◆ 2006/01/12 横浜市旭区 [はれ(胃の調子がねぇ)]
|
 | 相鉄線「希望ヶ丘」駅にやってきました〜ってムムっ!?改札前に絵馬が掛かってるぞ!? |
 | そう!ただいま相鉄線「希望ヶ丘」駅と「ゆめが丘」駅では「ゆめきぼ」切符を売っているんです〜!!受験シーズンも間近ということもあり、受験生などが買っていくそうですよ〜!希望→夢!夢→希望!どっちもイイもんです!!3月いっぱいまで二つの駅でのみ発売とのこと。1枚260円で夢と希望を手に入れろ!?で、その中に絵馬も含まれていて、みなさんが願いを書いて改札前にかけているというわけなんです。 |
 | 東希望が丘にある「春の木神明社」です!海抜92メートルという高台、市内でもっとも高いところとされているそうです。確かにまわりは住宅が多いですけど眺めはいいですよ〜!! |
 | 希望ヶ丘水の森公園にやってきました!住宅街の中にある自然豊かな公園実はココには秘密が・・・。 |
 | それはココ!湧水池をさしています!実はこのわき水は帷子川の源流の一つなんです!すごいですよ!駅から徒歩10分弱のところ住宅街の中にある公園にわき水のポイントがあり、それが帷子川の源流の一つになっているなんて!今の時期はちょっと沼っぽくなっていますけどとにかくカンドーしましたよ!ワタクシは(笑) |