◆ 2003/07/07 横須賀市秋谷〜佐島 [曇り時々雨(Ωに惹かれる)]
|
 | 横須賀秋谷の海岸線です。7月7日の七夕ですが、あいにくの曇り空になっていますね〜(T^T) |
 | 国道134号線(西海岸通り)で見つけた「子産石(こうみいし)」というもの。子を産みだす石というところから、安産の神・生殖の神として崇拝されてきたそうです。なんとなーく桃太郎に出てくる大きな「桃」を連想させる石ですね〜。 |
 | 佐島港周辺の海の様子です。魚市場もあり多くの漁船が停泊していますね。 |
 | そんな港の前にある鮮魚の問屋さん「丸吉商店」にやってきましたよ〜。佐島港に水揚げされた新鮮な魚だけを扱っている問屋さんなんですよ!寿司屋さんや料理店の方が買い付けに来るお店です! |
 | コレはちょっと変わった鮫、その名も「ネコ鮫」です!箱形でなんとなーく目がネコっぽい!?ウロコの表面が三毛猫っぽい感じがしませんか〜?小さくて意外に可愛いんですよ〜(^_^) |