■個人情報の取扱について
FMヨコハマ(以下、当社)は、お客様のおひとりおひとりのプライバシー、個人情報の保護について最大限の注意を払っています。
お客様の個人情報(氏名、住所、メールアドレス、注文内容、そのほか個人を識別することのできる情報)を無断で使用することはありません。
- ○事業者の名称
- 横浜エフエム放送株式会社(FMヨコハマ)
- ○個人情報管理責任者の職名及び連絡先
- 横浜エフエム放送株式会社 個人情報管理責任者
045-224-1001
- ○個人情報の利用目的
-
- ご要望いただいた資料などの発送
- お客様に対する通知、連絡
- ○第三者提供について
- 法令により適用を除外されている場合を除き、原則として事前に同意を得ずに第三者に提供することはございません。
- ○個人情報の取扱いの委託について
- 当社は、前項の利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を委託先に委託することがあります。
委託を行う際には、委託の相手としての適格性を評価し契約を締結します。委託契約におきましては、安全管理措置、秘密保持、
その他の個人情報の適正な取扱いに関する事項について定め、当社の委託先を適切に監督します。
- ○保存期間について
- 当社は、お客様の個人情報の保存期間を定め、これを超えた個人情報は遅滞なく消去します。
ただし、法令等の規定に基づき、保存を義務づけられているときは、この限りではありません。
- ○個人情報に関するお問い合わせについて
- 個人情報の取扱いに関するご意見または苦情は、住所・氏名を明記のうえ、下記担当にご連絡ください。
- [封書] 〒220-8110横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
横浜エフエム放送株式会社 個人情報担当
- [E-mail〕privacy@fmyokohama.co.jp
- [TEL]045-224-1001(個人情報担当とご指定ください)
- [FAX]045-224-1011(個人情報担当宛と明記ください)
- ○個人情報の開示・訂正・追加・削除について
- 個人情報の本人または代理人が、本人の個人情報について開示等(利用目的の通知、情報内容の開示、訂正・追加・削除、
情報の利用停止・消去)の請求を行う場合は、次の手続きによります。なお、請求と返答は書面(郵送・FAX等)による方法を原則とします。
- (1) 以下から該当する請求用の用紙(請求書)をダウンロードして必要事項を記入します。
- 開示請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/KaijiSeikyu.pdf
- 内容訂正等請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/NaiyouTeishi.pdf
- 利用停止請求書 http://www.fmyokohama.co.jp/corporateprofile/pdf/RiyouTeishi.pdf
- (2) 本人の確認のための書類を準備します。
- (a) 郵送、FAX等で送付の場合
本人の氏名と住所が記載された公的証明書(運転免許証、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、パスポート、
外国人登録証明書、年金手帳)のうちから2種類を選んでコピーしたもの
- (b) 直接、来社される場合
本人を確認できる写真の付いた公的証明書(運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、パスポート)のいずれか1つをコピーしたもの
(注) 代理人の場合は、代理人についても確認のための書類が必要です。代理人に関する上記(1)または(2)のほか、
未成年者または成年被後見人の法定代理人であることを証明する書類もしくは本人からの委任状をご用意ください。
なお、確認に使用したコピーは、目的が達成次第、廃棄します。
- (3) 「(1)で必要事項を記入した請求書」、「(2)の確認用書類」、
「返送用郵便切手80円分」を受付窓口(申出先)に郵送(または提出)してください。
【宛先】〒220-8110
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
横浜エフエム放送株式会社 個人情報担当
※直接来社される場合は、請求書にご記入いただいた日時にお願いいたします。
窓口の開設時間は、月~金曜日の午前10時~午後5時です。
- (4) 利用目的の通知、情報内容の開示の請求の場合は、手数料として1件につき500円(来社の場合は300円)をお支払いいただきます。
来社される場合は現金で、送付の場合は相当額の切手を郵送で、お支払いください。
その他、上記手続き以外で費用がかかる場合は、別途、請求させていただきます。
なお、情報の訂正・追加・削除、利用停止。消去の請求の場合は、手数料は不要です。
- (5) 受け付けた請求書は、該当する個人情報の管理責任者が内容を確認のうえ、受け付け後10日以内に、
請求用紙記載の住所に返答を発送いたします。請求に応じない場合は、その理由を返答いたします。
- ○個人情報をご提供いただくことの任意性について
- 応募者情報のご提供は任意です。但し、応募には必須項目の入力が必要です。
正確な入力ではない場合は、資料の送付や連絡が出来ない場合があります。
■セキュリティについて
当社では個人情報保護方針を掲げこれを遵守し、お客様の個人情報が漏洩なきよう万全を期して対処してまいります。
お客様におかれましても、ご自身の情報管理につきましては十分にご注意いただきますようお願いします。
また、当社では、お客様に安全且つ、便利にご利用いただけますよう下記のような技術等を利用しています。
- ○SSL(Secure Sockets Layer)による暗号化通信
- FMヨコハマWebサイトでは、お客様の大切な個人情報をインターネット上で送信するにあたり、無防備な状態で通信しないように、
SSL暗号化通信により保護しております。
SSLは強固なセキュリティシステムであり、情報をリアルタイムに暗号化して通信しております。
当社では128bit暗号化通信対応のサーバ証明書を取得しておりますので、安心してご利用いただけます。
お客様がご利用いただくにあたって、ブラウザや不正アクセス検知プログラム等においてSSLの利用を有効に設定してご利用下さい。( ただし、
SLの安全性は当社によって保証されるものではなく、
万一当社の過失無くデータ漏洩等の事故が起こった場合には、当社及びその関連会社は責任を及ばないものと規定します。)
- ○ウィルス対策
- 当社では、メールの送受信の際には、細心の注意を払っており、万一にもウィルスを蔓延させる原因にならないようにしております。
お客様や第三者から送られてきたメール、当社からお送りするメールは、最新のウィルス情報を取得した上で、二重のチェックを行って、
安全を確認してから送受信しておりますのでご安心下さい。
ただし、当社では、お客様からウィルスに感染されたメールが着信した場合には、それをお知らせすることは行っておりません。
これは、最近のウィルスの傾向 により、感染経路を複雑化してしまうほか、実際は感染していないお客様に、
このようなメールを送信してしまうことになりかねないためです。またお客様自身 でも、ウィルス被害に遭わないように十分にご注意下さい。
- ○ファイアウォール
- 当社は、インターネットで使用するサーバを含めて、すべてファイアウォールとよばれる不正アクセス防止機器によって守られております。
これにより、お客様のデータを脅威にさらすことなく安全に保つことができます。