外資系金融でトレーダーとして東京、ニューヨーク、ロンドンで勤務した後、拝金主義と真逆の世界を求めて旅に出る。「真の幸福」を探し10年近く100か国以上を訪れる。インドでは瞑想、アルゼンチンではタンゴの魂に触れる。
帰国後『幸福途上国ニッポン』を出版。現在は日本メガソーラー整備事業(株)の代表として、日本全国に太陽光発電所、地熱発電所を建設するとともに、自然エネルギー普及の啓蒙活動を行っている。
Baile Yokohama SUN 21:30~22:00
https://www.facebook.com/mezakim
Q. 特技
A. 文化、国籍、人種、宗教、性別、年齢等、一切関係なく親しくなれること
Q. 免許
A. アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー、中型自動二輪、普通自動車
Q. 初めて買った音楽は?(レコード、CD、ダウンロードなど)
A. 小学生の時に沢田研二のレコードを買った
Q. iPod(など携帯音楽プレーヤー)にいちばん多く入っているアーティストは?
A. Carlos Di Sarli
Q. その中でも一番のお気に入りソングは?
A. Osvaldo Pugliese - Remembranzas
Q. あなたにとっての名作映画は?
A. クリストファー・ノーラン監督 『メメント』
Q. 人生に最も影響した愛読書は?
A. エーリッヒ・フロム著 『自由からの逃走』
Q. 料理はしますか?得意メニューもあれば教えてください。
A. たまに。スイス仕込みのチーズフォンデュ
Q. 生まれ変わるとしたら性別は?その理由は?
A. 男女の制約がまったくない社会であれば、どちらでもいい。
Q. 一番リラックス出来る方法は?
A. 瞑想すること
Q. 生きていくのに無くてはならないものは?
A. 自分の存在意義を感じること
Q. 日本以外の国で暮らすとしたらどこ?その理由は?
A. アルゼンチン。ブエノスアイレスで毎日タンゴを踊る。
Q. 神奈川エリアのおすすめスポットは?
A. 野毛山周辺の隠れ家的なお店
Q. 今熱中している趣味は?
A. アルゼンチンタンゴ
Q. 2020年の東京オリンピックに向けてやってみたい競技は?
A. マウンテンバイク
Q. このページに訪れてくれた人へのメッセージをお願いします。
A. 普段あまり聞かない世界の話や、馴染みのないアルゼンチンタンゴの音楽、そして自然エネルギーの話など、すべてが「あなたを幸せ」にするための要素を盛りだくさんでお送りしたいと思います!