◆ 2002/01/10 横浜市磯子区 [晴れ(新年会)]
|
 |
ここは根岸工業地帯。JR磯子駅からも近いんですよ〜。写真は日清製油の工場です。なんか湯気?というか煙りが出てますね〜。事故ではないですよ!念のため! |
 |
磯子区岡村にある岡村公園。その一角に岡村梅林はあります。磯子はその昔梅の里として有名だったんですよ〜!ここには紅梅・白梅合わせて170本の梅の木が植樹されています。見ごろは3月中旬だそうです。 |
 |
学問の神様「菅原道真公」が御祭神の岡村天満宮!その歴史は古く、鎌倉時代に源頼朝の家臣が、京都の北野天満宮の分霊をいただいて、この地に社を創建したのが始まりと言われています。学業成就のご利益がありたくさんの受験生がお参りにくるんですよ! |
 |
ここは入口の鳥居です!手に持ってるのは、「梅枝うそ守り」というお守り!1000円納める事でいただけます。造花の梅の枝に、木彫りの「うそ」という鳥が紐で結んであるんです。コレにより、悪いこと、不幸が「うそ」になる!というご利益があるんだそうです!!あ〜ウソにしたいことあるなぁ・・・(笑)。 |