◆ 2000/07/13 横浜市中区山手町 [晴れ]
|
 |
明治3年にできた日本初の洋式公園である山手公園。今でこそ、どこの町にでもあるタイプの公園ですが、出来た当初は芝生広場あり休憩所ありの電撃的な公園だったんです。テニスコートもあってそこで日本初のローンテニスが行われました。明治9年のことです。公園の隣には「横浜山手・テニス発祥記念館」もありますよ。 |
 |
山手の元町公園前にあるホームメイドケーキのお店「えの木てい」。建物は、1927年(昭和2年)に建築された西洋館です。1階のリビングを改装してお店にしています。店内はクラシックが流れ暖炉や150年以上昔のアンティークなどがあります。写真を見ても分かりますが、オープンカフェもあります。 |
 |
季節のケーキ、オレンジのショートケーキです。メレンゲと生クリームのクリームを使い上のオレンジ果肉はシロップとお酒で漬けたのがのっています。甘さ控えめでオレンジのさっぱり感がとってもクリームとマッチしています。1つ650円也。 |
 |
もう1つ、こちらは日替わりケーキであるいちぢくのタルト。セミドライいちぢくを惜しみなく使ってます。いちぢくのすっぱさとしっとりケーキがこれまた合うんですよ。1つ650円也。 |