◆ 2008/05/16 藤沢市 [花金晴れ!]
|
 | 今日は藤沢市用田の町からお届け〜!小田急線の「長後」駅西口からバスに乗ってやってきました!! |
 | 「用田」バス停のそばに「用田の辻」(交差点)があります!ココは昔から厚木街道と中原街道が交差するトコロで人や馬の休憩や交代を行うポイントでもあったんですよ! |
 | そんな用田には寒川神社があるんです!!その名も「用田寒川神社」!!寒川町も近い用田・・・ココは寒川神社の分社ということなんですね〜!なんでもこの辺りに寒川神社の「御用田」があったことから町名が「用田」になったという説があるぐらいなんです! |
 | 新用田辻交差点のトコロに先月できた、たい焼き屋さん「石川堂」さんをチェーック!会社を定年退職したご主人が奥様と共に先月から始めたお店なんです!ご主人がたい焼きで奥様は、お総菜を作っている!!子供たちの喜ぶ仕事がしたかったということで、たい焼きやさんを始めた石川堂さん!あんこや生地にもこだわった、たい焼きを作っていますし!、奥様も手作りで四季折々の野菜を使ったお袋の味〜的な総菜を出しています!! |
 | こちらができたてのたい焼き☆1個100円!中身はつぶあん・カスタード・チョコがあります!お総菜は1日に3〜5種類ほどが並び、季節によってメニューが変わるそうです!営業時間は午前10時半〜午後6時まで!(ただし生地が無くなったら終了)定休日は毎週月曜日です! |