![]() ![]() |
5月21日(土)
南国育ちならではの感性で、様々な音楽性をチャンプルーしたピースフルかつハートフルな音楽を届ける石垣島/西表島出身の4人組、アイランドポップ・バンド「トレモノ」が、前回の大会に引き続き出演決定!オープニングライブをお届けします!
今大会の目玉である、県外初上陸の沖縄ハーリーと、ドラゴンボートによる初コラボレーションのレースの模様をお届け!また、大会を盛り上げる平川美香、横濱シスターズによるパフォーマンスもお楽しみに♪
沖縄で幼少期を過ごし、自らも奄美にルーツを持つDJ柴田聡が、クイーンズサークルから公開生放送をお届けします。沖縄復帰50年の話題に加え、自らのルーツでもある奄美諸島についても語ります。ゲストに、連続テレビ小説「ちむどんどん」にも出演、横浜鶴見プロジェクトの公式アンバサダーを務めるガレッジセール川田広樹が登場。ライブアーティストに、鹿児島・大島群島の喜界島出身のシンガーソングライターAkiko Togoと、沖縄コザ育ち、米軍キャンプで腕を磨き、喜納昌吉&チャンプルーズとしての活動をはじめ数多くのアーティストと共演を果たしてきた平安隆が登場!会場でのライブパフォーマンスをお楽しみ下さい。
5月22日(日)
昨年もパフォーマンスをお届けしてくれた、石垣出身・力強くも澄んだ歌声が魅力の本格派女性唄者・世持桜が今大会もライブをお届けします。
沖縄県石垣島出身の女性シンガー。石垣島から上京後、”やなわらばー”を結成。結成20周年となる、2020年末に解散した後、2021年より二人分の想いを背負い、ソロ活動をスタートした石垣優が登場。聴く人の心に響く、唯一無二の歌声をお届けします。
ギタリスト笹子重治と三線プレイヤーのゲレン大嶋が愛する沖縄への思いを込めて書き下ろしたオリジナル曲を石垣島出身のヴォーカリスト宮良牧子が歌うユニット、ジュス(誦す:古語で「くちずさむ」の意)が始動し、沖縄チャンプルーカーニバルに登場!2022年初夏に1stアルバムリリースも!
沖縄県那覇市出身。2005年、映画『ニライカナイからの手紙』主題歌『太陽ぬ花』で歌手デビュー。2006年、BEGIN上地等のプロデュースでメジャーデビュー。透き通る歌声とこころ温まるメロディーで多くのひとを魅了するアーティスト 永山尚太が大会初登場!
2002年、67歳でメジャーデビュー、奄美諸島で古くから唄い継がれてきた奄美島唄の唄者である朝崎郁恵が本大会に初登場!奄美島唄の伝統を守り、その魂を揺さぶる声、深い言霊で、世代や人種を超えて多くの人々に感動を届けているレジェンドがトークとライブで語りかけます。番組DJ柴田聡自らもルーツに持つ奄美大島の歴史、魅力をお届けします。