2014年からプロバスケットボールリーグ(現B.LEAGUE)「横浜ビー・コルセアーズ」場内アナウンスを務める。バスケットボール経験”ゼロ”にも関わらず独自の視点でバスケットの魅力を伝えることを目標に日々奮闘中!プライベートでは年間映画を100本以上見る自称「Movieholic」
ライブイベント・野外フェス大好き!
PRIME TIME MON-THU 19:00~22:00
https://www.facebook.com/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%81%B5-1656053671361572/
Q. 特技
A. 小麦粉を使った料理づくり
Q. 免許
A. 普通運転免許・ダイビング免許(CMAS)
Q. 初めて買った音楽は?(レコード、CD、ダウンロードなど)
A. ブリトニー・スピアーズ「ウップス!・・・アイ・ディド・イット・アゲイン」小学生の頃近所のCDショップで輸入盤をお年玉で購入。後に日本語の歌詞を手に入れそこで初めて「ウップス」の意味を知る。
Q. iPod(など携帯音楽プレーヤー)にいちばん多く入っているアーティストは?
A. 椎名林檎/ACIDMAN どちらのアーティストも自分の青春時代には欠かせないアーティスト。未だにライブやフェスなど見に行っています。
Q. その中でも一番のお気に入りソングは?
A. 椎名林檎「幸福論」これまでも「あなたが存在している真実だけで幸せだ」と思えるような人に沢山出会ってきたし、これからも出会うだろうし、何より自分が誰かのそんな存在になれたらいいなと考えさせられる曲です。
Q. あなたにとっての名作映画は?
A. 「グッド・ウィル・ハンティング~旅立ち~」この作品はもう何回見たかわからないぐらい見てます。自分の心がしぼんでしまいそうな時に思い出したい言葉が沢山詰まっている作品です。
Q. 人生に最も影響した愛読書は?
A. 与謝野晶子「みだれ髪」人を愛するって切ない・・・
Q. 料理はしますか?得意メニューもあれば教えてください。
A. まぁまぁします(笑)生地を練ったりする料理が好きなので得意なのは餃子です。いつか中華街の名店に弟子入りして餃子の早包みを習得したい。
Q. 生まれ変わるとしたら性別は?その理由は?
A. 女!あぁ~女に生まれてよかったぁ~!!!!
Q. 一番リラックス出来る方法は?
A. 窓から太陽が降り注ぐ天気のいい休日に布団をかぶって寝る。後は映画館が暗転して本編が始まる静寂の中目をつぶってワクワクする。
Q. 生きていくのに無くてはならないものは?
A. 音楽・映画・米・小麦粉・チョコレート・ワイン
Q. 日本以外の国で暮らすとしたらどこ?その理由は?
A. アメリカ ロサンゼルスしか訪れたことはないですがNYやサンフランシスコなど映画の舞台になる場所で暮らしてみたい。いつでもエンターテイメントに溢れてる気がするので。
Q. 神奈川エリアのおすすめスポットは?
A. 都筑区北山田駅・横浜ビー・コルセアーズのホームアリーナ横浜国際プールがあるのでオススメです!近くにはファミリー向けの商業施設や自慢の料理が食べられるレストランもあるので是非遊びに行って欲しいです。
Q. 今熱中している趣味は?
A. 横浜散策!!楽しい場所、素敵なお店、面白い人・・・自分の足で歩いてリアルな横浜をもっと自分の言葉で発信したいと思っています。
Q. 2020年の東京オリンピックに向けてやってみたい競技は?
A. 競技者にはなれないので・・・(運動音痴)会場などからその熱気と迫力を伝えるリポーターとして参加できればいいなと思ってます!
Q. このページに訪れてくれた人へのメッセージをお願いします。
A. 初めまして!村上恵です「めぐ」って呼んでください。 モダンでクラシカルな街、横浜。 わたしは横浜に恋しています。 もっともっとこの街、そして神奈川のことを知りたいです! 番組を通して横浜の夜の活気をそのままお届けします! どうぞ、よろしくお願いします(^^)