◆ 2007/01/25 横浜市金沢区 [晴れ(いざ)]
|
 | 京急線「京急富岡」駅を降りて国道16号線を越えて富岡の船だまりにやってきましたよ!昔はこの辺りまで海岸線だったそうなんです。今はその海岸線も遠くなってしまいましたが、こうして海と繋がる(潮の香りがする)場所が残っているんですよ〜! |
 | 富岡八幡宮の「エビスダルマ」です!街の鎮守として親しまれている富岡八幡宮には金沢七福神の1人「蛭子尊(えびす)」も祀られています!これはそのエビス様をお腹に抱いた縁起ダルマです!正面が赤ではなくて青って所もポイントですよね〜! |
 | 八幡宮の近くで見つけました・・・ホントひっそりとありました・・・。「日本国憲法起草之地」 |
 | 今度は駅の反対側に来ましたよ!ココは「富岡川せせらぎ緑道」です!!住宅街に沿って整備された緑道です。 |
 | 梅もちらほら咲き始めていました〜♪やはり今年は早いような気がします・・・。 |