エステティシャン、FM佐賀パーソナリティー、静岡放送リポーター、南海放送アナウンサーを経てフリーアナウンサーに。ボイスワークス所属。
キャッチャフレーズは『3度のごはんより野球好き』。
大学時代は硬式野球部マネージャーとして200人の部員をサポートし、神宮大会で全国優勝を経験した。モットーは『No Sports No Life!』
Q. 特技
A. 書道、野球ウグイス嬢、バレーボール(歴20年。サウスポーです。)、旅行計画(42都道府県へ。リピートした所も沢山あります!)
Q. 免許
A. 書道師範免許、高等学校教諭免許(国語)、中学校教諭免許(国語)、認定エステティシャン、普通自動車免許
Q. 初めて買った音楽は?(レコード、CD、ダウンロードなど)
A. SPEEDのGO!GO!HEAVEN!
Q. iPod(など携帯音楽プレーヤー)にいちばん多く入っているアーティストは?
A. ももいろクローバーZ
Q. その中でも一番のお気に入りソングは?
A. 走れ!、ももクロのニッポン万歳!
Q. あなたにとっての名作映画は?
A. 名探偵コナン(全作観ています!)、ライフ・イズ・ビューティフル(イタリア映画。高校時代、社会の授業で観て衝撃をうけました。)
Q. 人生に最も影響した愛読書は?
A. 10回は読み返した『スラムダンク』。ラジオ番組で1時間スラムダンク特集をしたこともあります(笑)
Q. 料理はしますか?得意メニューもあれば教えてください。
A. 毎日します。朝は野菜と果物のスムージー。夜はパパッと時短メニュー。キーマカレーと豚汁がお気に入りです。
Q. 生まれ変わるとしたら性別は?その理由は?
A. 女性。もう1度自分になってみたいです。
Q. 一番リラックス出来る方法は?
A. エステ、マッサージ。資格を持っているので、自分ですればいいのに!と言われますが、人の手が一番です。
Q. 生きていくのに無くてはならないものは?
A. 向上心、やすらぎ。
Q. 日本以外の国で暮らすとしたらどこ?その理由は?
A. ハワイ。ふるさとの周防大島が日本のハワイと言われているので、似ているところがいいですね。
Q. 神奈川エリアのおすすめスポットは?
A. みなとみらい、箱根
Q. 今熱中している趣味は?
A. スポーツ観戦。野球以外も観ます。昨年は初めてアメフトを生観戦しました!
Q. 2020年の東京オリンピックに向けてやってみたい競技は?
A. ゴルフ。2年前から練習を始めました!神奈川でもコースデビューしたいです。
Q. このページに訪れてくれた人へのメッセージをお願いします。
A. はじめまして!山口県の瀬戸内海にある周防大島出身の島っこ、矢田部ゆかです。山口→福岡→大阪→福岡→佐賀→静岡→愛媛を経て神奈川にやってきました!FM佐賀時代には佐賀県内20市町、静岡放送時代には静岡県内35市町、南海放送時代には愛媛県内20市町を制覇。これからは神奈川県内の市区町村に足を運んで、新しい発見をするのが楽しみです。おすすめスポットやグルメ情報、ぜひ教えてくださいね♪