◆ 2002/07/05 藤沢市 [曇り(最初霧雨)]
|
 |
今日は湘南台駅周辺から・・・これは何処にでもありそうな神社の本殿。ナンの変哲もありませんが・・・・。実はこの神社のネーミングが変わっているんです!それは・・・ |
 |
その名も「鯖(さば)神社」!!!何故!?鯖!?実はこの御神体が源義朝(みなもとのよしとも)公なんですが、彼は佐馬頭(さばがしら)であったことから「さば」という名が付いたそうなんですね〜。それがいつしか「佐馬」から「鯖」になったと考えられます。しかーし!おもしろい説ではその昔この地に天から鯖が降ってきたことから「鯖神社」になったんだというのもあるそうなんですね〜(@_@;)うーん話としては後者の方がおもしろいですよね〜(^_^) |
 |
鯖神社を後にしてやってきたのは、ケーキ屋さん。「お菓子の小屋COMOTAN(コモタン)」です。これは今の時期オススメの一品「モモとライチの涼風デザート」です!!ライチのムースの上にモモピューレを入れたカスタードがのっています!!更にはそこに白玉とモモもあり、ワンポイントで赤スグリも彩りを添えています〜。甘さは抑えてあるがモモの香りが口の中に広がり、ここち良〜い涼しさを体験できます。ちなみに紅茶(コーヒーやココアでも可)とケーキのセットで580円!!リーズナブルだぁ〜。 |
 |
こちらが外観。コモタンはガーデニングショップの敷地内にあるので、花に囲まれた、まるで童話の世界に出てくるお菓子の小屋のような感じのお店です。営業時間は午前10時〜午後7時(但し火・金は午後8時まで)定休日は月曜日です。場所は藤沢市総合市民図書館の前になります。 |