◆ 2002/04/01 横浜市中区 [晴れ(髪切った)]
|
 |
元町にある「ジェラールの水屋敷、地下貯水槽」です!明治10年頃に作られたもので壁や床がレンガ造りになっています。山手の麓にある水源を確保し、パイプを引いて山下居留地や港にフランス人のジェラールさんが水を供給したということで、ここはその給水業の施設があったところなんです。今はポケットパークとして整備されています。 |
 |
元町から山下公園にやってきました〜。春休みということもあり、子供さんが多かったですよ。 |
 |
こちらは中華街、関帝廟通りになります。訪れたのが昼時ということもあり、たくさんの人で賑わっていました! |
 |
関帝廟通りにある「頂好食品」の桃マンです!(320円也)中はゴマ風味の白あんなんですよ〜♪チャーシューマンやフカヒレマンは意外とあるのに桃マンは、扱っているところが少ないんですよね〜。甘いモノ好きは要チェックですよ! |