プレゼント/応募

アクサ生命 presents 家族の“もしも”に備える介護・認知症セミナー


藤田優一と一緒に学びましょう!

みなさんは、「平均寿命」より「健康寿命」の方が、約10年短いこと(※注1)を知っていますか?
つまり、誰もが将来、介護を受ける可能性があります。

※注1:厚生労働省「健康寿命の令和4年値について」参照
     ttps://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001363069.pdf

「もし、自分がその状態になったらどうしよう」
「介護する立場になったら大変そう」

そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
つい「まだ大丈夫」と思って先送りしてしまいがちですが、実際には、突然の発症や介護の始まりで、ご家族が戸惑うケースも少なくありません。

★将来が心配だけれど、どこから情報を集めればいいかわからない
★介護が始まったときに、備えておきたい
★不安を減らして、安心した気持ちで暮らしたい
★ 周囲にできるだけ負担をかけずに過ごしたい
★ 自分の想いをきちんと残しておきたい

そんな思いを持つ方にこそ、今回のセミナーはおすすめです。
 
親子やパートナー、兄弟姉妹など、大切な人と一緒に「これからのこと」を考えることは、老後に限らず、今からできる大切な備えです。
是非、この機会に“もしも”に備えませんか?
さらに、参加者全員には、FMヨコハマオリジナルグッズもプレゼントの特典も!
 藤田優一と一緒に学びましょう!  
 



■日 時
2025年10月19日(土) 1回目 10:30~12:30(受付10:00~)
          2回目 14:00~16:00(受付13:30~)

※開始10分前の着席にご協力をお願いいたします。
※ セミナー終了後、アンケート等のご記入にご協力をいただいているため、10~15分程度、お時間をいただきます。予めご了承ください。  

■会 場 
TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー バンケットルームO
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー25階

■参加費
無料

■募集人数
各回40組(1組2名~3名)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

■講 師
(株)ライフプラザパートナーズ 長田 和泉 氏

■司 会 
藤田優一

■応募締切 
10月10日(金) 23:59まで

※当選者の方へは、当選メールにて発表と代えさせて頂きます。
(当選メールは、10月11日以降、随時送信予定となります。)
※ドメイン:fmyokohama.jpからのメールを受信できるようにしてください。
 
【ご注意点】
※18歳未満のお子様のご同伴は不可とさせていただきます。
※当セミナーにおいて、商品等の勧誘はございません。
※保険会社および保険代理店、証券会社にお勤めの方、その配偶者の方、ご家族の方、本セミナーの目的以外の方による参加は固くお断りしております。
  該当の方は、主催者側の判断で当日の入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。
※セミナーの録音、収録、写真撮影はご遠慮ください。
※会場までの交通費及び駐車代は、お客様自身のご負担となりますのでご了承ください。
※本セミナーはアクサ生命からの依頼により、横浜エフエム放送株式会社が応募を受け付けしております。
 参加者様の受付登録・情報管理については、横浜エフエム放送株式会社が責任をもって対応します。

AXA-C-250909/847-141

【主催】アクサ生命保険株式会社 MCVP推進第1部MCVP第2課
     〒108-8020
     東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
     HP:https://www.axa.co.jp/
    
    

【協力】FMヨコハマ

ご応募いただくには、以下の事項をよくお読みになり、すべてに同意したうえで応募フォームへお進みください。【必須】

○イベント参加募集における個人情報の取扱について
FMヨコハマ(以下、当社)は、お客様のおひとりおひとりのプライバシー、個人情報の保護について最大限の注意を払っています。お客様の個人情報(氏名、住所、メールアドレス、そのほか個人を識別することのできる情報)を無断で使用することはありません。
○事業者の名称
横浜エフエム放送株式会社(FMヨコハマ)
○イベント参加募集に関する各種サービスに係る個人情報の利用目的
応募に関する当選者選考のため
応募に関する問い合せや連絡のため
当選発送及び案内業務
イベント会場でのご本人照合のため
イベント会場での配置や整理をするため
収録・放送、広報を目的としたタイムテーブルやホームページ等に掲載するため
○第三者提供について
法令により適用を除外されている場合を除き、原則として事前に同意を得ずに第三者に提供することはありません。
○個人情報の取扱いの委託について
当社は、前項の利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を委託先に委託することがあります。
委託を行う際には、委託の相手としての適格性を評価し契約を締結します。委託契約におきましては、安全管理措置、秘密保持、その他の個人情報の適正な取扱いに関する事項について定め、当社の委託先を適切に監督します。
○保存期間
当社は、お客様の個人情報の保存期間を定め、これを超えた個人情報は遅滞なく消去します。ただし、法令等の規定に基づき、保存を義務づけられているときは、この限りではありません。
○個人情報に関するお問い合わせについて
個人情報の取扱いに関するご意見または苦情は、住所・氏名を明記のうえ、下記担当にご連絡ください。
[封書] 〒220-8110横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
横浜エフエム放送株式会社 個人情報担当
[E-mail〕privacy@fmyokohama.co.jp
[TEL]045-224-1000(個人情報担当とご指定ください)
[FAX]045-224-1011(個人情報担当宛と明記ください)
○個人情報の開示・訂正・追加・削除について
個人情報の本人または代理人が、本人の個人情報について開示等(利用目的の通知、情報内容の開示、訂正・追加・削除、情報の利用停止・消去)の請求を行う場合は、次の手続きによります。なお、請求と返答は書面(郵送・FAX等)による方法を原則とします。
(1)以下から該当する請求用の用紙(請求書)をダウンロードして必要事項を記入します。
開示請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/KaijiSeikyu.pdf
内容訂正等請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/NaiyouTeishi.pdf
利用停止請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/RiyouTeishi.pdf
(2) 本人の確認のための書類を準備します。
(a) 郵送、FAX等で送付の場合
本人の氏名と住所が記載された公的証明書(運転免許証、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、パスポート、外国人登録証明書、年金手帳)のうちから2種類を選んでコピーしたもの
(b) 直接、来社される場合
本人を確認できる写真の付いた公的証明書(運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、パスポート)のいずれか1つをコピーしたもの
(注) 代理人の場合は、代理人についても確認のための書類が必要です。代理人に関する上記(1)または(2)のほか、未成年者または成年被後見人の法定代理人であることを証明する書類もしくは本人からの委任状をご用意ください。なお、確認に使用したコピーは、目的が達成次第、廃棄します。
(3) 「(1)で必要事項を記入した請求書」、「(2)の確認用書類」、「返送用郵便切手80円分」を受付窓口(申出先)に郵送(または提出)してください。
【宛先】〒220-8110
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
横浜エフエム放送株式会社 個人情報担当
※直接来社される場合は、請求書にご記入いただいた日時にお願いします。
窓口の開設時間は、月~金曜日の午前10時~午後5時です。
(4) 利用目的の通知、情報内容の開示の請求の場合は、手数料として1件につき500円(来社の場合は300円)をお支払いいただきます。来社される場合は現金で、送付の場合は相当額の切手を郵送で、お支払いください。その他、上記手続き以外で費用がかかる場合は、別途、請求させていただきます。なお、情報の訂正・追加・削除、利用停止、消去の請求の場合は、手数料は不要です。
(5) 受け付けた請求書は、該当する個人情報管理責任者が内容を確認のうえ、受け付け後10日以内に、請求用紙記載の住所に返答を発送します。請求に応じない場合は、その理由を返答します。
○個人情報をご提供いただくことの任意性
応募者情報のご提供は任意です。但し、応募には必須項目の入力が必要です。正確な入力ではない場合は、当選の選定や連絡ができない場合があります。
↑