2009年 04月 05日 (日) 12時 00分 [ 未分類 ]
本牧山頂公園にて

   

2009/04/12 10:13:51 CDに愛を!   いかり~

初めまして剣さん、沖縄からいかり~と申します。40代です。私も一音楽愛好家としてCDの売り方、各レコード会社にお願い・切望したいことがあります。
 結論は「初回プレス限定、紙ジャケでの販売」です。もちろん初回以降の生産は通常のケース入りで良いと思うのですが。
 CDの魅力は名の通り「コンパクト」であることと、何よりも聴きたい曲の頭出しの早さではないでしょうか。(もちろん高音質も)レコードを聴いていた世代の一人としては、(特に私の場合は「保存・ずっと持ち続けていたい」という意識でいるのですが)CDの存在はとても魅力に感じています。
 しかしある日ふと思いました。CDだとレコードよりも中の楽曲が大事に聴かれていないのでは、と。理由は上記に記したCDの特性が裏目に出ていることです。持ち運びや曲の頭だしが容易、しかも車内でもそのまま聴けるが故にカセットに取って代わってしまったことです。気軽に聴けることはある意味良いことではあると思いますが、聴きたい曲だけを瞬時に選曲し聴き、アルバム全体を通してじっくり聴いていないなと思うようになりました。
 レコードやカセットには、聴く側にも好きな曲・そうでない曲も含め、頭出しをする間待つ時間も含め、1曲1曲に向き合う時間があったと思います。その行為は同時にアルバム作り手の気持ちを自分なりに感じる・考える機会でもあったのではと思います。
 今更レコードがCDに取って代わるとは全然思いませんが、「アルバム」として魅力を伝える手段は紙ジャケであると考えます。プラケースよりも場所を取らない(薄い)、レコードジャケット同様古くなっても味がでてくる(と考えられる)。確かに扱いに関してはプラケースよりも面倒ですが、だからこそ「初回限定を紙ジャケ」にしてはと思うのです。面倒な包装を選ぶユーザーは、アルバムとして認識し、その扱いの不便さも含め理解して購入していると思います。(私はそうです。)
 但しデジパックは中途半端でダメです!理由は中のCDをフォールドする部分が折れてしまうと使えなくなるからです。しかもCDに傷がついてしまう。プラケースなら別売りで買い換えがききますが、デジパックはどうにもならないので不満です。
 作り手側の剣さんにこのような内容の文面は適切であったかと思いはしますが、ぜひ伝えたいと思い記させて頂きました。ちなみに剣さんの著「マイスタンダード」読ませて頂きました。私とタイプは違いますが、共感するところが多々あります。こういうことは今までになかったことですが、ファンクラブ登録4年目になります。日頃は70~80年代洋楽を中心に聴きますが、CKBは唯一新譜の楽しみなアーティストです。 
 文面が長くなり失礼致しました。しかし記させて頂きありがとうございました。新作とても楽しみにしております。ライブにも2歳の娘と5歳の息子がもう少し大きくなったら、妻も連れて家族でぜひ行きたいと考えております。息子も剣さんのファンです。娘も「いーね!」と言います。海を隔てた沖縄で応援しております。では失礼致します。
 追記 読谷村のコミュティFMにて毎週日曜夜9時から1時間音楽番組を持たせて頂いてます。(ちなみに私は業界の人ではありません、一般人です.)その中で「今週のCKB」なるコーナーを設け、毎回1曲かけています。布教活動草の根で実施中。ありがとございました。


2009/04/07 22:08:28 sakura   sister K

やっぱりさくらの色は日本の春の色ですね~。春に桜の花を見ると、妙に胸がキュンとなります。こちらはこれからが見頃なので今から楽しみです♪
・・・でも!一言いわせてください。
春先にこう“サクラソング”ばっかり大量にリリースされると、ちょっと偶然にしては多すぎじゃないかと思っちゃいます。いくら日本人がサクラの咲きっぷりや散り際が好きだからと言って・・・。
一本の柳の下にはそうそうたくさんのドジョウがいるわけないんだから、違う柳を探して欲しいなと思っているのは私だけでしょうか?
剣さんなら、きっとそのSPECIALなヤナギの下のドジョウを見つけていってくれると思ってます♪曲名のチラリズムが想像力をそそります☆


2009/04/06 23:27:00 ワカル~!    よっさん

剣さんの、文章はシンプルじゃないけど、すごく解りやすいです!!うまく文章に出来ない、心のウズウズを、カッコよく、解りやすく教えてくれます。
こういう文章、楽しみです♪
剣さんの考える、世の中のアレコレ…また、文章にしてくださいね☆


2009/04/06 01:28:14 久しぶりの…   エンジニア

書き込みです。。。パソコンには向かっていましたが、忙しくて閲覧してませんでした。スンマセン。確かに、剣さんの言うことあると思います!自分の周りも何だか自分のせいじゃない…世の中が悪いだの、会社が悪いとか半ば愚痴に近い状態ですよ最近じゃ…何だか気が滅入るんです。やりたいことをきちんと筋を通して責任もってやれば実を結ぶって、昔お世話になった人に言われました。ちっさい事からコツコツと頑張ろうと、久しぶりに見てたら思いました。メリメリいい音♪響かせちゃって下さい。


2009/04/05 23:48:28 さすが剣さん!   R&R MAN

だいたい、昨今の不況ってこと自体、マスコミが過度に煽ってる気がするんです。
で、それに便乗して、実際はそこそこ儲けてんのに「なにせ不況だからねー」っつって従業員の給料を出し渋ってんのが許せません。
…っきしょー、ホント剣さんの心意気を見習って、体制のド真ん中でウンコしてやろうかい!

そんなわけで、「これでも食らえ!」ッつー新作を心待ちにしており升。


2009/04/05 20:58:45 琴線と金銭   ゆたんぽ

昨日 たい焼きの店から流れてくる「およげたいやきくん」の
悲しそうな歌声とメロディなのに毎日楽しいという歌詞を聴いて
「本当に楽しいのか?」と つい思ってしまいました。
(疲れてたので・・・)
「だんご3兄弟」がヒットしたときに
子供はさびしげなメロディを好むとかいうのを聞いた事があります。

昨日の放送では町田録音シリーズがなかったのでチョットさびしかったですが、
レコーディング中との事で楽しみです。

ここ数日剣さんのご活躍を追いかけようと
硝煙やシャンプーのにおいをかぎに行ったりもしました。

公園の天気と景色がいい感じですね。チャド君とお散歩ですか?
こういう感じの所でぼーっとしてみたいです。


2009/04/05 20:35:16 ビビって来たらいいんよね   ☆クー☆彡

いい曲って人のしんのぞうにビリビリ入り込んでるのが多い気がする(^.^)b


昨日は、ナルニア王国を楽しみました(*´∀`*)
娘の愛ちゃんは、劇中の登場アニマルの威嚇の声に反応して、ワンワンとテレビに吠えてました(^・ェ・)ワンワン

家族で楽しめる映画は良いですね(*^□^*)


2009/04/05 17:45:29 納得   MASK

 剣さんこんにちは~!
 やっぱり剣さんから教わる事だらけです。
 私は美容業なんですが立地条件や不況の風なんて関係ないんですよね!
 業種は違うけどCKBのライブにはヒントが沢山あります。しかも毎回必ずです!
 だから私の中では曲だけでなく別の目線からも刺激だらけなので狂剣病は辞められ
 ません。
 早くCKBパワーが欲しいです!!!
 今日の電話頑張ってライブ行くぞ~!!!


2009/04/05 17:39:08 次のアルバム、sunngoku待ってます(^^)/   忘れん坊将軍

CKB友の会会員●●67の会員でやんす!
CKBの音楽を聴かないと、一日が終われない位のCKBジャンキーの私めですが、
(ま、こんな人めずらしくないだろうけどね♡)
ちょっとちょっとちょっとちょっと~っ!!!
剣さん、次のアルバムいつまで待ってればいいんすか~!
と、思いながらいつまでも待ってますけどね(笑)。
期待して、「亀」のように首を長~くして、次の最高傑作待ってますぜィ!
最近「剣さん最高!CKB最高!」と職場内で言いまくりすぎて、
ちょっと浮き気味(笑)の忘れん坊将軍でしたッ(センキュッ)。


2009/04/05 15:37:36 CKBでなければダメな理由 [URL]  RS125

日常生活の中で「常識」はもうたくさん。
横山さん達が織りなす常識を超えた刺激を求め続けております。
11枚目のアルバムとツアー、楽しみです。


2009/04/05 15:12:17 なるほど   KS

常識外の結果を出すには常識を超えたことをしなくては。(どっちに外れるかは掛けですが)常識というか、「今はこれが普通なんだからっていう気持ち」ですね。
新しい作品楽しみにしてます。6月のツアーも。テレビ東京が観られないところなのが残念です・・・


2009/04/05 14:15:05 ファンの端くれですが…   メーミン

こんにちはm(_ _)m剣さんは、寝ても覚めても音楽で頭が一杯なのですね~売れ線がどの様な形で出来て行くのか解りませんが、特に最近、巷の音楽は、詰まらない感じがしますね《年のせいかな~?》《笑》いや、それも、有るかも知れませんが、なんだ~これは!かっこいい~と思う様な音楽と余り出逢わなくなりました…なぜ何でしょうね…御座なりなんですよね~きっと、そんな中、そんな事は物ともせず、自分たちやり方で、貪欲にドンドン新しい物を取り入れドンドン自分たちの物にして行くCKB 私などが言うのも変ですが ガンバってください! 私も当初CKB、剣さんの作る歌詞のインパクトの強さに引っ掛かりましたが、聞けば聴くほど、楽曲のきめ細かさなどが解ってきて其れからはもう…新しい物を取り入れも何かちょっと懐かしいCKBの生バンド!ビッグバンドの素晴らしさを世間に知らしめてください。