◆ 2002/10/18 横浜市港北区 [雨のち曇り(ガラスのブルース)]
|
 | 週末金曜日まずやって来たのは慶應義塾大学の日吉キャンパスの前で〜す!ってあれ!?学生さんが写ってない!!綱島街道の信号が赤の時にシャッターを切ってしまったみたい・・・(T_T)スイマセン・・。 |
 | 日吉と言えば慶応大学と商店街ですよね〜。写真の「日吉中央通り」を始め通りの名前が5つあるんですよ。商店街の中には350店舗あり、飲食店がかなりの数を占めています。 |
 | こちらはその日吉中央通りにある和菓子・お赤飯・寿司の「マルヤ」です。街の人はもちろん、商店街の人達もオススメする太巻きがあるんです!!ちなみにマルヤ営業時間は午前7時半〜午後6時まで、定休日は月曜日です! |
 | ドドーン!!これがその「太巻き」!!1本450円です!折りたたみの携帯電話よりも大きい!!具はタマゴ・キュウリ・カンピョウ・シイタケ・紅しょうがとなっています。注目すべきは、海苔が二重に巻いてあるところではないでしょうか!◎←横から見たらこんな感じ!もちろん味も◎!! |
 | ここは日吉中央通りと浜銀通りを結ぶ「メールロード」です。郵便局があるからメールロード・・・うーんなんかオシャレな感じだ(^_^)ちなみに明日、2002年10月19(土)午前10時〜フリーマーケットが行われます♪(雨天の場合は翌日に延期です) |