◆ 2001/03/29 横浜市瀬谷区 [曇りのち雨]
|
 |
こちらは白姫神社、なにやら綺麗な名前ですが実はここ、通称「お白さま」と呼ばれ祭神は蚕の神様なんだそうです。瀬谷区は昔「養蚕業」が盛んだったということで、このような神社が建立されたわけなんです。 |
 |
瀬谷区阿久和東1丁目にある「長屋門公園」にやってきました!この門をくぐると昔にタイムスリップしたような光景があるんですよ。ではさっそく・・・・。 |
 |
どーん!!こちらはメインとなる江戸時代中期に作られたかやぶき屋根の母屋です!この母屋は上がることもできるということで、さらに奥まで行ってみましょう・・・・・。 |
 |
ハイ、ここが床の間で囲炉裏のある部屋です。鮎を串に刺して塩振って、囲炉裏の火で塩焼き・・・なんかしたのかなぁ(笑)。 |