◆ 2010/11/11 横浜市中区〜西区 [晴れ(封鎖せよ)]
|
 | 今日のスタートはJR線「関内」駅!!横浜APECが開催されているということもあり、外国の方も多く横浜に来ています!そんな方々も利用しやすいように駅の中にもこーんな案内図が!!日本語表記のみならず、英語や韓国語、中国語まで載っている案内図なんですよ!もちろん名所も!! |
 | その案内図にも載っていた吉田橋!実はココ日本で初めての鉄製の橋が架かった場所なんです!!横浜初めて物語りの一つでもある場所なんですよ〜!ちゃんと石碑もありましたよ!!外国の方にもこういう場所を巡って欲しいですね〜! |
 | 伊勢佐木モールでは外国の方のためにこーんなマップも!英語と日本語で書いてあり伊勢佐木モールを中心に横浜エリアの情報が載っているフリーペーパーがあるんです!!これがなかなか優秀!!ワタクシが見てても楽しめる内容でしたよ!!ちなみに伊勢佐木モールの各お店で配布しているそうです!! |
 | 関内からみなとみらいへ!パシフィコへ続くみなとみらいの桜道にはゲートが!!車も人も規制がかかっていましたね(汗)なんか映画のワンシーンのようです。 |
 | APECが行われていますが、なんかいつもより静かになっている印象を受けるみなとみらいエリア。非日常的な空間って感じがしました。さて明日は鎌倉エリアからお届け!スタートは長谷駅です!! |