◆ 2002/06/14 横浜市瀬谷区 [曇り(カウントダウン)]
|
 |
相鉄線「瀬谷」駅から少し歩いたところにある「徳善寺」です。周りは雑木林になっていて、なんとなく古都鎌倉を彷彿とさせる風景ですね〜。ちなみにこの徳善寺は瀬谷八福神の毘沙門天が奉ってあり、散策コースにもなっています。 |
 |
瀬谷区本郷の住宅街で見つけました!家の外に大きな時計が・・・。何故!?実はこのお宅、塾を経営しているということで、学舎には大きい時計が付き物!勉強開始時間も分かるし・・・ということで設置されたそうです。道路に面しているところにあるので、勉強に来ている子供達以外にも、朝など出勤するお父さん達が見たりすることもあるのでは!? |
 |
瀬谷区「アジサイの里・白鳳庵(はくほうあん)」にやってきました!ここにはアジサイが80種5000株もあるんです!といっても公園ではなく、一般のお宅なんですよ〜。1970年から一般の方にこの時期、庭を開放しているんです。開園時間は午前9時〜午後5時まで、入場は無料です。 |
 |
庭に入ると・・・アジサイの森!!カラフルなアジサイがたくさん咲き誇っていますよ〜。天気の良い日もオススメですが、雨の日も楽しめますよ! |