◆ 2009/07/02 横浜市旭区 [雨のち曇り(闇夜)]
|
 | 今日のスタートは相鉄線「鶴ヶ峰」駅!改札口を出た正面の床にはこーんな広告が!!そう開国博Y150ヒルサイドはじまりの森の玄関口の1つがココ鶴ヶ峰なんですよね〜! |
 | 駅近く帷子川親水緑道で見つけたカタツムリ!!いや〜久しぶりにみましたよ!昔はたくさんいたのに・・・最近は少ないですよね・・・。ちなみにこのカタツムリ・・・右巻きですね! |
 | バス乗り場からシャトルバスでGO!! |
 | 来ました!シャトルバスで15分ほど、よこはま動物園ズーラシアの奥に位置する「開国博Y150ヒルサイドはじまりの森」!!今日は内覧会なんですよ!!この会場は市民参加型のイベント会場で、期間中は186のプログラムが行われるんです!市民のアイデア満載のワークショップがあったりと、市民パワーを感じる会場ですよ! |
 | ジャーン!こちらはセグウェイ!!これもヒルサイドにお目見えするとのこと!8月の毎週金曜日と土曜日に体験会を実施!1日5回ほど行うそうですよ〜!ワタクシも初体験で乗ってみましたが、これ面白い!!練習しなくてもフツーに乗れましたよ!2輪が倒れないで前へ進むその感覚・・・これが何とも言えず不思議(笑)さて、明日は山北町JR御殿場線「谷峨」駅周辺からレポート!久しぶりの谷峨です。 |