
日本、海外で年50回の音楽活動を行う、日本を代表するクラシックピアニストの一人。クラシック音楽と自然をテーマにした演奏とトークで、楽しく癒しのひと時をお届けします。(本番組・オープニング''愛の喜び''エンディング''ラプソディ・イン・ブルー''は8/3日本コロムビアより新CDリリース挿入)
- 誕生日
- 8/9
- 血液型
- A
- 出身地
- 兵庫県芦屋市
- @PianoAyuko
- 特技
- ピアノ演奏
- 免許
- 高校教員
- 初めて買った音楽は?(レコード、CD、ダウンロードなど)
- 師匠ピアニスト中村紘子先生の乙女の祈りのレコード
- iPod(など携帯音楽プレーヤー)にいちばん多く入っているアーティストは?
- クラシックでピアニスト故・アルトール・ルービンシュタイン
- その中でも一番のお気に入りソングは?
- バッハのゴールドベルクのアリア
- あなたにとっての名作映画は?
- 風と共に去りぬ
- 人生に最も影響した愛読書は?
- 遠藤周作 沈黙
- 料理はしますか?得意メニューもあれば教えてください。
- 時間がある時に料理はします!得意はミラノカツレツ
- 生まれ変わるとしたら性別は?その理由は?
- どちらでもいいです.どちらも、一生懸命生きれば、それなりの結果がある人生になると思うからです。性差にこだわらず、自分の出来ることを努力する、という生き方が好きです。
- 一番リラックス出来る方法は?
- ワインを飲んでいる時とアロマの香りの入浴中
- 生きていくのに無くてはならないものは?
- やはり資産とお金と家族の愛情でしょうか。
- 日本以外の国で暮らすとしたらどこ?その理由は?
- パリかフィレンツェです。歴史と文化、そして近代性がある複合的な部分です。
- 神奈川エリアのおすすめスポットは?
- 鎌倉の鎌倉野菜の農協市場がおもしろいです。
- 今熱中している趣味は?
- 1歳の娘の育児中で残念ながら趣味に熱中する時間がないのです。。。あ~自分の時間がほしい~!
- 2020年の東京オリンピックに向けてやってみたい競技は?
- 小学生の時卓球部の部長をしていたので、また可能であれば、卓球を復活したいです。
- このページに訪れてくれた人へのメッセージをお願いします。
- このページを訪れて下さった皆様! ありがとうございます!これからもFヨコの土曜日夕方6時45分~ピアノワイナリー響きのクラシックでは、他では味わう事のできない、上質で素敵なクラシックの音楽番組をお届けして行きます!ぜひ、お聴きくださったら嬉しいです!宜しくお願い致します。