◆ 2004/02/16 横浜市港北区 [晴れ(確定完了!)]
|
 | 大倉山と言えばココ!「大倉山記念館」ですよね。ギリシャ神殿風のこの建物はインパクトがあります!!昔は東西の精神文化の研究所でしたが、今は市民の為の公民館的な場所になっています。 |
 | そしてやってきました「大倉山梅林」!!25種180本の梅の木があり、種類が豊富なのがココの梅林の特徴なんですよ。もうすでに30本ほどが咲き始めています。見頃は2月下旬頃とのことです! |
 | 淡い緑の色をした「緑萼梅(りょくがくばい)」!白や紅とも違った魅力がありますよね〜。大倉山梅林では2月28日(土)と29日(日)に観梅会が行われます!新しい梅酒の試飲&即売会や野点なども行われるそうです。時間は午前10時〜午後4時まで。最寄り駅は東急線「大倉山」駅になります。 |
 | 駅前の商店街「オリーブ通り」の田中屋酒店で見つけました!大倉山の梅を使っているというわけではないんですが、地元のお土産として人気があるそうです!ラベルには大倉山記念館のデザインも入ってるし、梅こぶ茶を飲みながら観梅〜もイイのでは? |
 | おまけ!「イヤよ、イヤよも好きのうち!?」 |