◆ 2002/01/28 川崎市麻生区 [晴れ(すまぬ遅れた・・)]
|
 |
今日は小田急線「柿生」駅が最寄り駅となりますよ!ここは横に看板出てますが、「柿生トンネル跡」です。1951年に川崎市域として初めてのトンネルが開通したのがココなんです!!これによって柿生駅に出るのが大変便利になったそうなんです。ちなみに今はトンネルではありませんね〜。実は1978年に写真のような切り通しになったそうなんです!それにしても、ここは昔、トンネルだったのか・・・信じられん・・。 |
 |
すごーい人だぁ!!!!コレみーんな!「木賊不動だるま市」に行く方なんですよ〜!ここはその参道です!細い所道の両側に約500店の出店があります。植木屋さんが多かったのが印象的でしたね〜。 |
 |
下麻生の不動尊!「木賊不動だるま市」の会場、境内にやってきました〜。凄いよ・・・人が・・・。ここのダルマ市は関東で1番最後に開かれる納めのダルマ市とも呼ばれています。ちなみにこちらの不動様は「火伏せの不動」とも言われ、火災や盗難から守ると言われています。 |
 |
今回購入したダルマです!一番小さいタイプで4号2000円です。ちなみに一番高いのでは25000円ぐらいだそうです!!このダルマ、ブリーズの北島さんがいるスタジオに置いてあるんですよ〜。 |