◆ 2002/02/25 横浜市南区 [晴れ(BR法!)]
|
 |
京浜急行線「井土ヶ谷」駅を下車、大岡川プロムナードにやってきました〜。市内のサクラスポットとしても有名です。中区エリアまで合わせると両側で距離は3.5キロ・桜の本数は700本になります(ソメイヨシノ)。来月2002年3月29日(金)から南区桜まつりがスタートします! |
 |
ソメイヨシノはまだだけど、「さくら草」なら見頃です!南区総合庁舎前の花壇にはさくら草がたくさん花を咲かせていました〜!!さくら草は「サクラソウ科・多年草」で主な花言葉は「若い時代・苦悩」とのこと。南区は区の花が「サクラ」ということでさくら草や秋桜(コスモス)にも力を入れているそうです! |
 |
南区井土ヶ谷上町にある「井土ヶ谷上町第一町内会館」です。ここは昭和20年代まで芸者さんの稽古場「見番(けんばん)」だった所なんですよ〜!入口はその当時の面影を残していますね〜。ここの2階(今は住居になってる)で稽古していたそうなんです。その当時はこのあたりも芸者さんが働くお店がたくさんあったそうなんですよ。私もそのころをイメージして「はんなり」・「しんなり」ポーズを決めてみました〜♪(おえ〜byスタッフ) |