◆ 2005/09/20 川崎市中原区 [曇り時々雨(重い)]
|
 | JR南武線「武蔵新城」駅にきました!!商店街が集まっていて、かつ飲食店が多い街なんですよ〜!! |
 | 中原区には川崎七福神がおります!その中の一人安養寺の「福禄寿」です!! |
 | 江川せせらぎ遊歩道です!!人口の小川ですが、子供達や街の人々の憩いの道となっているんですよ!! |
 | ぬお!?このおじさんは!?新城マイロードゆうゆうという商店街にある「酒のこむろ」のキャラクターなんです!!品揃えが豊富な酒のこむろ、飲食店に納めているのをいれたら扱っているお酒の種類はなんと!8000!!!スゴイです!!ココなら欲しい一品が見つかるのではないでしょうか!?「酒のこむろ」営業時間は午前10時〜午後9時まで! |
 | オススメは秋入荷の「ひやおろし」と呼ばれる日本酒だそうです!こちらは長野が蔵元のお酒「すいえん」です!!ひやおろし(蔵によっては秋上がりとも)は冬に作られ、夏を越えて登場するお酒で味は非常にまろやかなんです!!優しい〜うま〜いお酒になっていましたよ♪ |