◆ 2009/05/21 厚木市・伊勢原市 [晴れ(どうなるか・・・)]
|
 | 今日のスタートは小田急線「愛甲石田」駅!ココは厚木市と伊勢原市の市境となる場所!駅が市境になっているんですよ〜! |
 | 駅前で見つけた案内板に「さんきゅう坂」の文字が!!みなさんは分かりますか!?それにしても「さんきゅう」って!? |
 | ハイ!こちらが「さんきゅう坂」!!実はこのあたり、江戸時代には3人の「地頭」による領地だったそうで、それを「三給」といったそうなんですね〜!つまりそこからきた名前の坂道・・・「ありがとう」ではないんですね〜! |
 | 厚木と言えば「シロコロ」!B級グルメの頂点に立つホルモンですよね!今日は「愛甲石田」駅からも近い富塚商店(お肉屋さん)でシロコロを購入!!ここのシロコロがB-1グランプリで優勝したそうなんですよ!! |
 | 七輪を持っているリスナーさんのお宅でさっそくシロコロをムシャリ☆シロコロはおもに豚の直腸のトコロなんだそうです。ココは脂身がしっかりあって焼くとうま味がぎゅ〜と出てきて美味しいんですよ!!脂身が多いのでかなりヘビーな味かなと思ったんですが、全然そんなことない!!あっさりな感じで食べられましたよ!!新鮮だからこその美味しさ!!ご飯もビールも進む逸品ですね♪ |