◆ 2005/03/29 横須賀市 [曇り(お疲れ様でした)]
|
 | 横須賀の馬堀海岸にやってきました!お馴染みの「よこすか海岸道路」です。椰子の木とウォールアートが続く一直線の道ですね〜。いずれはこの通りに横浜横須賀道路の佐原インターから伸びる、馬堀海岸インターができるんだとか! |
 | ランドマークタワーが見えますよ〜!分かりますか!? |
 | 今年から期間限定で入れるようになった横須賀市水道局の走水水源地です!敷地内はサクラが植えてあり、絶好の花見ポイントなんです(花はまだやっとほころび始めてきたところなんですが・・・)!期間限定!4月10日までココでお花見ができます。時間は午前9時〜午後8時までお弁当やお酒を持ち込んでもOK!波の音や潮風を感じつつお花見を楽しんでみてはいかがですか!? |
 | 水源地ということで、敷地内はこーんな湧水ポイントもありますよ〜!ここの水で焼酎などお酒を割ってもイイと思いますよ!!ココは横須賀水道の発祥の地ですからね〜! |
 | お花見をしている人たちとハイ!チーズ!写真のメンバーは横須賀市観光ボランティアの有志の方々(一部一般リスナーも混じっています)!ちなみに今日はそのメンバーでのお花見会なんだそうです!昼間からお酒を飲んでみんなご機嫌で〜す♪横須賀市内を観光したいときは是非、横須賀市観光ボランティアまで! |