さんのブログ見て横浜の風景にクオリアびんびんです☆

ライブ楽しみにしています!


2009/08/23 21:33:50 マッシブ行きますyo   クーガー

わざわざお返事ありがとうございました。
マッシブはもちろん行きますyo。ミュージックフェアで話されていた、昔ライブをされた亀戸から駆けつけます。

葉山でも、ちょこっと話できたし(ステージ直前の微妙なタイミングで話しかけちゃってすみませんでした。。)返事書き込んでもらったり、マジうれしいです。