◆ 2013/08/29 東京都葛飾区 [晴れ(久しぶりに使う)]
|
 | 今週は工場レポートをお届け〜!本日やって来たのは京成本線「四ツ木」駅!!荒川を越えた先、下町の風景が残る街ですよ〜! |
 | そこにある鉛筆工場にお邪魔〜!!北星鉛筆さん!!建物の外観には鉛筆のデザインが!!!オシャレですね! |
 | 工場の中にも・・・鉛筆は2枚の板で鉛筆の芯をサンドして、そこから削りだして1本1本の鉛筆にするんですよ!! |
 | 赤いのが赤鉛筆の芯!こーんな感じで溝を付けた木の板に入れていき、もう1枚の板でサンドします!! |
 | 1本1本にして表面を塗装して、絵柄などを印刷して完成!!北星さんではピーク時には1日約10万本を生産するんだとか!!できたての鉛筆はピカピカと輝いて香りも芯の光沢も見事!!久しぶりに鉛筆を使いたくなりました!ココは鉛筆の歴史や鉛筆作りの工程なども学ぶ事ができるので興味のある方は足を運んでみてはいかがですか!?ホームページはコチラ!→入り口さて明日も工場見学をお楽しみに〜!! |