◆ 2010/03/18 川崎市中原区〜高津区 [晴れ時々曇り(神室町へ行ってきます)]
|
 | 今日はJR南武線「武蔵中原」駅スタートでお届け〜!火曜日にレポートした武蔵小杉駅の1つお隣の駅ですね! |
 | 駅を後にして中原街道に来ましたよ! |
 | 中原区小田中エリアはパンジーの生産がさかんな場所なんだそうです。下小田中の全龍寺には花の供養塔がありその横にはパンジーの碑もあります。 |
 | 中原街道を高津区方面に進むと江川せせらぎ遊歩道があります。武蔵新城から矢上川まで流れる全長2.4キロの遊歩道、ココには桜のプロムナードもあるんですよ〜!! |
 | 遊歩道にある住吉桜!もうまもなくの開花ですよッ!!先端がピンクになりかつ割れて来ています!!!さて明日は相模原エリアからお届け!スタートは小田急線「相模大野」駅です!! |