◆ 2014/03/11 宮城県石巻市 [雪のち晴れ]
|
 | 東日本大震災から3年。今日は宮城県石巻市からレポートをお届けしました。まずやってきたのは海からも近い標高56メートルの日和山。頂上には鹿島御児神社があります。 |
 | 日和山から見える景色。石巻の海に面した南浜・門脇地区です。ここは津波の被害で全壊してしまった地区。今は瓦礫などは撤去され、更地になっています。 |
 | 海とは反対、旧北上川側になります。津波はこの川も上って広範囲に被害をもたらしました。柵の所には震災前の旧北上川の写真が掛けられていました。 |
 | 商店街の所には津波の恐ろしさを伝えるしるしもありました。 |
 | まだまだ復興への道のりは長いと感じましたが、それでも一歩一歩前へ皆さん進んで行こうとされていました。我々も出来る事を少しでも良いから息長く続けていく事が大切なんだと今回のレポートを通じて改めて実感しました。 |