◆ 2000/09/25 大和市高座渋谷 [晴れ]
|
 |
花のお寺で有名な常泉寺の境内。両側に赤く咲くのが彼岸花です。ここでは、赤が3000本白が800本あります。 |
 |
鮮やかな赤、花の形が立体的で独特ですよね。この花は電車に乗っていても分かるぐらい目立ちます。 |
 |
彼岸花は、葉見ず花見ずといわれていて花が咲いてる時は葉が出なく、終わってから細長い葉っぱを出すんです知ってましたか?赤い彼岸花だけは梵語で曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と呼ばれています。白い花は違うんですよ。 |
 |
小田急線の高座渋谷駅西口、西商店会にある和菓子と巻き寿司のおみせ(マルヤ)。ここには春と秋にでる期間限定の和菓子があるんです。これはその1つ「常泉寺花だより」というおまんじゅうです。つぶしあんとかぼちゃあんがあります。 |