◆ 2004/05/24 秦野市 [晴れ(やった〜〜!!)]
|
 | 小田急線「秦野」駅の改札口を出るとある秦野市農産物展示コーナー!カーネーションやバラなど秦野の農産物が一目で分かるようになっています。 |
 | 駅から10分ほどの所にある「弘法の清水」です!!以前は生では飲めなかった湧き水が今年の元旦に復活!!また飲めるようになったんです!地下水の汚染がなくなったというわけですね〜!ヨカッタヨカッタ!! |
 | コンコンと絶えることなく湧き出ているんですよ〜!ココの湧き水は日本の銘水百選にもなっています。 |
 | 今度は震生湖公園入口にやってきました〜!中井町との境になるココは高台で秦野の街並みや山並みがよく見えるポイントでもあります!! |
 | ココが関東大震災でできた日本で一番新しい湖です!!平均水深4メートルで最大水深は10メートルにもなるそうです!!スゴイ!!ちなみにこのあたりは野鳥が多く飛来するところでもあるんですよ。 |