◆ 2004/10/29 秦野市〜平塚市 [晴れ(東海大のみなさまありがとう!)]
|
 | 小田急線「東海大学前」駅を降りました〜!!昔はここの駅名は「大根(おおね)」だったんですよ!よくダイコンって言われたそうな・・・(T^T) |
 | 駅前には石碑が残っていますよ〜!! |
 | ドドーン!!東海大学のキャンパスにやってきました!!電波塔が見えるココは1号館です!!ちなみに東海大学は敷地の大半が平塚市なんですよ〜!(一部秦野市)いよいよ11月1日(月)〜4日(木)まで第50回東海大学建学祭が行われます!!生徒さん達は、今その準備に追われていますよ〜!
ちなみに建学祭の時間は午前9時〜午後7時まで! |
 | 街角レポートに出て頂いた、建学祭実行委員会の中出昂大(なかいでこうだい)さんとのツーショット!!役職は渉外局長!!!う〜ん新撰組の近藤勇みたいだ(笑) |
 | こちらは前夜祭となる10月31日(日)午後4時〜に行われる「欅能(けやきのう)」の舞台です!東海大学は創立者の松前重義さんがケヤキを愛していたということで、キャンパス内にケヤキがたくさんあります。ですから欅能はその元で小謡などが披露されるということなんですね〜! |