◆ 2015/01/23 川崎市麻生区 [晴れ(松前漬け)]
|
 | 週末金曜日!今日は小田急線「新百合ヶ丘」駅スタートでお届け!雨も上がって晴れましたね〜!! |
 | やって来たのは麻生区古沢の畑!ココで麻生区の伝統野菜の万福寺ニンジンを育てている方がいると言うことでやってきたんですよ!!そんなニンジンがあるなんて!?知らなかった!! |
 | これがその万福寺ニンジン!正式名称は「万福寺鮮紅大長人参」!近年の短い短根種ではなく長根種と呼ばれる人参なんだとか!!一度廃れてしまったのを15年前に復活させて育てているんだそうですよ!まだ市場に出回るほどではないので幻のニンジンともなっているんですっ!! |
 | 確かに細長く・・・ゴボウのようでもあります。長いものは80センチを越えるものも!! |
 | 洗ってみると鮮やかなニンジンの色が目立ちますね!ニンジンの香り高く糖度も10度以上あり、果物にも近い感じなんです!スーパーでは手に入りませんが新百合ヶ丘駅の北口前にある直売所などには2月上旬ぐらいまでは並ぶとのこと!気になる方は足を運んでみてはいかがですか!?さて今週はココまで!来週月曜日は神奈川を飛び出して静岡県の沼津から!!あの戦いが再びッ!tvkアナウンサーさんとのガチンコ対決です!!それでは素敵な週末を!! |