◆ 2003/10/08 小樽市 [晴れ(唇噛んだ・・)]
|
 | 午前3時から始まる「鱗友朝市」!!もう50年以上の歴史がある海鮮市場です。関東では見慣れないお魚もずらり!ちなみにこの時期のお勧めはイクラ(鮭もね)!!!だそうです。 |
 | もちろんタラバガニだってこーんなに!!試食もさせてくれて、ついつい美味しいから買っちゃうんですよね〜。 |
 | 小樽といったらココ!ですよね。小樽運河です。この場所はツアーや修学旅行での集団写真のポイントでもあります。それにしても小樽は石造倉庫をはじめ、昔ながらのオシャレな石造建築物が街の色々なところに残っているのに驚きました。散策しがいのある街ですよ。 |
 | そして小樽といえば「石原裕次郎」記念館ですよね!ここに来れば俳優・歌手としての石原裕次郎はもちろん、プライベートでの彼の素顔を垣間見ることができるんですよ!いや〜ホント彼の凄さが良くわかる記念館でした〜!!ちなみにこれは入り口でのツーショット!「ボス!自分にやらせてください!!」なーんて・・・。 |
 | 最後は小樽運河の前にある「小樽運河工藝館」で吹きガラスにチャレンジ!!ここにはガラス工房があってガラス工芸品を作って販売しているんですが、このように体験もできるようになっているんです。細長い吹き竿を使って溶けたガラスに息を入れて形を作る。最初は力強く吹かないと膨らまないんですよ〜!作れるのはジョッキかビアタンブラー!あなたもマイグラスでビールを飲んでみませんか? |