◆ 2002/08/28 東京都大田区〜横浜市鶴見区 [晴れ(ちょっと回復)]
|
 | 今日のスタートは東京大田区!「梅屋敷」駅から!なんとなーく商店街のアーチも屋敷の塀のようというか長屋門のような感じですね〜。実はその昔この梅屋敷駅付近には風邪薬販売と梅見のついでに茶店で一杯できる商家があり、それが人気があり梅屋敷と呼ばれていたんだそうです。で、駅名はそこからきてるネーミングというわけなんですよっ! |
 | 今度は「六郷土手」駅を降りて多摩川の川べりにやってきました〜!っていっても川自体は川崎よりなので、目の前は緑地帯になっています。野球やサッカー・ゲートボールやテニスなどがここでできるんですよ! |
 | 今日一番人気だったのはゴルフの打ちっ放し!平日にも関わらず、男性の方で賑わっていましたよ〜。今週は接待ゴルフが多いのか!? |
 | 最後は鶴見区「花月園前」駅周辺からです!なんと言ってもココは「花月園競輪」ですよね〜。ちなみにこれが競輪場の入口です。今日はレースの開催日なので多くの勝負師達が集まって一種独特の雰囲気が出ていました〜(^_^;) |