◆ 2004/07/05 川崎市幸区 [曇り(シャトーピブラン飲む)]
|
 | 川崎市制80周年記念レポート!今日は幸区からということで、まずは「新川崎」駅にやってきました〜!駅舎の後ろに見えるオフィスビルのツインタワーがシンボルですね〜! |
 | そんな幸区といえば、「夢見ヶ崎動物公園」ですね。ここでは55種400点の動物を見ることができます。 |
 | 園内で人気のフンボルトペンギン!!ってみんな何見てるの!? |
 | 幸区はその昔、工場なども多かったんですが、近年はその跡地にマンションなどが建つようになり、工場地域から住宅地域へと変わってきています。ここJR南武線の「鹿島田」駅前も最近はこんな高層マンションができたんですよ! |
 | 幸区が誇る神奈川の銘菓!「鹿島田塩煎餅」です!!塩と名が付いていますが、これは素朴な醤油煎餅です。「鹿島田塩煎餅」は商品名というより「屋号」になっているそうです。でも手焼きでとっても美味しいですよ。 |