◆ 2005/03/10 逗子市 [曇り(花粉症発病か!?)]
|
 | 京急逗子線「新逗子」駅からも近いところにある「延命寺」です!ココは通称「逗子大師」と呼ばれています!なんでも逗子という町名の由来はココの延命地蔵尊を安置してある厨子(ずし)からきている説もあるんだそうです! |
 | JRの引き込み線です!この先は京急逗子線の線路と繋がっているんですよ〜!!このローカル感がイイですね♪ |
 | おおっ!京浜急行線じゃないですか!!ココは逗子の「第一運動公園」なんですが、園内に京急線の昔の車両が展示保存されていました〜!昭和31年に製造され昭和59年に廃車にされるまで線路を走っていました。 |
 | こちらは車内。う〜ん京急線にこんなボックス席があったなんて・・・知らなかった(汗) |
 | 最後は逗子銀座通り沿い(逗子海岸入り口交差点角)に今日オープンしたブティック「ファントム」にやってきました〜!大人の女性に気軽に使ってもらえる上質カジュアルのアンサンブルやバック・小物などが揃ったお店。もう春物が殆どとなっていましたよ!営業時間は午前10時〜午後7時まで。唯今オープンセールを実施中!!店内に商品は全て10%オフになっています(2005年3月16日水曜日まで)!!! |