◆ 2010/10/12 横浜市中区 [曇りちょっと雨のち曇り(良かった)]
|
 | 今日のスタートはJR線「桜木町」駅!!横浜APEC開催まで1ヶ月をきっているということもあり周辺は警察官が多いですね〜!! |
 | 昔の東急線の高架下の道。ウォールアートも無くなってしまいましたね〜! |
 | 野毛エリアに来ましたよ〜!野毛小路で久しぶりに使ったデジカメのセピア機能(笑)ちょっと味がでました。 |
 | 野毛で見つけた福袋の自販機(左)1000円で一回夢を当てる!!ゲーム機やブランドものなども入っているんだそうですが・・・何が出るかはお楽しみ♪ |
 | 野毛のいや、日本のジャズの聖地といえばジャズ喫茶「ちぐさ」ではないでしょうか!?戦前1933年から74年間野毛の街からジャズを伝えたちぐさ。2007年惜しまれつつお店は閉められたんですが、このたび野毛Hana*Hana内2階に期間限定の17日(日)まで復活!ちぐさアーカイブ展と題してオーナーの亡き吉田衛さんの写真やお店の年表、貴重なレコードなども展示されているし、なかでも目玉はお店ちぐさの再現!!実際にジャズが流れコーヒーも楽しむ事ができるんです!!扉も看板ももちろんレコードも残っていて、それでお店を再現!!これはジャズ好きは要チェックですよ!!!入場料は500円。詳しくは「ちぐさアーカイブプロジェクト」045-325-8123まで!さて明日はJR横須賀線「横須賀」駅周辺からレポートします!! |