サイトマップ
■最新エントリー (10件)
HOTROD CUSTOM SH
もういいかい? まーだだよ!
New Year’s Card
Chevy My Love
BMW328
zippy
A HAPPY NEW YEAR
GWのドライヴ・ミュージック
テスト
新年好恭喜発財
遠くで見守る愛情。
SAYONARA
質問
新年おめでとうございます
私も何となく…
イイネ☆
12/1が楽しみです!
おおぉ♪
黄昏の漢江で
懐かしい場所…。。
2009年 07月 15日 (水) 05時 00分
[ 未分類 ]
第一京浜
第一京浜の東品川の辺りにこんな昭和っぱなしのゴキゲンな工場を発見!
「イエスランプ」だって。色んな高性能な電球を手作りで作ってる会社らしい。
しかし、よく見てみると、世の中にはまだこんな昭和式ヴィンテージ物件やヴィンテージ景色が天然のまま残ってて、それがちゃんと現役稼働してるんだねぇ。味があっていいねえ。
2009/07/17 00:15:04
いいすっね! 京浜・昭和!
YOUすけ
いいすっすね!品川や大田区 そしてボクの住むKAWASAKIには町工場がいっぱいです。
京浜地区はいちいち泣かせる風景がまだまだあります是。
ボクの1970年式 CB250エクスポートも現役稼動中です!!
2009/07/16 23:34:41
飛んでイスタンブール
らんせ
明日から9日間トルコの旅にでます。ノスタルジックでオリエンタルな旅を期待しながら、友はSOULな女。一波乱も二波乱もありそうな予感・・・。しかし、そんなことより、私にとってはCKBの夏情報を聞き逃す方が無念。RADIOは録音していきます!旅行中、I pod touchで毎朝、CKBを聞きます。友も必然的に聞かされます。 パムッカレの遺跡が沈む温水プールに興味津々です。剣さんはトルコへは行ったことがありますか?
2009/07/16 15:10:47
昭和→平成→ショーワ?
ORI-ha☆
私の住む町では
かつて昭和っぱなしだった工場や商店街が複合施設や分譲マンションに様変わりし、
「これも時代の流れなのかな・・・」なんて思っていたけど
まだまだあるんですね、こういう風景♪
なんだか懐かしいような 嬉しいような♪♪
これからも頑張ってほしいデス 現役稼働!!!
そして
昭和と平成が混在しつつ、剣さん仕様にアレンジされたCKBの曲の数々
ダイスキデス♪
聞いていて刺激をもらったり 癒されたり 元気が出たり♪♪
これからも頑張ってクダサイ 生涯現役!!!
2009/07/16 13:39:17
剣さん!
ヤス
マスマス好きになりました!
2009/07/16 03:52:39
イエス!イエス!イエス!
びわ法師
田舎者の拙僧でも街の景色は深く心に刻まれておりまする。拙僧の心の街はおばあちゃんの住んでた天下茶屋なんですけど、目の前には南海電車の線路が広がり、夜になるとアパートの窓から発光するボウリングのピンが見える、何とも子ども心をくすぐる光景でした。
それはともかく・・・京浜地区の町工場風景もいいですね。こうした街が平成初期から空き地やコインパーキングになっていたりするのが、拙僧にはまるで写真を切り取られたようでたまらなくツラかったのですが、まだまだ現役稼動中ってのがウレシイ!元気を分けていただきました。
KENさん、ごっちゃんっした。
南無。
2009/07/16 00:54:55
梅雨終わり
凹
暑中見舞い申し上げますデス。
夏が始まるというのに気持ちが沈み気味です。
もう一週間以上、脳内メロディーはMichael Jacksonさんが鳴りやみません。
きっと追悼式や追悼番組で彼の姿や歌声を聴いて本当なら今頃、Tourを行っていたかと思うと何故こんな事に。
Michael Jacksonは素晴らしいと思うアーティストの一人で特別、夢中で好きだった訳ではないけれど昭和のスーパー・スターで同じ時代を共に生きていた人なんだと改めて思いました。
彼の音楽を世界のどこかで生きていてくれていると思って聴くのと、この世にはいなくなってしまったと思って聴くのとでは全然、違ってしまうものです。
剣さんが日々、どこからかblogを更新してくれて読める事が本当に嬉しい事で励みになります。
のっさんと愛子ちゃんはそれぞれ無事に戻られましたか?
今日、CKBモバイルサイトからメールが届きましたよ。
内容は秋Tourの「先行予約を改めて行う」との事でした。
コメントの一つ、一つを丁寧に見てくれていて剣さんが動いてくれたのかもしれないと思うと
やはり剣さん‥
マヂRespect!マヂRespect!!マヂRespect!!!です。
長くなりました。
2009/07/16 00:10:34
昭和式ヴィンテージ物件
マナブ&マキ
こんばんわ!
昭和式ビンテージ ほんと不思議な空間ですね~
僕の通勤道路にもポワ~ンとたたずむ横山商店が有ります。
何故か時々店の前にファンキーなじいさんがウンチ座りでタバコをふかしてます。(笑) 不思議な空間です。
ところで左写真の中の左の電信柱にある「立体写真像株式会社」もなかなかですね!(笑)
では僕らの音楽楽んで見させてもらいます。
2009/07/15 20:40:39
ショワショワ昭和現役稼働
RS125
いっすね~。くすぐられますね~。
ロゴもたまらんっすね~。
私の昭和現役稼働と云えば、
ま、わたし自身とYAMAHA SDR200。
調子はイマイチですが
2stの突き抜けるビートでgo to heaven.
2009/07/15 10:45:41
いいですねえ!現役稼動!!
ィヤス
しかしながら残念なコトに無くなってしまったヴィンテージ景色も沢山ありますねえ
自分の身近では剣さんもよく御存知だったと思いますがEMクラブ!!
1990年解体から20年近く経つんですねえ。
EMクラブがあった頃のドブ板通りのナンともいえない怪しげな雰囲気
DESCO SANTANA (※ネオン看板がDISCOじゃなくDESCOだったの御存知でしたか? デスコ!!)周辺の一番ドブ板通りらしい一画が無くなってしまいショックでしたが、そんな薄れてしまったヤバイ空気感をヨコスカン・ショックやタイガー&ドラゴンの楽曲の中に残して下さりまして有難う御座いやす!!
2009/07/15 10:09:54
たくさんの感謝
usabo
剣様
昨日は活、ありがとうございます。
まさかご返事頂けるとは思ってもいなかったので
気分メリメリになりました。
昭和っぱなし、よかった、昭和に生まれて。
昼は秘書、週末の夜は蝶になり
のしつけてさしあげるわと言われてしまいそうなおじ様方の心の中、
まだまだ昭和、生きてます。素敵に。
このたびは誠にありがとうございました。
2009/07/15 08:49:40
なんだか
渡り鳥
スゴく京浜タウンって感じですね!むちゃくちゃグッときます。あんな感じの町工場が元気でいられる日本であって欲しいですね。
2009/07/15 07:32:01
昭和
c3
いいですね!私の愛車も、昭和です。そろそろ、仕事行きます!
c3、なかなか好調です。
ちなみに、私は主婦です。行ってきます!!
2009/07/15 06:05:57
ちょっとした風景
kyoko
昨日の「おしゃれ金具」といい、今朝の「東品川」といい、
なにかステキなものが製造されようとしているのでしょうか…(^^)
剣さんが見つけられたように、都内にもまだまだグッとくる風景はありますね。
私の住む中央区でも、月島周辺に残るヴィンテージな石造りの建築物、
晴海埠頭に植えられた、松の枝ごしに見えるお台場近代都市(スペイシー!)、
会社帰りのバスから見かける、海外旅行者向けの和洋折衷ホテル
…ヴィンテージからは少し離れてしまいましたが、そんな「ちょっとした風景たち」には
子供の頃から、なにか惹きつけられるものを感じていました☆