◆ 2007/09/03 横浜市中区 [曇りのちやや晴れ(どうかな)]
|
 | 9月最初の街角日記♪今日はJR根岸線「山手」駅にやってきましたよ!!電車も制服姿の学生さんが戻ってきましたね〜! |
 | 駅から商店街を抜けて山手公園にやってきました!!ココは明治3年に日本初の洋式公園として誕生した公園なんです!そして日本庭球発祥の地でもあります!!庭球・・・つまりテニスですね♪今でもテニスコートが充実していますよ。 |
 | 公園内ではドングリも見つけました!まだ青いけど季節の移り変わりを感じますよね〜。 |
 | 再び駅近く、商店街に戻って来ましたよ!ココは駅から100メートルほど進んだ左側にある「街の洋食屋さん・びすとろやまて21」です!!山手でお店を始めて7年!!手作りの美味しい洋食を提供しているお店なんですよ〜!! |
 | ジャジャーン!こちらがオススメパスタ「キムチ入りカルボナーラ」でっす!!カルボナーラにキムチが入っている!!!意外と思われるかもしれませんが、コレが合うんですよ〜♪生クリームベースのソースの後味にややピリッとキムチの風味・・・・美味しいです!!ベーコンとシャキッとしたキムチの白菜の食感も合っててグー!!「びすとろやまて21」ランチライムは午前11時半〜午後2時半まで・ディナータイムは午後5時〜午後10時までです! |